テレビ局のチャンネル・・・特に民放局のチャンネルって何故、すべてが間隔が1つ置きで且つ偶数チャンネルなのですか?何かしらの理由があるのでしょうが、その辺りの事、詳しく知りたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/05 18:27:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:itarumurayama No.1

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント35pt

http://itaru-m.hp.infoseek.co.jp/m/top.htm

urlダミー

名古屋は奇数ですが。

1・3・5・9・11

間隔をあけているのは、隣接エリアとの混信を避けるためでしょう。

例えば関西と名古屋の中間地帯(三重など)の場合、

4(大阪毎日放送)、

5(名古屋中部日本放送)、

6(大阪朝日放送)、

8(大阪関西テレビ)、

9(名古屋NHK教育)

10(大阪読売テレビ)

11(名古屋テレビ)

12(大阪NHK教育)

となるので、混信しません。

東京において3と4で隣り合う数字が使われているのは、

3と4とでは周波数帯が離れているから、と聞いたことがあります。

また、名古屋を含め「7」の使用頻度が少ないのは、

「7」の周波数帯が狭いから、とか。

id:Tiger_eyes No.2

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

難しいというか、旧郵政省(現総務省)の現場担当者やメーカーの現場担当者に尋ねるしかないでしょうね。

○チャンネル割り当ては1から始まっています(VHF帯)

○テレビ放送が誕生してからは、東京でいえば開局順に割り当てられています

・NHKが早かったので1(総合)と、ひとつ飛んで3、次に4(日本テレビ)‥‥‥‥となります。

その他詳しい話が下にのっています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410834...


こちらにも、免許申請と認可の関係の詳しい事情があります↓

http://www.news.janjan.jp/media/0511/0511070844/1.php

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません