おでんに関する業界用語を教えてください。

また、地方独自の呼び名(マフラ)などもお願い致します!
沢山載っているサイトなどがあれば嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/27 14:40:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:aroma-therapy No.1

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

いじめ煮

http://oisiso.com/oden.html

おでんは、決して煮たたせず、100℃ちょっと以下で煮ることによって、具の味とツユの味がでたりはいったりしながら美味しくなっていくそうです。

これを業界用語でいじめ煮というそうです(東海林さだお氏の丸かじりシリーズによる)。

id:mayonnaise1 No.2

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

おでんに入れる薩摩揚げを、地元鹿児島では「つけ揚げ」と呼びます。

下の店も「坂元つけ揚げ店」と名乗っています。

http://www.minc.ne.jp/takisk/hsrc/sakamoto.htm


http://www.ajiwai.com/otoko/make/satumaage.htm

寒い季節にはおでんだね「さつま揚げ」 関東ではさつま揚げ、関西ではてんぷら、九州ではつけ揚げと呼ばれて親しまれている、

id:luxman No.3

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

おやふこう【親不孝】

(おでん種の)油揚げの袋物の別称

http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/japanese/oma.htm

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません