1200459006 【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ~SEASON #005


「今日をちょっと楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?家で過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、SEASONバージョン。季節をもっと楽しみ、もっと彩り豊かな日々を愛したい!四季の歳時記や衣食住のこと、季節のしつらいや植物たち、日本文化や外国文化、新しいシーズンライフ…ここでいろいろ語らっていきませんか?毎回3つのテーマに沿って、あなたの日々の中にある季節の暮らしのサプリ、そのサプリにこめた思いや願い、由来などとともにメッセージ下さいね!

#005 THEME:「今年の通年サプリ」「大寒の入りに」「冬に聴く音楽」

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080116

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#SapriS

※今回の「いわし」ご投稿は1月21日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/01/21 12:54:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答446件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
大寒卵 w832008/01/16 20:19:26ポイント6pt

最近新聞のコラムで、冬に生まれた玉子を寒卵といって尊んだ、ということを知りました。それを思いだして調べてみたのですが、寒中や大寒に産んだ卵を食べると、健康・金運がUPすると風水でいわれているのだとか。

 今までも食べてきてなんともなかったような気がするけど、今年も食べてみようかな。期待しているよ。我が家の鶏さん

売卵は? eiyan2008/01/16 20:23:45ポイント6pt

良い事を教えて頂きました。

産卵は身近にないので卵を大寒に買ってくれば良いのかな?

卵は常時いつも食べてるから大寒に限らないけれどね!

ネットで売っているところもありますよ w832008/01/18 21:00:11ポイント1pt

大寒玉子、大寒たまご、大寒卵でひくとでてきます。でも一個50~60円と、普通の卵と比べると高価ですが

鳥小屋の防寒 asukab2008/01/17 06:17:28ポイント3pt

確かに冬になり寒くなると、めんどりは卵を産まなくなるので、貴重な栄養源として尊ばれたのかもしれませんね。うちのめんどり2羽は、秋以降卵を産んでいません。冬でも卵が欲しければ、鳥小屋に防寒の囲いをして、電熱を当ててあげるといいとアドバイスを受けましたが、そこまでしていません……。暖房を整えてあげるべきか……。

インフルエンザ対策も・・・ to-ching2008/01/17 15:55:52ポイント3pt

大変ですね。私3年前までわざわざ、冬に餌を買ってきて庭に捲いてましたが、インフルエンザの

流行、近所から苦情が出たら面倒なので止めました、冬こそあげたかったのに・・・

大寒の七十二候では Fuel2008/01/19 00:07:10ポイント2pt

七十二候というのは、小寒、大寒といった二十四節気をさらに三分割した期間のことです。

この最初にあたる初候を、日本では款冬華と呼んでふきのとうがつぼみを出し始める季節としていますが、

中国ではこの期間を鶏始乳と呼び、ここから鶏が卵を生み始めると考えているのだそうです。

もしかすると大寒の卵のいわれはこのへんから由来しているのかもしれませんね。

春の予兆を感じさせる、その年はじめての卵、初物、といった感じでしょうか。

ところで鳥インフルエンザは、まだ人から人へ感染するタイプのものは発生していませんから、

都会ではあまり気にしている人はいないようです。

でも地方では養鶏をしている人が少なくありませんから、

人にはうつらなくても、鳥にうつる病気の懸念は深刻ですね。

せめて人に頼らなくても鳥たちが生きていけるように、自然の木の実などを大切にしてください。

そうすれば人里まで餌を求めてやってくる鳥が少なくなって、

養鶏をしている人たちも安心だろうと思います。

初物の卵 asukab2008/01/19 00:33:10ポイント1pt

「鶏始乳」とは、知りませんでした。

ここ↓で見ると、「意味」の解説がすてきですね~

七十二候 - Wikipedia

四季の移り変わりを目の前で楽しませてもらい、うっとりしてしまいました。

教えていただき、どうもありがとうございました。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「今年の通年サプリ」「大寒の入りに」「冬に聴く音楽」 #005テーマ 「今年の通年サプリ」「大寒の入りに」「冬に聴く音楽」 “リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”フレーズ 「2008年の通年サプ
  • テーマ一覧 #005 「今年の通年サプリ」「大寒の入りに」「冬に聴く音楽」2008-01-16 #004 「冬至の日に」「クリスマスに」「年越し・年迎え」2007-12-19 #003 「お歳暮のこと」「あったか料理」「
  • 昨年のこと、科学フェアのことなど  昨年の10月、娘のハロウィン・コスチュームを作ったことがきっかけで、「イエはてな」(id:ie-ha-te-naさん)に夢中になり始めました。(正確にはそれ
  • ヘンデルのこと/ほか  id:TinkerBellさん、id:staples54さん、id:YuzuPONさん:ハープ協奏曲へのコメント、どうもありがとうございました。ヘンデル*1にあやかって息子の音楽大好きが一生続いて
  • イエはてな -   2008-01-22 13:48:21
      「通年サプリは「かわいいは正義」!!」by id: TinkerBell このキャッチフレーズ、あるアニメのものです。 なんかすごく人気があったアニメらしいですが、私はつい先日知りました。 ア
  • イエはてな -   2008-01-22 13:48:21
      「質素を楽しむ!!」by id:TomCat 私の今年の通年サプリは、「質素を楽しむライフスタイル」。これでいってみようと思っています。 今の私達の暮らしの豊かさは、大量生産・大量消費の経
  • イエはてな -   2008-01-22 13:48:21
      「手前味噌を仕込む!」by id:vivisan この間、知人が味噌を仕込みました。 私は味噌を作ったことがないので詳しく聞いてみると、味噌はいつ作ってもよいのだけど、大寒の間にお味噌を
  • イエはてな -   2008-01-22 13:48:21
      「大寒卵」by id:w83 最近新聞のコラムで、冬に生まれた玉子を寒卵といって尊んだ、ということを知りました。それを思いだして調べてみたのですが、寒中や大寒に産んだ卵を食べると、
  • イエはてな -   2008-01-22 13:48:21
      「ヴィヴァルディ「四季」から「冬」」by id:Kumappus ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》 アーティスト: イ・ムジチ合奏団, カルミレッリ(ピーナ), ビバルディ 出版社/メーカー: マーキュリ
  • イエはてな - 2012.1.17 2012-01-17 14:22:33
    2012.1.17 1月17日 「季節を聴くクラシック、ヴィヴァルディ『四季』から〈冬〉」by id:Kumappus 冬のお部屋で、静かに季節を聴くクラシック音楽はいかがでしょう。冬には冬の曲がやっぱり合い
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません