ドラマの終わりに出る『このドラマはフィクション~』の表示…あれって”いつ頃”から”何のドラマ”で、”どういった経緯”で使われるようになったのでしょうか…?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/13 11:48:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:iwaamap No.1

回答回数180ベストアンサー獲得回数10

ポイント60pt

ドラマの終わりには、必ず「このドラマはフィクションです」という表示が出ますが... - Yahoo!知恵袋


『超人バロム・1』が放送されはじめてから間もないころ、

日本に在住していたドイツ人アルント・ドルゲの家族が

「バロム・1 に出てくるドルゲがもとでいじめられる」

として放送局に抗議をしたことがあった。

このことは当時の新聞や「帰ってきた怪獣VOW」(宝島社刊)にも掲載され、

29話以降、番組の冒頭にフィクション作品であることを示す注意テロップが挿入されるようになった

(当時の子供にもわかるよう、漢字を使わないテロップとしている)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%B...

  • id:SALINGER
    この回答よく見つけれたと感心したのですが、有名な「太陽にほえろ」とどっちが先なのか調べてみると。
    バロム1は1972年4月2日から11月26まで、29話は1972年9月か10月くらい。
    太陽にほえろは1972年の7月から放送が始まっています。
    太陽にほえろ第一回から番組の最後にフィクションの表示があったかどうかはわかりませんが、太陽にほえろの方が早いかもしれません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません