会社でOutlookを使用しているのですが、ファイルサーバのパスなどが長いため途中で改行されてしまいます。なので、該当箇所をコピーしてメモ帳などに貼り付け、空白や改行や引用符など手作業で取り除く作業が必要なのですが、面倒です。送信時/受信時になにかよい方法はないでしょうか。HTMLメールならば大丈夫な気がするのですが、それは避けたいのです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/20 17:12:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Bookmarker No.4

回答回数191ベストアンサー獲得回数34

ポイント50pt

すみません。Outlook(2002) には同様の機能が無いようですね。

そこで、Outlook 2002 をインストールして色々試してみました。

その結果、文字コードを UTF-8 にすると折り返されなくなりました。

# なぜか、Shift_JIS では駄目でした。

(自動的に Quoted Printable か Base 64 でエンコードされるので、多少データ量は増えます。)


常に UTF-8 を優先する場合:

  1. [ツール]→[オプション]→[メール形式]→[文字設定オプション]メニューを選択する
  2. [送信メッセージのエンコード方法を自動選択する]を有効にする(チェックする)
  3. [送信メッセージで優先使用するエンコード方法]を[Unicode (UTF-8)]にする

メッセージ毎に選択する場合:

  1. [ツール]→[オプション]→[メール形式]→[文字設定オプション]メニューを選択する
  2. [送信メッセージのエンコード方法を自動選択する]を無効にする(アンチェックする)
  3. メッセージ作成ウィンドウの[書式]→[エンコード]メニューで[Unicode (UTF-8)]を選択する
    ([送信メッセージで優先使用するエンコード方法]で設定したものが初期選択されている)
id:javabenkyo

ありがとうございます!!!

カンペキです。

これで送信時の方法はクリアしました!!

あとは、他の人から送られてきたメールに

引用符や改行空白などが含まれたときの対策ですね…

2007/11/16 11:29:27

その他の回答4件)

id:hogege No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

ファイルサーバのパスなどへのショートカットを作成し、

それ(ショートカット)を添付するのはどうでしょう?

id:javabenkyo

ナイスアイデア!と思いましたが、やってみたら「警告!」と

出てしまいました。さらに、一度ショートカットを保存しなければ

ならないみたいですね。

ちょっとアイデア倒れかと…。

でも、ありがとうございます。

2007/11/14 19:19:36
id:Bookmarker No.2

回答回数191ベストアンサー獲得回数34

ポイント50pt

HTML 形式を避けたい理由が何なのかによりますが、Quoted Printable か Base 64 でエンコードするとどうでしょうか。

Outlook では確認していませんが、Outlook Express 6 では改行されませんでした。

ただし、データ量が増えます。


[ツール]→[オプション]→[送信]→[テキスト形式の設定]→[エンコード方法]

id:javabenkyo

ありがとうございます。HTMLを避けたいのはセキュリティ上の問題でした。

上記の順にたどることはできませんでしたが、近辺の設定をいじったところ、

どうやら132文字まで改行されないようになったようです。

2007/11/15 08:37:50
id:you-pon No.3

回答回数1004ベストアンサー獲得回数23

ポイント20pt

送信メールの本文を自動で折り返さないようにする

http://hikarukaru.jugem.cc/?eid=72

id:javabenkyo

ありがとうございます。レジストリをいじるというのは、

私はやったことがなく、こわいですね…

時間があればやってみたいと思います。

2007/11/15 08:37:41
id:Bookmarker No.4

回答回数191ベストアンサー獲得回数34ここでベストアンサー

ポイント50pt

すみません。Outlook(2002) には同様の機能が無いようですね。

そこで、Outlook 2002 をインストールして色々試してみました。

その結果、文字コードを UTF-8 にすると折り返されなくなりました。

# なぜか、Shift_JIS では駄目でした。

(自動的に Quoted Printable か Base 64 でエンコードされるので、多少データ量は増えます。)


常に UTF-8 を優先する場合:

  1. [ツール]→[オプション]→[メール形式]→[文字設定オプション]メニューを選択する
  2. [送信メッセージのエンコード方法を自動選択する]を有効にする(チェックする)
  3. [送信メッセージで優先使用するエンコード方法]を[Unicode (UTF-8)]にする

メッセージ毎に選択する場合:

  1. [ツール]→[オプション]→[メール形式]→[文字設定オプション]メニューを選択する
  2. [送信メッセージのエンコード方法を自動選択する]を無効にする(アンチェックする)
  3. メッセージ作成ウィンドウの[書式]→[エンコード]メニューで[Unicode (UTF-8)]を選択する
    ([送信メッセージで優先使用するエンコード方法]で設定したものが初期選択されている)
id:javabenkyo

ありがとうございます!!!

カンペキです。

これで送信時の方法はクリアしました!!

あとは、他の人から送られてきたメールに

引用符や改行空白などが含まれたときの対策ですね…

2007/11/16 11:29:27
id:Bookmarker No.5

回答回数191ベストアンサー獲得回数34

ポイント50pt

あとは、他の人から送られてきたメールに

引用符や改行空白などが含まれたときの対策ですね…

こんなマクロでどうでしょうか。

使い方:

  1. 折り返されたパス名をクリップボードにコピーする
  2. マクロを実行する(ツールバーに追加しておくと便利)
    →修復前のパス名とデフォルトのインデント記号が表示される
  3. 必要ならインデント記号を編集する
  4. 良ければ[OK]ボタンをクリックする
    →修復後のパス名が表示される
  5. 良ければ[OK]ボタンをクリックする
    →修復後のパス名がクリップボードにコピーされる
Sub restore_path()
    Dim data_obj As New DataObject
    Dim path As String, indent As String
    Dim answer As Integer
    
    
    data_obj.GetFromClipboard
    path = data_obj.GetText
    
    indent = InputBox(path, "パス名の修復", "> ")
    If indent = "" Then
        Exit Sub
    End If
    
    path = Replace(path, vbNewLine, "")
    path = Replace(path, indent, "")
    
    answer = MsgBox(path, vbOKCancel, "修復後のパス名")
    If answer = vbCancel Then
        Exit Sub
    End If
    
    data_obj.SetText path
    data_obj.PutInClipboard
End Sub
id:javabenkyo

ありがとうございます。たぶん「マクロ」とかいうのができれば

いいんだろうなあと思っていました。

ただですね、下記コメントを拝見しても何をしてよいかさっぱりでした。

最初の「ツール」というのがなんのアプリケーション(?)なのか

ご教示いただければとおもいます。

2007/11/20 08:54:39
  • id:Bookmarker
    書き忘れてました。
    そのマクロを実行するには、「Microsoft Forms Object Library」を参照設定する必要があります。

    1. [ツール]→[参照設定]メニューを選択する
    2. 「Microsoft Forms バージョン番号 Object Library」を追加する(チェックする)
    (一覧にない場合は、[参照]ボタンをクリックして、「C:\WINDOWS\system32\FMバージョン番号.DLL」を選択する。例.「C:\WINDOWS\system32\FM20.DLL」)
  • id:Bookmarker
    マクロの作成:
    1. Outlook の[ツール]→[マクロ]→[マクロ]メニューを選択する
    2. [マクロ名]に「restore_path」と入力して、[作成]ボタンをクリックする
    → Visual Basic Editor が起動する
    3. Visual Basic Editor の[ツール]→[参照設定]メニューを選択して、「Microsoft Forms Object Library」を参照設定する
    4. マクロを作成する(回答 5 のマクロを貼り付ける)
    5. マクロを保存して、Visual Basic Editor を終了する
  • id:Bookmarker
    ツールバーへの追加:
    1. 適当なメッセージを開く
    2. [ツール]→[ユーザー設定]→[コマンド]メニューを選択する
    3. 分類一覧から「マクロ」を選択する
    4. コマンド一覧からマクロ「restore_path」を選択し、ツールバーへドラッグ&ドロップする
    5. ツールバーへ追加したコマンドを右クリックして、「名前」を「restore_path」から「パス名の修復」などわかり易い名前に変える
  • id:javabenkyo
    javabenkyo 2007/11/20 13:28:53
    なんどもすみません。二つ質問があります。
    1、一瞬できたのですが、メッセージを選択しないでやってしまったら
    マクロが実行できませんという趣旨の警告が出て、それ以来実行できなく
    なりました。どうしたらよいでしょうか。

    2、あと、できていたときもパスの左右に「<」と「>」が付与されていたのですが、
    これだとブラウザのアドレスに直接コピーできないです…

    「少しは自分で考えろ!」という感じならばアドバイスいただければと思います。
  • id:javabenkyo
    javabenkyo 2007/11/20 15:01:01
    上記コメントですが「1」に関しては自力で解決しました。
  • id:Bookmarker
    > 2、あと、できていたときもパスの左右に「<」と「>」が付与されていたのですが、

    マクロでは、改行とインデント記号の*削除*しかしていないのですが…
    「<」, 「>」が付いていないパス名をクリップボードにコピーしても、「<」, 「>」が付いてしまうのでしょうか?
    また、修復前にクリップボードにある文字列をそのまま表示しますが、その時に既に「<」, 「>」は付いていますか?
  • id:javabenkyo
    javabenkyo 2007/11/20 17:02:49
    すみません。よく確認しないでコメントを書きました。
    もともと文字列をパスと認識させるために左右に「<」「>」とくくりますよね。
    それで、それを含んだ形でコピーをすると、修正後に「<」「>」が残るわけです。
    なので、最初に選択するときにその内側から選択すると問題なくいけました。
    ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません