日本の給与では専門職と一般職では違うのでしょうか?

一般職より専門職のが安いとなると、腹立たしいのですが。
給与について詳しい人、日本の給与の現実について教えてください。

>IBMのような非組合企業でも、米連邦厚生労働基準法では、時給制の従業員に、週40時間を超えた分は5割増しの時給を払うよう義務付けている。だが多くのIT企業は、ほとんどの社員を残業の対象外となる専門職として扱っている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news093.html

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/04 13:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:kappagold No.1

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント53pt

日本の場合は、70%以上の企業は職種による差はないということです。

賃金体系で、研究者の給与が低くなっているのは1.2%、研究者の給与が高くなっているのは2.8%、日本ではほとんど横並びのようです。

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpbb200301/hpbb200301_...

id:n4o

回答ありがとうございます。

日本とアメリカでは専門職の位置付けは異なりそうですね。

2008/01/28 15:45:33
id:tenida No.2

回答回数334ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

イ.必ずしも総括的分析とはいえませんが、管理職に比較して「専門職」が企業内でどのような扱いを受けているか、という点について

専門職」と「管理職」はどちらの給与が高い?

ロ.昔の年功給与制度が崩れてきて以降、最近の職種別賃金体系が、どのように変わってきているかについて、

職種別賃金の提案

ハ.専門職・一般職の分類とは異なりますが、ある程度、職階別の賃金格差を反映した統計として、「日本の統計」の中の16-28の

職階・職種別の従業員数,平均年齢と平均給与額のエクセル・グラフを参照してください。

id:n4o

回答ありがとうございます。

2008/01/28 15:46:30
  • id:seble
    日本とアメリカじゃ労働法もかなり違うから、あえて専門職、みたいにする意味はないです。
    日本では残業代を出さないために管理職にします。
    もっとも、研究職等でフレックスとか完全な裁量労働制にすれば残業代も減るか無くなります。
    日本の法律では、職種ではなく、契約や規則の内容に依存します。
    アメリカもそうだと思います。その記事は単純に捉えすぎているのかと、、、
    米連邦厚生労働基準法の内容を詳しくは知りませんから何とも言えませんけど・・・
  • id:n4o
    回答ありがとうございます。
    日本IBMで働いている人はどうなんだろう?こういうのも転職の材料の1つかな?
    ってのがそもそもの疑問でした。
    なるほど。就業規則の類はできるだけ事前に目を通した方がよさそうですね。
    入社前に見れるのか知りませんけど。
  • id:webees
    これ、ニュースを読み間違えていると思いますよ。

    このニュースは時間給の人たちを月給にするという話です。(時間給というとパートだと思うかもしれませんが、アメリカにはフルタイムで時間給という人たちがいます)

    専門職はスペシャリストの訳語だと思いますが、マネージャーの対義語です。管理職ではないという意味です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません