地球温暖化が言われていますが、これを知れば知るほど、どうしたら解決できるのか分からなくなります。どんなに小さな一歩をしても、これから発展していくところが車を使ったりすれば、更にスピードは加速し、とめられない気がしてしまいます。温暖化はどうしたらとめられるか。いや、温暖化をとめるだけでなく、どうしたら時間がたつごとに地球や環境がよくなっていけるサイクルを造ることができるか、ということを質問したいと思います。どんな小さなアイデアでもいいので、頂けたらと思います。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/01/11 09:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答62件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
石油高騰は、神の!?、仏の!?、人民に対する“暗示”です。 chibi_debu_ji2008/01/04 17:15:32ポイント5pt

石油高騰の原因を辿れば、自ずから“答”を見出すことが可能です。

確かに oka2008/01/04 18:38:29

確かにそうですね。石油がきれれば、燃やすことができませんね。

自然が、自然に調整しているのかもしれませんね。

ただ、石油がなくなったとして、そのあとどうしていくのかという問題があります。

石油がなくなったら、全て問題は解決かといえば、

エネルギーは確保しなくてはならないだろうし、

それが、環境を破壊しないものであるかどうか、今のところ保証はないです。

実際にそうなって、必要とあれば、なりふり構わなくなってしまいかねないです。

そうなる前に、考えておく必要があるようにも思うのですが、先を考えすぎでしょうか。

そうですね junti2008/01/04 20:57:25ポイント3pt

あと40年で石油は枯渇するといわれています。

だったら、50年後には地球温暖化問題は自動的に解決です。

とはいっても・・・

40年経ったらある日突然石油が供給されなくなるわけではないでしょう。

今の調子で石油の値段が徐々に上がっていき、石油を原料にした製品が

採算がとれなくなり、自動車通勤もガソリン代が上がって出来なくなり・・・

というようにして、石油の消費が激減する、という経過をたどるんじゃないか

と思います。

その過程で代替燃料が立ち上がってくるでしょう。

たとえばバイオマス燃料は今まで石油に比べて割高だったのですが、こういう

状況で採算が取れるようになってきました。

たしか しっぽ2008/01/04 22:15:24ポイント2pt

30年くらい前にも石油はあと50年でなくなるって言われてたような気が。

計算があわない・・。

延命油量。 filinion2008/01/09 04:07:12ポイント1pt

「今見つかっている油田を」「今のペースで」掘り続けると、50年でなくなる、という話だと思います。

 

現実には、新しい油田が発見され続けているし、以前は「見つけたけど採算が合わない」として放置されていた油田が、技術の進歩で採算が合うようになったりして、年数が延びていくんです。

 

もっとも、「限りある資源」であること自体は間違いないんですが。

(“オイルピーク”とか、どの程度限りあるのかは議論がまとまらないところみたいです)

サブプライムローン同様に、石油も特定資本の論理に殉じています。 chibi_debu_ji2008/01/04 18:59:57ポイント1pt

資本の論理の下では、神も仏も存在しません。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません