あなたはNHKの紅白のプロデューサーに抜擢されたとします。視聴率を回復する方法を考えて下さい。問題点と解決方法を述べてください。実現可能であれば、なんでもアリです。しかし単に「広告すればいい」などの回答はNGでお願いします。


ちなみに私はNHKとは全く無関係であり、紅白の視聴率が下がることはいいことだと考えており、更に下がると思っています。つまり無理を承知で質問を出しているので、「方法はない」などの回答もNGでお願いします

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/12/13 02:00:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答55件)

ただいまのポイント : ポイント69 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順

隔年開催とかいいかもしれないですね。 あしか祭り実行委員長2007/12/06 14:06:34

オリンピックじゃないけれど。

その年ヒット曲を出してないような人は出さない、 あしか祭り実行委員長2007/12/06 14:05:34

「おや?」と首をかしげるような方にはご遠慮いただくとかしたらどうでしょう。

その手法が現実的 ぽかさん2007/12/06 13:10:18

去年の紅白で千の風になってを歌った秋川雅史は、紅白のおかげで知名度が上がってミリオン突破しました。

紅白の視聴率に貢献したかどうかはわかりませんが、良い歌手を発掘したという意味では評価されるべきだと思います。

あと、中島みゆきが黒部ダムで地上の星を歌ったり、近年の紅白の演出で評価されるべき点も多いのではないか?と私は思います。


ただ、他局も視聴率を得るためにがんばっていますし、さらにいっそう努力しないといけないのは当然です。

ブレイク前のアーティスト yot002007/12/06 12:49:04

田舎から上京し、ブレークしないが地道に活動した結果

ついに、紅白出場のオファーが舞い込んできた。

というドッキリ番組をすればよいと思います。

家族、親戚を巻き込んだ、涙なしでは語れない企画です。

団塊の世代と、その子供たち世代をターゲットに。 sakrambom2007/12/06 12:21:09

人口の多いところをターゲットにする。高齢化社会であることを考えれば、若者むけのアイドルを出しても視聴率なんて伸びません。

中止を宣言する seble2007/12/06 11:50:51

かなりきわどいですが、それで大きな反響もないようなら、実際に止めるしかないかと・・・

出演者の人選… drowsy2007/12/06 11:17:33

他局番組ですが、「僕らの音楽」にピンで出て視聴率がとれる人間が何人いるかってことで…。

和田アキ子さんは総合的な好感度は高いと思います(個人的には好感を全く持ってませんが)。でも、「和田さんの歌が好き」「ぜひ聞きたい」という人がどれだけいるのか。

あと演歌ファンはザッピング率が低そうなので演歌割合減らしても問題なさそう。日本の心がなくなったとか問題すり替えの異論が関係者から出そうですけど。

で、・℃-uteとかAKB48とかはザッピング(&録画)が多そうなので出演を小出しにして携帯&PCの視聴者参加企画でもぶつけたらちょっとは見る人増えますかね。

紅白出演者で野球拳、 あしか祭り実行委員長2007/12/06 11:10:09

もちろんボディスーツ着てね。

 

つるべぇに期待。

ビンゴゲーム keisuke092007/12/06 11:05:24

一曲ごとに数字を発表

NHK受信料を支払いしている家庭のみにビンゴカードを

送付。

NHKBSを契約している家庭には、2枚カードを配布。

商品も豪華なものにすれば・・・どうでしょうか?

歌と格闘技を交互にやる qjpem0282007/12/06 10:11:59

いいとこ取り

ビデオリサーチ社に工作員を送り込む あしか祭り実行委員長2007/12/06 10:03:26

機器設置場所情報を得る。

 

(もうやってるかもしんないけど・・・)

シークレット出場者 rihaku20072007/12/06 09:07:24

当日の出番まで、誰が出るのか分からないシークレット出場者枠を作ったらいいのでは。そうすれば、他のメディアも勝手に予想で盛り上がってくれて、宣伝効果にもなる。

ナツメロメドレー hanatomi2007/12/06 02:58:33

70年代、80年代、90年代の紅白を振り返って、その人たちにメドレーでヒット曲を歌ってもらう。

美輪さん。江原さん hanatomi2007/12/06 02:56:10

話題性があるのではないでしょうか。

外人の歌手をいれる popattack2007/12/06 02:12:34

テレサテンなどのアジア人をいれるのではなくて、黒人白人のスターをいれる。紅白にでれば売れるよ、でもギャラすくないけど。みたいにアーティストに伝えれば出演してくれる有名海外白人黒人アーティストもいるかもしれない。それで視聴率アップ!スティングとか出ればみたいなー

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 紅白・視聴率の変遷 今回の紅白の視聴率もあんまり高くなかったようだ。 前にはてなで紅白の視聴率に関する質問を出していたので、それをそろそろ自分なりにまとめてみようと思う
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません