「通り」の名前を付けるのに悩んでいます。場所は神奈川県横須賀市若松町、京急横須賀中央駅前商店街大通りの裏通り、幅約2m、長さ約70mで両側に焼鳥、寿司、ひれカツ、和食、台湾等の名物飲食店やキャバクラ等が立ち並ぶ地元では有名な路地です。(戦前は「ションベン横丁」「親不孝横丁」等と呼ばれていたらしい。)最近、地面を白いタイルで舗装した為、もう少し洒落た(風刺のきいた)親しみやすい名前をお金を掛けずに付ける方法はないかと考えていたところ、この「はてな」を思い出しました。大々的には、命名した名称を掲げる看板設置費用や維持費も捻出できるのではないかと、「ネーミングライセンス」導入を考えたり、新聞で一般公募するとか、第3者命名してもらうとか、アンケートを配り募集するとかアイデアは色々出るのですが、内々では決めかねています。名前の付け方、方法や、第3者命名を委託する先、勿論、「~通り」「~横丁」等この通りにちなんだ名前のご提案も大歓迎です。何卒、ご協力の程宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/02/05 17:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

ただいまのポイント : ポイント19 pt / 1000 pt ツリー表示 | 新着順
 

ご意見お聞かせ下さい。 gonzalez52982008/02/05 00:27:28

おかげさまで、いくつか名前の案が集まりましたので、載せさせて頂きます。

宜しければ皆様のご意見をお聞かせ頂けるとあり難いです。

1.「From.Rd(ふろむろーど)」・2.「ホワイトロード」・3.「スノーロード」・4.「ここすかストリート」・5.「三本杉通り」・6.「よりみち横丁」・7.「ぐるめ横丁」・8.「くいだおれ横丁」・9.「ミシュラン横丁」(目指してる?笑)・10.「わかまつ小路(こみち)」・11.「遊膳の小径(こみち)」・12.「1丁目の裏通り」(3丁目の夕日?)・13.「ぼんぼり横丁」・14.「ちょうちん横丁」・15.「ふくろう通り」(フランスにあるらしい)・16.「若松1-1-2通り」(そのまま(笑))

もう少し集まったら、これをツリーではなくて、アンケート形式のはてなで募集してみようと思っていますが...。

いかがなものでしょうか?ご意見、ご指導宜しくお願い致します。

有難うございます。 gonzalez52982008/02/05 00:03:36

「地元の地元による地元の為の通りの名」が結果的に横須賀を訪れた方へも紹介できるような名物通りとなるようにということなので、ホントおっしゃる通りなのです。ありがとうございます。なおかつ、これ以上の正論は無いのですが、ruchakさんのおっしゃるとおりでもある訳で...。で、あまり詳しくないので教えて頂きたいというか、お知恵を拝借致したいのですが、2チャンネル等で地元の「スレ」というのでしょうか?(あっていますか?)そういうものを立ち上げて募集してみるとかは出来るのでしょうか?荒らしのようなのが多いと聞きますが...。宜しくご指導お願い致します。

有難うございます。 gonzalez52982008/02/04 23:57:56

この近所には町名の「若松」と名のつくところが多いので、「三本杉」がなじむかどうか...。とは思いますが、関係者にて図らせて頂きます。実はこの辺りは埋立地にしては意外と歴史があり、江戸末期、まだ海岸だった頃、かの坂本竜馬をはじめ明治維新の立役者の多くも、東海道から横浜、横浜から浦賀、久里浜までと、度々大挙してやって来たペリー提督を初めとする黒船をひと目見ようと、この近辺の海岸沿いの旧道(山道)を歩いて通って行ったそうです。山を隔てて反対(南側)東京湾口側の江戸湾警備に当たっていたのが、幕府より任命された会津藩で、山の反対北側(現在の汐入辺り)には料亭や遊郭があったそうです。そこで会津藩の人達が任務から解き放たれると遊郭へと早く行きたい...笑。「そうだっ!山越えよりも海を埋め立てて真直ぐ行けばすぐ近いじゃないか!!」と、いうわけで埋め立てたのが会津藩、で、その埋立た場所が「若松町」になったと聞いています(笑)。ちょっと素人なので歴史認識が間違っているかも知れませんが、少しこの通りの近所の情報も...。

有難うございます。 gonzalez52982008/02/04 23:31:00

おっ!!「よりみち横丁」!!これいいですね。関係者に図ってみます。私的にはとてもしっくりきました。「気軽に寄り道」っていうのもなんとなく雰囲気が伝わるし...。

色々と察して頂ける親身なご回答もホントに有難うございます!!

表通りの華やかさは無いけれども、その代わり最近どこの街に行ってもあるような、いわゆるチェーン店のような店がない、地元の経営者(オヤジ達の)飲食店がゴチャゴチャとつまっているので、ちょっとディープな(笑)「よりみち」的な感じは的を射ている気がします。日本語の一言の(コピーライト)というものの深さを大切に思いました。本当に有難うございます。

有難うございます。 gonzalez52982008/02/04 23:17:35

「地元の地元による地元の為の通りの名」が結果的に横須賀を訪れた方へも紹介できるような名物通りとなるようにということなので、ホントおっしゃる通りなのです。ありがとうございます。なおかつ、これ以上の正論は無いのですが、ruchakさんのおっしゃるとおりでもある訳で...。で、あまり詳しくないので教えて頂きたいというか、お知恵を拝借致したいのですが、2チャンネル等で地元の「スレ」というのでしょうか?(あっていますか?)そういうものを立ち上げて募集してみるとかは出来るのでしょうか?荒らしのようなのが多いと聞きますが...。宜しくご指導お願い致します。

有難うございます。 gonzalez52982008/02/04 23:08:34

「ここすかストリート」で関係者の中で図らさせて頂いてみます。

通りの写真は、ずいぶん経ちますが、以前「アド街ック天国」でも取り上げられた焼鳥屋「相模屋」が入り口の通りで、割りといつもゴチャゴチャしていることと、当時入り口に掲げられていた「キャバクラ天国」という看板が大きくアップで取り上げられていたように思います。

勉強不足で、写真の掲出方法が分からない為、申し訳ありません。

近日中に詳しい人に聞いてアップしてみますので、もしお時間ありましたら、ご確認の上、宜しくお取り計らい下さいます様お願い致します。

三本杉通り medianox2008/02/02 23:43:55

「親不孝」者ということで昔話に出てくる三人兄弟がいます。

親に勘当され、「7年後にここで会おう」と言った場所が三本の杉の下なので。

結局三人はそれぞれの特技を活かし、鬼を倒しハッピーエンド。

たしか「3人兄弟」と言う名前の昔話だった気がします。

よりみち横丁 ruchak2008/02/01 16:00:17

どうも名前を考えるのにキャバクラが邪魔をしてしまいますね。笑

ふと立ち寄って食事や休憩を摂ってもらったり(キャバクラへ行ってもらったり)、気軽に寄り道してもらえたらと思ってエントリーしてみました。ワンコインで得られる商品が商店街のどの店に行ってもあると、なんか寄り道してもらえそうな気がします。毎替わりワンコインメニューとか飽きの来ないように……甘いかな。笑

候補のなかのひとつとして ruchak2008/02/01 15:47:21

地元の人だけではまた「ションベン横丁」「親不孝横丁」が復活しそうだからいくつか混ぜてもいいのではないかしら。

同感なり。 croam2008/01/30 19:14:50

当地周辺の伝承をひもとくと何が出る。

由緒発見。温故創新。

古風で新鮮な名前つけてくださいよ。

ここすかストリート tm882008/01/30 18:00:00

“ここ”は横須賀、そして、

“ここですか?”なんて意味も…。


通りの写真などがあるともっとイメージしやすい気がしました。

地元に愛されるという意味では helltaxi2008/01/30 13:42:26

やはり地元の人に投票してもらって決めた方が

知らないうちに知らない人が勝手に決めた名前よりも

地元の人も愛着がわき定着するんじゃないかなと思います。

有難うございます。 gonzalez52982008/01/30 11:20:46

早速有難うございます。「スノーロード」...。結構、和食系のお店が多くあるので、今風な横文字もいいのですが、イメージが湧きやすい古風な通り名でもいいような気がしてきましたが、関係者に図り、参考にさせて頂きます。有難うございます。

早速有難うございます。 gonzalez52982008/01/30 11:17:26

早速有難うございます。「フロムロード」...。う~ん、もう一声欲しい気がしますが、関係者に図り、参考にさせて頂きます。有難うございます。

ホワイトロード。 croam2008/01/30 00:44:43

白いタイルって聞いたからってあんた。

いや僕。発想が貧しいぞ。

スノーロード。

どっかにありそうだなあ。

10分ほど考えてこれ。

でも、わかりやすいのが取り柄です。

またもっとすごいの考えて参ります。

From Rd.【ふろむろーど】 nassin2008/01/29 22:31:28

過去も、現在も、未来も「ここから始まる」、From Rd。

土地の持つ時間の流れ、性質からインスパイアしました。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません