水泳!クロール!

バタ足のコツがつかめたような気がするんですけど気のせいでしょうか。
2ビートのバタ足ってビュッツビュッツと振るじゃないですか、あの要領でバタ足してみたらなんとなくいいような気がしてきました。この方向性で合ってますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/02/09 00:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

ただいまのポイント : ポイント7 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

大きく二つ eakum2008/02/02 22:39:12

ピッチ/ペース/スピードを上げるには 大きく分けて二つのアプローチがあります。


A)腕のストローク=泳ぎ全体のピッチを速くする

右腕左腕掻き始めから掻き終わりが たとえば2秒だとすると これを1.8秒に縮めていく という方法

キックのリズムは結局 腕のストロークと連動 というか支配されてるので 泳ぎ全体のピッチが上がります

注意点は ストロークのピッチを短くするのに気をとられて 掻きが90 80%に落ちないように

また 呼吸量が90 80%に落ちないように することです

そうなっちゃうと結局 がんばってるのに進まない続かない疲れる に逆戻りしちゃいます


B)4ビート 6ビートに すこしづつシフトしていく

4ビートも6ビートも いってみれば2ビートのヴァリエーションです

水まかせにゆらゆらの脚/足を ついで程度に小さくタタンッとつけくわえる といったカンジです

一流選手たちのキックの水しぶきを見てみると判るように 1 2で強く 3 4 (5 6)は弱く です

タタンッタタッ タタッ タタンッタタッ タタッ

てカンジです。


いずれのアプローチを採るにしても(もちろん両方も可)せっかくつかんだ基本が失われちゃうと元の木阿弥ですので

徐々にでいいと思います  

また 正しい2ビート・キックがつかめたら 自然と より大きく正確で効率のいいストロークとローリングができてくると思います

そうなるとピッチをあえて上げなくても スピードは上がってくると 思いますよ

頼もしい YUUH322008/02/02 17:35:33

助言ありがとうございます。

ただ、ですね、このリズムだとピッチをあげられないんです。いまのところ。

この辺問題かも、です。

2ビートって速くなると聞いたことがある poinYO2008/02/02 15:02:19

他にも4ビートとか6ビートもあるみたいですよ。

Enjoy Swimming Q and A:速くきれいに泳ぐためのポイントがここに!

合ってます eakum2008/02/02 14:21:47

>2ビートのバタ足ってビュッツビュッツと振る

この表現が

タンッタンッ・・・・タンッタンッ・・・・(・・はポーズ=ゆらゆらと水まかせ)

だとしたら それで合ってます。バッチリです。

クロールが 苦手/疲れる/続かない/進まない という人は 大抵

タンタンタンタンタン

とまるでポンポン船のような切れ目のない単調なリズムでキックしていますーそれが大間違いなんです

クロールは 腕8:脚2 ないし 腕9:脚1 の泳法です。

腕のストローク/呼吸のリズムを 脚のリズムが邪魔してしまったら

どんなにがんばってるつもりでも進まないし疲れます。

私の読み間違いでなければ 文面から ”つかんだっ!”というお喜びが感じられます。

その調子でがんばって下さい。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません