祖母が左脳梗塞で倒れ、その一週間後に肺炎で入院しました。一週間後から経口食をとりましたが、発熱し、経口食の誤嚥での発熱だといわれ、食事はやめました。

その一週間後、経鼻胃チューブをいれましたが、やはり熱がでます。肺に栄養剤がはいってしまっているので熱が出るといわれました。
10日後に、経鼻胃チューブをはずしましたが、また熱が出ました。医者に聞いても、どうしてかわからない。と言います。
原因がお分かりになる方、お教えいただけないでしょうか。
祖母は脳梗塞以来話をしませんでしたが、経口食を与えたときに、3語話しました。また経口食にもどるか、胃瘻にするかどちらがよいのでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 150 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/10/23 07:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
可能ならお祖母様の意向を hiroaki-n2007/10/16 13:36:50ポイント1pt

安全性を考えるなら、やはり胃瘻でしょうが、

喋れないまでも何らかの意思疎通が出来るようでしたら、

お祖母様の意向を踏まえ、担当医と相談して下さい。

経口食+経管栄養という手も hiroaki-n2007/10/17 07:50:40ポイント1pt

少々、手間がかかるかもしれませんが、

経口食+経管栄養(胃瘻)の併用という手も御座います。

少量のミキサー食やゼリー(水分補給用または経口トレーニング用)を先に食べて頂き、

胃瘻の方でメインとなる栄養(流動食)と水分、そして内服薬を摂取して頂くという感じです。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません