1191474507 【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ#043おかわり


毎週実施“リブ・ラブ・サプリ”のおかわりいわし!本編いわしのつづきを語らう場所です。
本編を読んで、新しいメッセージや気になったツリーのつづきを書き込んで下さいね。
いつもの時間を素敵に変える暮らしのサプリ。季節、食、洋服、健康、リラックス、雑貨・インテリア、家事、日本や外国の文化、おまじない…などなど、家ですることならなんでもOK!テーマに沿って、思わず試したくなっちゃう♪おすすめサプリを教えて!

#043 THEME:「秋の草花」「小さな模様替え」「体育の日に」

→本編いわしはコチラ http://q.hatena.ne.jp/1191387748

※今回の「おかわりいわし」ご投稿は10月9日(火)正午で終了とさせて頂きます。
※「おかわりいわしへのコメント」は通常の【いわしポイント】のみとなります。
→詳しくはコチラ http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070325#q13
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/10/09 12:09:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答89件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
「もみじ」と「かえで」 sayonarasankaku2007/10/05 17:42:28ポイント3pt

まだ、ちょっと早いですが、秋の紅葉はきれいですね。


「もみじ」と「かえで」って、どう違うんだろう?

と思って見てみたら、いろんな説かあるようです。


  • 木の種類に関係なく、葉が赤くなったもの「もみじ」
  • 特定の木の種類「かえで」

盆栽界では

  • 葉が五つ以上に切れ込んで掌状のもの「もみじ」
  • 切れ込みが三つのもの「かえで」

植物学的には

  • 切れ込みの深いもの「もみじ」
  • 切れ込みの浅いもの「かえで」


だそうです。

「かえで」というのは、

形が「カエルの手」から「かえるで」「かえで」

となったそうですよ。

もみじの語源は TomCat2007/10/06 02:31:51ポイント2pt

なんで「紅」を「もみ」と読ませるのかと思ったら、染料を抽出する時に揉んだから、ということらしいですね。少しずつ色づいてくる紅葉の様子を、紅花を揉み出すと徐々に色が出てくる様子に似ていると考えた。そんな昔の人の、自給自足の手作りの暮らしの様子が、こんな言葉から伝わってきます。

 

あ・・・・。実際に紅葉した葉から染料を抽出して染め物にすることもあるようですから、もしかしたら昔は本当に紅葉した葉っぱを揉んで色出ししていたのかもしれませんね。グラグラ煮出すより、ちょっと煮て、あとは揉んで色を出した方が鮮やかな色味になりそうな・・・・。いや、これはただの思い込みかもしれませんが、違いを試してみる価値はありそうです。

 

「かえで」がカエルさんの手というのも可愛いですね。そういえばたしかにカエルの手ですね。カエデの葉っぱを両手に持って、カエルさんごっこが出来ますね(^-^)

かえではカエルさんの手^^ tibitora2007/10/07 18:06:53ポイント1pt

かえでの葉っぱはかえるの手に似てるからだったんですね、初めて知りました^^甥っ子に教えて自慢したいです。箱とかえでの葉っぱでかえるさんを作ってみたり。

もみじの葉で染料も出来るんですね、優しい自然な色に染まりそうですね(^^*

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません