いかなる理由であれ戦争には断固反対という方お答ください。戦争が勃発すれば金銭的に潤う立場にいる途上国の人達に、次のように言われたとしたら、あなたはどういう反論または行動をしますか?


「あなたたち日本人も焼け野原から経済大国になるまでに、朝鮮戦争をうまく利用したわけでしょう。自分達が豊かになる時には戦争をうまく利用しておいて、私達が利用しようとすると、戦争反対ですか? 自分勝手ですね。」

(この質問は特定の立場の人を貶める、というような意図は一切ありません。純粋に私が今まで考えてきて疑問に思っていることを質問しています。)

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/08 16:53:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

id:dragonager No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

はじめまして。

問題の定義にだいぶ偏ったところ、跳んでいるところがありますが抜けているところに関しましてはこちらで判断致しました。

>戦争が勃発すれば金銭的に潤う立場にいる途上国の人達に、次のように言われたとしたら、あなたはどういう反論または行動をしますか?

人々の命が失われていくことには反対することができますが、どう行動しようと戦争を止める手段はないでしょう。

ですから、反論も行動も先頭に立ってということは致しません。

ただ、今こうして現実的に戦争の起きていない社会の中でただ自国の余裕をむさぼり過ごすことは悲しいことです。

庶民の力が一部の国力とか国益とかいわれる権力を武力の力無しに止めることができる、人類の新しい意識と知恵を生み出す努力が肝要かと考えます。

日本が朝鮮戦争を背景に奇跡ともいわれる経済成長を遂げたことは事実の一部でありますが、一方的にあなたの質問にはなぜかわからない大前提があるようです。

・途上国の人々は戦争が勃発すれば金銭的に潤う

・だから戦争は必要だ

・だからいかなる理由があれ、断固戦争に反対という人は否定

と、質問を読ませて頂くと感じるところが少なからずあり、脅迫的なのはなぜですか?

>「あなたたち日本人も焼け野原から経済大国になるまでに、朝鮮戦争をうまく利用したわけでしょう。自分達が豊かになる時には戦争をうまく利用しておいて、私達が利用しようとすると、戦争反対ですか? 自分勝手ですね。」

日本が国家として当時朝鮮戦争を利用しようというもとに動いていたのかも知れません。

しかし、それを望むのも国家中枢を中心としたほんの一部、日本と同じように戦争で発展できると考える途上国があったとしてもそうして動いていくのも国家中枢を中心とした一部。

そして命を放り投げなければならないのはあなたかもしれないし、わたしかもしれません。

戦争反対ですか?

自分勝手ですね?

自分勝手はあなたでしょう。

ひとりで死ねばいいじゃないですか?

私の散文を読んでも所詮理想だと、現実は違うんだということでしょう。

ですが、私のような理想を持つ人間が多く増えていくことを望みます。

でなければ、世界はあと数十年でなくなるかもしれませんね。

id:BLOG15

とりあえず回答ありがとうございます。ただもう少し質問文をよく読んで頂きたいです。こういった感情的な反応がくるだろうことは想定していたので、(この質問は特定の立場の人を貶める、というような意図は一切ありません。純粋に私が今まで考えてきて疑問に思っていることを質問しています。)という文章を入れていたのですが、それでもこういった反応がきてしまいました。これは本意です。すべてが終了してからコメント欄で、この質問を出した意図や、考えていることを書きたいと思います。


戦争が起きれば途上国の人が金銭的に潤うというのは、私が勝手に決めた設定です。仮にそういう状況にあるとしたらということです。実際のところどうなのかは私は知りません。細かな設定はこの質問の主旨にはあまり関係ないように思います。前提は私が勝手に仮決めしただけです。今の段階ではあまり書きたくはありませんが、要するにこれらの設定は、私達は戦争の恩恵を受けている状態である、ということを伝えたいのです。真意を汲み取っていただければ幸甚です。



追記  やはりこれはサブアカウントでしたか。この追記を書いている今現在は非常に落ち着いていますが、初めあなたのこの回答を読んだときはかなり憤りました。感情的な反応や、「ひとりで死ねばいいじゃないですか?」という文そのものは、私はまだ許容範囲内でした。しかしあなたがこれらをサブアカウントでやって、言い逃げのようなことをしたことは許し難い行為だと思います。あなたはメインアカウントでこれをこっそり読むでしょうから言っておきます。


あなたのように匿名を悪用して中傷罵倒を繰り返している人達が集まる無益なコミュニティと、健全な匿名の議論の場が十把一絡げにさらて批判されていることはご存知でしょう。あなたがこういった行為を繰り返すことによって、有益な匿名の議論の場まで失われるかもしれないのです。そのことをよく肝に銘じておいてください。ただ、この回答が私を精神的に図太くしてくれたのもまた事実です。やはり温室育ちはいけませんね。社会に出れば様々な理不尽なこともあるでしょう。あなたのこの回答はそういったものに対して、免疫力をつけてくれました。ポイントはお出ししませんが、その点だけに関しては厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

2008/02/08 14:56:04
id:naka1kazu No.2

回答回数236ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

いくつか論点はあると思いますが、

1.潤う途上国がありますか?

 戦争は高度な技術を伴う製品になってきています。途上国は結局その為に労働力や技能、資源を搾取されるだけではないですか?日本が潤ったのは非常な偶然が重なった事及び、既に途上国では技術的には無かったです。

2.潤うための方法は戦争だけですか?

 途上国がもっと効率良く潤う方法は、戦争よりも効率の良い方法(ITによるナノビジネス等)が出てきています。こちらを目指すべきですは?

3.歴史的視点

 確かに朝鮮戦争で日本が潤ったのは事実ですが、その為に東アジア圏において、政治的指導力を日本が発揮できず、結果として中国に経済的にも負けつつあります。本当に戦争で潤う事が100年という国家の未来に立った視点で考えて良いのか?本当に正しい国のあり方を考えるべきではないのか?という反論と言うよりも議論になると思います。

id:BLOG15

回答ありがとうございます。

>潤う途上国がありますか?戦争は高度な技術を伴う製品になってきています。途上国は結局その為に労働力や技能、資源を搾取されるだけではないですか?

私もそう思うのですが、質問の意図はそういうことではなかったのです。書き方が悪かったのでしょう。質問文でのまま真意を汲み取っていただければ一番よかったのですが、この文章ではそうもいかないようです。私が抱いていた葛藤は以下のようなものです。


私達は戦争の恩恵を受けています。そして戦争がどこかで勃発すれば儲かる人がいて、その人がどこかで戦争でも起こってくれないかなと考えていて、私達がその人を不謹慎だと批判するのは妥当なのだろうか?ということです。もし批判するだけで、実際に問題解決の為に身銭を切ったり行動したりしないのであれば、私達は単なる偽善者なのではないかということです。例えそれが心の底から戦争に反対であったとしてもです。


それは昨今の偽装事件を批判している人たちと同じことです。経済的な要因などで利益が出にくい状況であれば、人は多少の細工をしたりするでしょう。それは多くの人がそうであると思います。周りの環境によってそういうことをやってしまうこともあるでしょう。決して個人の性格や思想だけでそういった行為をするわけではないはずです。それにもかかわらず、自分が善だと信じ込んで、そういった危険を犯す立場にないから気軽に批判している人というのはかなり醜悪なのではないかと思うのです。


戦争の恩恵を受けていながら、そういった部分を認識せずに戦争反対を唱え、戦争と利害関係がある人を批判するだけで、自分の身銭を切ったりしないのは偽善なのではないかと思って質問をしたのです。もちろん私もその中の1人です。これが本当の質問の主旨なのです。誤解を招くような質問文で申し訳ありません。

2008/02/02 10:07:46
id:winbd No.3

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント20pt

時代の問題だと主張してみます。


極端な話、戦争の元となる民族・部族間の争いというのは何万年以上も前からほとんどすべての場所で存在しています。

つまり、戦争の恩恵を受けたことの無い人間はいないのです。


ですから、「あの国の恩恵はうちよりも大きい」などと主張するのであればキリが無いということがわかると思います。


そして、時代が移り変わり、

・電話や高速交通手段の発達により国同士が容易にコミュニケーションを取ることができるようになったという点

・兵器の進歩により1人の人間が何万人もの人間を簡単に殺すことが出来るようになったという点


このような理由から、戦争を起こすべきではない時代へとなったのだと思います。

id:BLOG15

>戦争の恩恵を受けたことの無い人間はいないのです。

ですから、「あの国の恩恵はうちよりも大きい」などと主張するのであればキリが無い


確かにそうなのかもしれません。ですが戦争を起こすべきではないと主張するだけだと先にやったもの勝ち的な所があるような気がするのです。そう主張するのならば戦争の代替方法を提示するなり、行動する必要があるのではないかなと思うのです。

2008/02/04 05:29:10
id:filinion No.4

回答回数141ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

まあ、そういう国もあるだろうとは思いますが。

考えられる反論をいくつか。

 

・戦争が勃発すれば、あなた方は利潤を得る。

あなた方も生きていく権利、生活を向上させる権利があるのだから、私はそれを批判はしない。

ただ、戦争は悲劇であって、多くの当事者はそれを望まないだろうし、そもそも戦争は一般に国際社会全体にとって望ましいものではない。

だから、利益を受けるあなた方が、戦争を利用する権利を持つのと同様、被害者である私たちは、戦争を抑止しようとする権利を持つ。

 

・朝鮮戦争特需が戦後日本経済の復興を後押しした面はある。

しかし、日本は朝鮮戦争の勃発を望んだことはないし、あの戦争が(というか、全ての戦争が)悲劇的なものだった、という点では一般の認識はほぼ一致している。

だから、

「自国が潤うために他国の戦争を待望する」

というような立場は、当時の日本とは異なる、身勝手で非人道的なものだ。

(「戦争が勃発すれば」ってことは、まだ勃発してないんですよね?)

 

若干、設問の趣旨とずれますが、もう一つ。

 

・確かに、戦争によって利益を受ける人はいる。

それは、火事によって儲かる人、地震によって儲かる人がいるのと同様である。

しかし、人類社会全体としてみれば、戦争は(火事や地震と同様)基本的には破壊的なものであり、悲劇をもたらす。

それに費やされるエネルギーを別な方面に振り向ければ、人類社会全体にとっても生産的で喜ばしいことができるはずだ。

火事や地震で儲かる人も、それを待望するようなことを公言したりはしないし、もしすれば、不謹慎だとして批判されるのが当然だ。

戦争についても同様ではないか。

id:BLOG15

> 「自国が潤うために他国の戦争を待望する」

というような立場は、当時の日本とは異なる、身勝手で非人道的なものだ。


確かにそう思うのですが、それは私達が物質的に豊かで精神的にも経済的にも、余裕というかゆとりのような物があるからこそ言えるのではないかと思うのです。生活に貧窮していたら、(そもそもそんな状態なら戦争を起こす余力はないかもしれないですが)例え他人が犠牲になろうとも、どんなことをしてでも、という思いを持つ心理はある程度わかるのですが。

2008/02/04 09:05:01
id:KUROX No.5

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント20pt

日本だと感情的になりそうなので、米国をみて。

米国のように、定期的に紛争に介入(戦争)を起こすことで、経済を活性化したり

経済を立て直すようなモデルは現状考えられるかもしれないが、

そういうのもを許容するのは、「安全な場所にいる人たちの傲慢や身勝手さ」だと

私は考えます。米国が経済的に立ち直ることで、世界の経済も立ち直る傾向には

以前はありましたから、強いては、経済大国以外の発展途上国にとっても、米国の

行為は良いと考えることもできますが、そんなの「詭弁」です。

>「あなたたち日本人も焼け野原から経済大国になるまでに、

>朝鮮戦争をうまく利用したわけでしょう。自分達が豊かになる時には戦争をうまく

>利用しておいて、私達が利用しようとすると、戦争反対ですか? 自分勝手ですね。」

朝鮮戦争の悲惨さを知って反対してるわけで、自分自身の利益をある意味度外視して

戦争反対なのです。戦争による経済復興や活性モデルから脱却する必要があるのです。

EU、中国モデルを考えると、世界は新しい時代を迎えつつあると思われるので、

世界は違う方向性を選べると思います。

>私達は戦争の恩恵を受けています。そして戦争がどこかで勃発すれば儲かる人がいて、

>その人がどこかで戦争でも起こってくれないかなと考えていて、私達がその人を不謹慎だ

>と批判するのは妥当なのだろうか?

私たちが安全な場所にいるからこそ、不謹慎だと思うのが妥当でないと思うのです。

戦争を許容するということは、日本が戦場になっても構わないということです。

あと、誤解があるようですが、私たちは戦争によるメリットも受けてますが、

同時にデメリットも受けています。

>もし批判するだけで、実際に問題解決の為に身銭を切ったり行動したりしないの

>であれば、私達は単なる偽善者なのではないかということです。例えそれが

>心の底から戦争に反対であったとしてもです

肯定も批判もしない態度こそ、偽善的で身勝手じゃないでしょうか?

この際、「心の底から」とかそういうのは主観なので関係ないと思います。

だれにも分からないことなので、そういうのは話をややこしくするだけだと思います。

話を元に戻して、

>勃発すれば金銭的に潤う立場にいる途上国の人達

「勃発すれば金銭的に潤う立場にいる大国の人達」

に質問文を置き換えても、同じ答えにならなければいけないと私は考えます。

同じ答えにならないのなら、身勝手で傲慢じゃないかな。

id:BLOG15

さすが、「YESマン的な回答を期待する人は、回答のOPENは控えてくださいね。」と書いてるだけのことはあるのだなと思いました。別に嫌味ではありません。そういう回答は嫌いではありませんので。


>肯定も批判もしない態度こそ、偽善的で身勝手じゃないでしょうか?

肯定も批判もしない態度「こそ」、とは思わないのですが、一理あるような気がしました。確かにそういう態度もまた偽善的です。だからといって自分が必ず戦争反対の立場になるのかどうかというと、わかりません。まだ時間がかかりそうです。


>この際、「心の底から」とかそういうのは主観なので関係ないと思います。

安易に無駄な言葉を使ってしまいました。以後気をつけます。


>勃発すれば金銭的に潤う立場にいる途上国の人達を

「勃発すれば金銭的に潤う立場にいる大国の人達」

に質問文を置き換えても、同じ答えにならなければいけないと私は考えます。

同じ答えにならないのなら、身勝手で傲慢じゃないかな。


そうなのでしょうか? 私は少なくとも今の時点ではそう思わないのですが。ここは大きく引っ掛かっている部分なのでもう少し考えてみたいと思います。

2008/02/04 06:46:49
id:SALINGER No.6

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント20pt

過去の戦争の当事者でもなく、哲学も経済学も勉強したわけでもなく、正しい歴史認識があるわけでもない私ですが、

「歴史的に戦争が自国の発展に繋がったのは否定できないけれど、日本は過去に戦争で多くの人の命を失いたくさんの犠牲を払ったという歴史もあります。それは自分勝手かもしれませんが、戦争の影で苦しむ人がいる限りどのような立場であれ戦争を望むようなことはいけない。」

と答えます。


ただ、一括り戦争と言っても規模、理由、立場でいろいろな場合があると思うのですが、物事を武力的に解決するのはいかなる理由でも非難される行為なのではないかと思います。その中でもその戦争が特定の人間の利益の為になされたものであるならば、それは国際的に非難するべきことでしょう。


偽善という言葉がありました。善意と偽善の違いはそれによって対価を得るかどうかということだと思います。そして、純粋な善意は存在しないと思います。例えば募金したとしても私たちは「いいことをした」という対価を得るわけですから、善意というのは常に偽善がつきまとうと思えます。自分たちは裕福な暮らしをして、どうして資財を全部恵まれない子供たちに寄付をしないのか。余ったお金を寄付するだけでどうして善意と言えるのか。結局私たちは偽善なのです。


それでも私たちが偽善であるとわかっていても、戦争をすることに反対してもいいと思っています。恵まれない子供に募金をしてもいいと思っています。大切なのは純粋な善意は存在しないこと。私たちは安全な場所で戦争反対を唱え、裕福な生活をして募金をしているのであると認識していることだと思います。

id:BLOG15

>大切なのは純粋な善意は存在しないこと。

また安易に言葉を使っていたかも知れません。ただ純粋な善意ではなく偽善であろうとも、またマクロ経済からみると微々たる金額であろうとも、実際になにか募金など行動をしているのなら、それはいいことなのではないかと思います。(実際にはお金をポン、と送ればそれで済む問題ではなくて、そのお金の使い道が大事なのではありますが。)

2008/02/04 07:17:18
id:Baku7770 No.7

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント20pt

 私は反戦論者でも非戦論者でもありませんが、好戦論者でもありません。

 必要ならば戦争もやむなし。ただし、やる限りは必ずどんな形であれ勝つことが必要。まず相手国から引き出す最低限の条件を決めておいて、それ以上の条件が引き出せると判断したらさっさと講和する。その為には後世から卑怯者とのそしりを受けることを恐れない。勝てば官軍、負ければ賊軍。

戦争を始めて負けることを一番目の恥とせよ。

 第二の恥は一戦闘員、一指揮官として戦場から逃避すること。ただし、この戦いに勝てないと判断したら後退し挽回を期するのもよし、降伏して相手の戦力を削ぐのもよし。一つの戦闘で負けるのは少しも恥ではない。一個人が自らの死を恐れることが恥なのだ。

 

 といったところが私の戦争に対しての思想への正確な表現だと考えてください。

 また私は錦糸町のチャイニーズ・パブで中国人ホステスと過去の戦争責任などについての議論を時々しています。

  

 次に私の好きな戦争に対するジョークを書きます。

 

 人口が1万人にも満たない小さな島国の国会でアメリカと戦争を始めるかどうかで議論が始まった。最初は世界各国のマスコミも相手にしなかったが議論が2週間を過ぎたあたりからゾロゾロと集まり始め、1ヶ月を過ぎるとその島国の全てのホテルは全て各国のマスコミで満室となった。そのため細々と営まれていたその国の観光産業は記者たちの落とす金で大いに潤うこととなった。

 議論が2ヶ月ほど続いた後、ようやく結論が出たということで大統領が記者の前で会見を開くことになった。

「皆さん。我々はアメリカとの戦争を回避することにしました。その理由はアメリカに戦争で負けるからではありません。我々は間違いなくアメリカに勝利するでしょう。しかし我々が勝利した後、現在でも病んでいる国アメリカを我々が支えることが難しいからです。」

 

 さて、質問に対する回答です。

 

 私ならこう答えます。

「確かにあなたの言うことは一面では正しい。さらに付け加えるなら、朝鮮の利権を巡って当時の清国、現在の中国に戦争を仕掛けている。さらにその勝利で得た利権を横取りしたロシアとも戦争をした。ただし、二つの点をお忘れです。一つはその直前の第二次世界大戦での敗戦を機に戦争のおろかさを知り、不戦憲法を制定し、50年以上経過した現在もそれを守っています。二つ目は朝鮮戦争の当時は敗戦国としてアメリカの属国であり国家としてアメリカに武器弾薬を供給したのではないこと。ただし、利益のために一部の国民が喜んで武器を供給したことは認めますが、そのような国の国民である以上あなたの国が戦争を仕掛けようとすることを反対する権利と義務を有しています」

「まず日本が好戦国であった時代と現在とでは武器が違う。日清戦争の時、陸上での戦闘では連射可能な機関銃は少なかったし、あっても弾倉に込められる弾の数は少ないから秋山の率いる騎兵隊は馬に乗って敵陣に向かって突撃し、蹴散らすことができた。現在そんな攻撃をすれば分隊ごとに機関銃をもっているから、1個小隊30人もあれば1000人の敵でも全滅させることができる。その代わりかかる金が違ってきている。日清戦争で使用した大砲の弾数は現在では数日の戦闘で使い切ってしまうだろう。経済的にゆとりがないという理由で隣国に攻め入るのは勝手だが、何日戦い続けられますか?」

「2番目は攻め込まれた国にもアメリカかソ連・中国の大国がバックについている。勝利したとしても次はそことの戦争になる。もしアメリカを相手にするなら我々日本も資金を拠出することになるがそれでもいいのですか」

といったところでしょう。

 ここで先程のジョークに似たような知恵を授けます。「主力を国境付近に移動させ、フランスあたりから兵器の見積りを請求しなさい。戦争を始めるふりをするんです。で、戦争を始めない見返りとして大国から援助を引き出しなさい」ってね。

 

 さてこれまでの質問に対するコメントへのコメントですが、私の父が勤めていた会社は戦中に戦闘機や爆撃機を作っていましたし、現在でもミサイルや軍艦、ヘリコプターなどの兵器を自衛隊に供給しています。私自身現在勤めていた会社も以前勤めていた会社もIT企業でとして、防衛庁や自衛隊と取引があります。

 

 それでも、戦争に反対だからそういったところとの取引を止めようなんて意見はありません。じゃぁ戦争を願っている奴が多いかと言うとそうでもありません。実際逃げるとまで言い切るのは多いですから。

 みんな考えていることは似たようなものです。高尚な考えの人は他国が攻めてやろうと思わせないために強力な兵器を作っているんだ。低俗的な人は会社が何しようと給料さえもらえればそれでいい。どちらかですよ。

 で、両方とも食品偽造には批判できるんです。高尚な人は利益のことしか考えていないと、低俗な人はオレが食っていたらと思って。

 第一批判記事を書いているマスコミも記事の捏造をしていますし。

 深く考えすぎないことです。

id:BLOG15

>私自身現在勤めていた会社も以前勤めていた会社もIT企業でとして、防衛庁や自衛隊と取引があります。それでも、戦争>>に反対だからそういったところとの取引を止めようなんて意見はありません。じゃぁ戦争を願っている奴が多いかと言うと>>そうでもありません。実際逃げるとまで言い切るのは多いですから。


実際に軍事産業に従事している方のご意見ありがとうございます。実生活では自分の周りにはそういった人がいないのでとても貴重な意見です。色々と思うことがありました。もし自分もそういった仕事に就いたとしたらどういう意見を持つのだろうかと深く考えてしまいました。「深く考えすぎるな」と言われましても、つい考えてしまいます。もちろん考えただけで何もしないのなら、最初から何も考えないのと実質的には同じなのかなとも思いますが。

2008/02/07 15:57:47
id:Tamayura No.8

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

戦争を「利益と損失」で考えている人に対して倫理で反論するのは難しいかと思います。「戦争を起こさないことによる利益は、戦争を起こすことによる利益よりも大きい」ことを納得させることができれば、偽善ではない反論が出来ると思います。

戦争によって潤う人がいるということは確実でしょう。その人は自分の利益のために戦争を望んでいる。

一方日本は今戦争が起こってもおそらく利益はない。自衛隊の出兵やそれに伴う論争、兵器の増強、戦争によって荒廃した地域のための援助…。だから戦争反対だ、という回答はどうでしょう。

自分勝手です。

でも、自分が経済的に潤いたいためだけに戦争を望む人も自分勝手です。

人間は自分勝手で自分本位な生き物です。放っておくと、すぐに強奪や争いがおこります。だから「盗みはいけない」「人を傷つけるのはいけない」といった倫理が小さい頃から教えられるのでしょう。

それでも今戦争が起こっていないのは、国家単位で利益を得られる国家は存在しないからでしょう。もちろんここで言う「利益」には、国際的な信用も大きく関わっています。戦争を起こして短期的には潤ったとしても、起こした、もしくは加担したことで長期的な損害賠償や信用を失ったことによる貿易や援助に関わる損失は、短期的な利益を上回ると思います。

id:BLOG15

>「戦争を起こさないことによる利益は、戦争を起こすことによる利益よりも大きい」ことを納得させることができれば、偽>>善ではない反論が出来ると思います。


私は戦争がもたらす利益や不利益についてきちっと勉強したわけではないので、マクロ経済全体では損失と利益どちらが大きいのかわかりません。戦争によってうまく経済が回るかもしれないですし、そうではないかもしれません。仮に全体では損失の方が上回るとしても、Tamayuraさんが仰っているように個人に焦点を合わせれば、利益の方が大きく上回る人も出てくるだろうと思います。そしてそういう人が戦争を望むのもまた自分勝手であると私も思います。しかしそれでもそういった人たちを私は批判できるのかどうかわかりません。もちろんそれもまた自分勝手ではあるかもしれませんが。

2008/02/07 16:50:24
id:totsuan No.9

回答回数331ベストアンサー獲得回数58

ポイント20pt

>いかなる理由であれ戦争には断固反対という方お答ください。

自分は断固反対!という立場ではないのですが、そういった立場の人になったつもりで答えてみたいと思います。勿論、質問者様の意図は充分に理解しているつもりですし、私の本意ではないのですが、不適切な内容がありましてもご容赦くださいませ。

最初に、自分がかつて「朝鮮戦争」という名の一種の巨大ビジネスで”成功”を収めた「日本国」という名の国に生まれた一人の人間であると仮定します(ただし生まれたのはその戦争の後)。

>「あなたたち日本人も焼け野原から経済大国になるまでに、朝鮮戦争をうまく利用したわけでしょう。自分達が豊かになる時には戦争をうまく利用しておいて、私達が利用しようとすると、戦争反対ですか? 自分勝手ですね。」

>戦争の恩恵を受けていながら、そういった部分を認識せずに戦争反対を唱え、戦争と利害関係がある人を批判するだけで、自分の身銭を切ったりしないのは偽善なのではないか?

>戦争がどこかで勃発すれば儲かる人がいて、その人がどこかで戦争でも起こってくれないかなと考えていて、私達がその人を不謹慎だと批判するのは妥当なのだろうか?もし批判するだけで、実際に問題解決の為に身銭を切ったり行動したりしないのであれば、私達は単なる偽善者なのではないか?例えそれが心の底から戦争に反対であったとしても。

(以下、仮想”私”の発言)

勝手に隣国に攻め入って戦争を仕掛ける方がよっぽど自分勝手ではないでしょうか?

我々は戦争そのものを歓迎してはいない。我々全員が戦争への加担を望んでいた訳ではないので、当時のそういった企業家達や政治家達と一緒くたに恨まれても困る。当時も、貴方達のように「日本国」の姿勢を内部から非難した人達はいただろう。しかし、私は残念ながら当時生まれていないので、当時の情勢は伝聞の範囲でしか知らない。

(※上記の発言内容が一番問題なのかもしれないけど)

また、我々の国の経済レベルのみを採り上げて羨むのは、適切ではない。ただ、貴方達の国より我々の国があらゆる面において勝っており、それが戦争に拠るものであるのならば、戦争加担による国力増強効果は認めざるを得ないだろう。ただ、”皆がやるから自分もやってよい”という理屈はあまりにも幼稚ではないだろうか?

戦争への加担以外に貴方達の国を豊かにする方法があれば、我々はそれを強く勧める。それが、戦争によって富を得る喜びを知ってしまった事に対する反省であり、他の国々を正しく(?)導く事こそがそういった国がとれるせめてもの償いと考えるからだ。我々の国の御偉い方々が一日も早くこの考えに気づいてくれれば、貴方達の国にも安全な発展が訪れると確信する。身銭を切れ!とおっしゃるが、国家レベルの諍いにおいて私個人の微々たる蓄えや行動が役に立つとは思えないし、そういった行動で周囲を巻き込むのは良い迷惑だろうと思う。むしろ貴方達が戦争の意味すら知らない人達全員にこういった話し合いをして回ってはどうだろうか?

最後に、この考えを偽善と言う人に逆に問おう。

偽善は誰にとっての悪なのか?戦争を直接行うものよりも悪いのだとすれば、何故相手国は我々に鉄槌を下さなかったのだろうか?

(以上、仮想”私”の発言終わり)

決して本意じゃないですよ!

id:BLOG15

>”皆がやるから自分もやってよい”という理屈はあまりにも幼稚ではないだろうか?

頭ではわかっているのですが、確かにそうだろうとは思います。


>偽善は誰にとっての悪なのか?

虚を突かれました。私の中では「偽善=悪」という図式で思考停止していたのかもしれません。ここで思考停止していたので、同じところを無限ループしていた可能性があると思いました。例え偽善であったとしてもそれが悪でないのならば、偽善のまま批判したり戦争反対でもいいのかもしれません。他にも自分の中で思考停止している部分があるかもしれません。もう少しよく考えてみなければならないと思いました。

2008/02/08 14:21:12
id:gushoukuuron No.10

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

>いかなる理由であれ戦争には断固反対

というわけではありませんが。そうですね、とりあえず「国権の発動たる戦争」には反対と答えておきましょうか。

>戦争の恩恵を受けていながら、そういった部分を認識せずに戦争反対を唱え、戦争と利害関係がある人を批判するだけで、自分の身銭を切ったりしないのは偽善

上の引用を、例えば下のように言い換えてみたらどうでしょう?

「自分も肉食をするにもかかわらず、それは棚に上げておいて動物愛護を唱え、動物を捕殺する人間を批判するだけで、自分は肉食をやめようとしないのは偽善」

ご質問の趣旨とは大きく逸脱するでしょうか? もし逸脱するようでしたら、削除するなり無視するなりして対処していただいてかまいません。以下、質問の趣旨と合致するとして、続けます。


ヒトという生物種は他の種を捕殺することによって生命を繋いでいきます。これはヒトだけでなく、動物種は皆同じです。他種を食い、他種に食われながら命を繋いでいく。これを食物連鎖というのはご存知でしょうが、それが自然界のルールです。そしてヒトは食物連鎖の頂点に立っています。つまり、他種から食われることはなく、常に他種を食う側にいる。言い換えれば他種から奪う側にいるわけです。

で、ヒトは他種から奪うだけなのかというと、残念ながらそうではない。同種同士でも奪い合いを演じる。同種同士の中では奪う側にも奪われる側にもなる。その奪い合いの一形態が戦争です。

他種から「奪う」ことが悪なのかどうかは、ここでは措きましょう。これは質問の趣旨とは違うでしょうから。焦点は人間同士の奪い合いですが、質問者はこの「奪い合い」を否と捉える立場(少なくとも質問の趣旨では)でしょう。


日本という国は、アメリカなどには奪われる側ですが、どちらかといえば奪う側にあると考えてよいでしょう。それが戦争を通じてであれ平和な経済活動を通じてであれ、特に東南アジア諸国あたりから奪うことによって国を豊かにしてきました。朝鮮戦争は、ざっくり言ってしまえば、アメリカを頂点とする奪う側の一員に加わる契機となった、ということでしょう。

「あなたたち日本人も焼け野原から経済大国になるまでに、朝鮮戦争をうまく利用したわけでしょう。自分達が豊かになる時には戦争をうまく利用しておいて、私達が利用しようとすると、戦争反対ですか? 自分勝手ですね。」

これも奪う、奪われるという視点で言い換えれば、

「あなたたち日本人は今まで奪ってきたではないか。私達が奪うことを、そんなあなたに批判する資格はない」

ということになりましょうか。


この追及に反論することは、日本人である私にはできません。それは事実だからです。そして答えは二通り。

人間同士の奪い合いを否とするなら、日本人である自分の立場を否とするしかありません。奪ったのがたとえ私自身の意志に基づかないものであったとしても、奪ったものを享受してきたことには変わりはないからです。

また、人間同士の奪い合いを是とするなら、「どうぞ、あなた方も奪ってください。仲良く(?)奪い合いをしましょう」とでも答えるしかないでしょう。

で、どのように行動するかという点に関しては、是の立場であれば、これまでどおりに社会のルール(仲良く奪い合うルール)に従って生活していけばよい、ということになり、ごくごく容易な選択になります。

ですが、否の立場をとり、それを行動に移すとなると、かなり難しい選択を迫られます。まず、奪ったものを捨てなければならない。そして、奪う側にいることもやめなければならない(これは何も日本人をやめろというわけではない。日本人であっても人間からは奪わない側に回ることはできる。すなわち農業などの一次産業に就いて、自然から奪う者になればよい。ただし、この選択は現在の社会のルールでは、必然的に奪われる側に立つことになる)。またさらに行動の範囲を広げたいならば、奪い合わない社会のルールを確立するように努めることもできます(このあたりは 田中 優著『 戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方―エコとピースのオルタナティブ』でも参考にしてください)。

さて、質問の最初に戻って

>いかなる理由であれ戦争には断固反対

でない理由ですが、これは奪う戦争に加担するつもりはないが、奪われないためには戦うこともありえるということ。奪う側は戦いを仕掛けてきますから、何の抵抗もしないと服従するしか選択肢がなくなります。奪うためではなく、奪われないために戦争という選択肢も排除しない、ということです。

あ、一応念を押しておきますが、上記の答えはあくまで「質問者の問いに答えるべく頭で考えたもの」でしかありません。実際にそのように考え行動しているわけではないので、あしからず。

id:BLOG15

>「自分も肉食をするにもかかわらず、それは棚に上げておいて動物愛護を唱え、動物を捕殺する人間を批判するだけで、自>>分は肉食をやめようとしないのは偽善」


戦争ということにはこだわってはいますが、確かに問題の構造としてはとてもよく似ていると思います。同種同士の争いをして、現在私達は基本的に奪う(奪った)立場にいます。その立場にいることが葛藤の原因でもあります。だからといって奪われる側になるのは、自分勝手かもしれませんが、更に嫌です。そこで「奪い合わない社会のルール」が必要なのだろうとおもうのですが、難しいのかなとも思ってもいます。それはなんか人類の永遠の課題のような気もします。

2008/02/08 14:21:49
id:hrkt0115311 No.11

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント20pt

こんばんは。


難問を出されましたね。


立場の表明

北米万葉集―日系人たちの望郷の歌 (集英社新書)

戦争と短歌 (岩波ブックレット)

昨日までは普通の暮らしをしていたのに、戦場に招集されてしまった人の声や、当時のアメリカで親は収容所、二世は兵士としてヨーロッパへ、などという話に触れると、辛いです。外交のカードとして戦争という手段があるのは事実だと思いますが、できれば戦争に踏み込む前の段階で外交の交渉を終えて欲しい、というのが私の立場です。(断固、とまではいかないですが、コメント欄も拝見して回答させていただくことにしました)


回答

>「あなたたち日本人も焼け野原から経済大国になるまでに、朝鮮戦争をうまく利用したわけでしょう。自分達が豊かになる時には戦争をうまく利用しておいて、私達が利用しようとすると、戦争反対ですか? 自分勝手ですね。」


二酸化炭素の規制の問題と、構造がよく似ていますね。

まず、豊かでない国が豊かになることには賛成します。しかし、日本の歴史を見ていただいても分かるように、公害が起きたり、過労死が問題になったり、現在はワーキングプアの問題が話題になるなど、日本全体が豊かなわけではありません。


次に、戦争をして兵士になるのはたぶん、質問をしてくれたあなた(設定上の、対話相手)ですし、戦場で人を殺める立場に立たされるのもあなたです。結果、豊かになるか私には根拠がよく分からないのですが、国もしくは企業が豊かになるのであり、戦場に駆り出されたあなたが豊かになるわけではないのではありませんか?

当時の日本で、個人的に戦争を上手に利用した人がいるか私は知りませんが、あなた(設定上の、対話相手)が戦争を利用するというより、私から見ると戦争に利用されてしまうように見える点は、把握されていますか?


最後に。国が貧しく豊かにしたいお気持ちがあるのであれば、別の方法はありませんか?

言葉も十分に通じないと思いますし、何かの寄金を作ったり、必要な物資を届けるなどという行動は、個人としてはなかなか難しいものがあります。ちょっとした知恵ならお出しできるかもしれません。私があなた(設定上の、対話相手)に対してして差し上げられることは、どんなことがありますか?


意図

未熟な回答でお恥ずかしいですが、「豊かになるなら遠回りする必要ないでしょ?」ということをまず伝えたいです。相手は戦争がしたいと言っているのではなく、豊かになりたいと言っているのですから。次に、個人が戦争を利用して豊かになるのは難しく、逆に戦争が個人を消費することはよくあることなので、「ハイリスク・ノーリターン」かもしれないですよ、と釘を刺したつもりです。また、日本の戦後の復興をご存じの方なら、高度経済成長の余波も知っていただき、その方の国を発展させる際にはリスクを回避して欲しいとも考えています。最後に、個人としてできることはあまりにも少ないけれど、何をして欲しいですか? と尋ね返してみました。質問に質問で返すのは変な話ですが、私が見落としているような当たり前のことで、それほど負担なく、かつ現地の方のメリットに繋がることがあるかもしれませんので。


以上、参考になれば幸いです。

id:BLOG15

>個人が戦争を利用して豊かになるのは難しく、逆に戦争が個人を消費することはよくある

確かに実際戦争が起きれば消費される側の人の方が多いだろうとは思います。


>国が貧しく豊かにしたいお気持ちがあるのであれば、別の方法はありませんか?

戦争以外で国を豊かにする方法があれば、もちろんその方がいいですよね。ただ具体的にどうすればいいのかと言われるとやはり簡単に答えは出ないのかなとも思ったりします。個人にできることは大したことではないかもしれないですが、自分にできることがあるのならば、やはり何かした方がいいのかなと私も思います。

2008/02/08 14:29:36
id:yokayo No.12

回答回数86ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

戦争には断固反対です。

単純に「殺人はなぜ悪い?」に対する回答と同じです。「悪い理由があるわけではありません。」

そうしとかないと、いつ殺されても仕方ない社会になるからで、一種の契約、約束のようなものですね。

戦争に断固反対というのは、自分を護るためにそういう約束が欲しいからです。

「日本だって朝鮮戦争で儲けたのに...」朝鮮特需は日本の経済成長を後押ししたようです。

だからと言って、日本が戦争をしかけたわけでも応援したわけでもありません。

実際フィリピンだろうと、中国だろうと、どこでも物資を供給可能だったわけです。

戦争に反対することと物資の供給とは別の問題で結合する必要はありません。

結び付けようとするのは、結びつけることによって一定の矛盾を導きたい人の考え方でしょう。

人はよく関係ないものを結びつけて結論を導き出します。でも、論理的に正しいこと以外は、

そんなことをしても本来無意味です。

つまり戦争反対と朝鮮特需は、矛盾するものではありません。実際には、政治的軍事的に

強いところの意見が正当化されてしまいますから、論理など持ち出しても無意味なことが多い

とは思います。

id:BLOG15

>戦争に反対することと物資の供給とは別の問題で結合する必要はありません。

そうなのでしょうか? 私が引っ掛かっている部分の1つがそこで、別問題だとは思わないのですが。

2008/02/04 06:09:20
id:jack_to_mamena_hito No.13

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

あのですね・・・

>いかなる理由であれ戦争には絶対反対という方

敵国がボンボン撃ってきたら、もう「戦争」でしょう?

反対も何も無いんじゃないかなあ。

逃げ回るだけと言う事ですか?

申し訳ないですけど、このご質問の前提自体が理解不能です。

id:BLOG15

>申し訳ないですけど、このご質問の前提自体が理解不能です。

そういう方に回答をお願いした覚えはありません。

ご理解できる方のみで大丈夫です。自分の身の丈以上の回答はして頂かなくとも問題ありませんので。


追記   あなたもサブアカウントで言い逃げでしたか。まあそのことについては、回答1のコメントに書いているので何も言いません。あなたにもポイントはお出ししませんが、私を精神的に図太くしてくれたことに関してはお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

2008/02/08 15:00:35
id:cymneve No.14

回答回数261ベストアンサー獲得回数8

今戦争をすれば、儲かる人というのはアメリカの武器メーカーをはじめアメリカでしょう。

アメリカは今世界を破壊しつつあるので、アメリカに戦争反対!といったところでどうにもなりません。

日本に力があるなら、アメリカメインランドの主要都市を爆撃するべきなのです。

アメリカに勝つことで日本人の負け犬根性も少しは薄らぐでしょう。

ロシアはアメリカの真似しているだけなので、アメリカが滅べばマトモな国になってくれるかもしれません。

中共は、アメリカに勝った日本であるなら、潰すのは簡単ですから心配いりません。

現実はアメリカは破滅にむかって世界を道ズレに驀進中です。

日本の未来は真暗ですが、外国へ逃げて生き延びたところで、地球は幾らも持たないでしょう。

それで、戦争すれば儲かる発展途上国ってどこでしょうか?

id:BLOG15

初めの回答者がこの内容だったらまだわかるのですが、今更こういうことを書かれても私はどうすればいいのかわかりません。真意を汲み取って頂ければ幸いです。

2008/02/04 02:00:43
  • id:ffmpeg
    おめでとう。あなたは質問者拒否スクリプト入りしました。今後あなたの質問は私の画面には一切表示されません。
  • id:Volfeed
    こうはっきり言っちゃ駄目かも知んないけど現代の戦争なんか企業が潤う前に蒸発してしまうと思います
  • id:taknt
    よく政治家の税金の無駄遣いが指摘されますが、
    その無駄遣いにより、潤う人もいるわけで
    潤うからといって税金を無駄遣いしてもいいかといえば
    そんなことは ないはずです。

    無駄遣いして パソコンを買えば 、そのパソコンのメーカーや
    ソフトをつくる会社、それらを売るお店が儲かり
    その儲かった人たちが、儲かったからといって より贅沢な食事を買えば
    そのお店も やはり潤うことになるのでしょう。

    戦争により家が壊れれば 大工さんが儲かり モノがなくなればそれらを
    提供するところが 儲かるでしょうね。

    だから次々と 壊しまくればいいのかというと そうは ならないでしょう。




  • id:notapachi
    ●設問の条件が厳しいですね。
     
    「いかなる理由であれ戦争には断固反対という方お答(え)ください。」
     これでは、回答者が極端に限られてしまいます。
     コメントで質問の意図は理解できましたが、この条件では回答できません。
     
     
    >現代の戦争なんか企業が潤う前に蒸発してしまうと思います(Volfeed さん)
    ●そうでしょうか。儲かっている企業もたくさんあると思いますが…。
  • id:retorin
    ドキュメンタリー映画の「ダーウィンの悪夢」で、
    「戦争が起これば兵隊として働けるからみんな戦争が起こってほしいと思っている。」
    って現地の人が言ってました。
  • id:BLOG15
    >notapachiさん
    自分の言いたい状況を作る為に、「いかなる理由であれ戦争には断固反対という方お答(え)ください。」という文章を書いたので、本意は回答者を制限するつもりではありませんでした。なので思う事がありましたら、回答に書いて下さって全く問題ありません。
  • id:BLOG15
    みなさん回答ありがとうございます。思わぬ方向に流れて行きそうかなと思って質問を終了しようかと考えていたのですが、とりあえず自分が意図した方向に進んでいっているようなので、質問を続けることにしました。ただ、疲れているので、今から寝て、深夜にもう一度よく読ませていただこうと思います。 
  • id:hrkt0115311
    どんジレ、どんさん 2008/02/02 22:29:11
    id:BLOG15さん、お疲れさまです。ご期待にそえるか分かりませんが、参加させていただきました。どうぞよろしくお願いします。
  • id:noharra
    はじめまして。
    >>
    私達は戦争の恩恵を受けています。そして戦争がどこかで勃発すれば儲かる人がいて、その人がどこかで戦争でも起こってくれないかなと考えていて、私達がその人を不謹慎だと批判するのは妥当なのだろうか?ということです。もし批判するだけで、実際に問題解決の為に身銭を切ったり行動したりしないのであれば、私達は単なる偽善者なのではないかということです。例えそれが心の底から戦争に反対であったとしてもです。
    <<
    戦争がどこかで勃発すれば儲かる人がいて、その人がどこかで戦争でも起こってくれないかなと考えていて、私達がその人を不謹慎だと批判するのは妥当なんじゃないでしょうか?仮りに私がそれを承知でその会社の株を買って多少儲けたとしても、儲けは儲けとして自分のふところに入れ良心の呵責はそれとして保持しつづければ良いだけの話です。実際に問題解決の為に身銭を切ったり行動したりすべきだとあなたが思えばすればよいし、思うけれどしない場合は良心の呵責に悩めば良いし、思わないならそれまでです。(良心というものがどういう物であるべきかも結局自分で決めるしかないですね。)
    私達はつねに幾分か偽善者であるし、そしてそれを反省可能な存在です。ただあなたに直接反省を命令するほど、構図は明確ではないし、わたしが偉いわけでもありません。
    「わたしは無罪である」という保証をあなたは求めているように感じますが、そんな保証をあたえるのは悪魔だけです。
    偉そうな発言すみませんでした。

    なおわたしはある歴史的条件における反侵略戦争や独立戦争については「断固反対」かどうかについては、賛否を保留します。
  • id:notapachi
    ●設問を自分なりに整理し、再構成してみました。
     
    ・イギリスは原油を安定して入手するために、イラクの一部族を傀儡に近い形で独立させた。
    ・日本もまた原油の安定供給というメリットのためにその国家を承認した。
    ・その国からの日本の原油輸入比率は7%を占めている(これは少なくない割合である)。
    ・イラクはその国を認めず、自国の領土であると主張したが、対外的には認められなかった。
    ・イラクは武力を行使し、その国を再度自国に編入しようと試みた。
     
     あなたは、イラクの主張(および武力侵攻)に対して、どのような立場をとりますか。
  • id:SALINGER
    戦争反対ではない人の回答も目立ちますね。
    私なりに質問の意図は「戦争反対の人でも過去に戦争による恩恵を受けたことがあるという矛盾歪さを自分なりにどう解釈し納得しているのか」だと思うので、
    最低限戦争反対の立場でなければ、適切な回答はできないと思うのです。
    ただ、デリケートな話題ではあるので、私を含め脱線気味な回答が多く集まった気がします。
  • id:feenal
    非常に個人的な意見でわるいのですが、

    >「私達が利用しようとすると、戦争反対ですか? 自分勝手ですね。」

    僕的には反論の必要はないです。
    yes, 自分勝手です。

    だからこそ、戦争をしたくないし、他の国が戦争してるのも見たくない。
    また、それで自分が財政的に潤ってもうれしくないし、どこからか損失も出るでしょう。
    だから、断固反対します。

    というのが僕の答えかな。


  • id:notapachi
    ●上記の「私なりの整理・再構成」を質問として立ち上げてみました。
     みなさん、回答のほどお願いします。
     
     http://q.hatena.ne.jp/1202104146
  • id:masaru-ando
    はじめまして。コメントにて失礼します。

    質問の意図がどこにあるのかで回答が違ってくかもしれません。

    もし「戦争は悪である根拠」に倫理的な解決が欲しいのであれば、それは「戦争による経済的利益を得た事が悪であるか」という視点では語り得ないものだと思われます。

    これを質問するならば、

    ・戦争は悪である根拠は?
    ・戦争による経済的利益を得た事が悪であるか?

    と質問を分けた方が的確な回答を得られるかもしれません。

    また、以下は誤読かもしれませんが、BLOG15さんの意図としては、「戦争」という巨大なテーマを解決したいというよりは、熱い鍋を掴んだら離すのと同じように「戦争=悪」と決めるのは思考停止ではないか、ということだと思うのですが、違いますでしょうか?

    そうであれば、答えはYESでしょう。
    ただ、それが戦争が倫理として正しいという問題とは違います。(もちろん逆も)

    もし思考停止について、誠実な意見が聞きたいということでしたら「戦争」というテーマは、不向きです。

    戦争は非常に大きく難解なテーマです。何千年も人間が繰り返し、それが一体何であるか考え続けているものです。

    もちろん、この瞬間に誰かがその完全な答えを見つけて、ここに書き込むかもしれませんが、「思考停止について」という質問でしたら疑問の解決を遅らせてしまう可能性が大きいでしょう。

    以上、もし本当に

    ・戦争による経済的利益を得た事が戦争の悪である。それに対して倫理的に解決したい

    もしくは

    ・あえて挑戦的なテーマで質問することで思考停止の境界線が知りたい。

    とお考えでしたら、全く筋違いの回答でした。

    長文失礼しました。
  • id:noharra
    BLOG15さん
    初対面なのに過剰に攻撃的なスタイルでコメントを書いてしまい大変失礼しました。丁寧なコメントありがとうございます。

    http://q.hatena.ne.jp/1201889891#c113940
    http://d.hatena.ne.jp/noharra/20080204/p3#c1202168602
    http://d.hatena.ne.jp/noharra/20080204/p3#c1202168775
    の続きです。

    書いてもらったことにとりあえず応答してみます。

    >>>正確には無罪であるという保証を求めているわけではありません。良心の呵責に似たものを感じているのは確かですが、戦争の恩恵を受けており、その分何かしているわけでもない以上、無罪であるとは思っていませんし、無罪になれるとも思っていません。<<<

    考えてみると、blog15さんの戦争の恩恵という捉えかたは大変ユニークなものですね。確かに朝鮮特需のおかげで日本経済は復興したと言われてはいますが、「戦争からの恩恵」なんて発想は当時儲けた人にもあまりなかったのではないかな。そう思っても戦争といえばアジア太平洋戦争の被害をすぐ思い出す人々が過半だったので口に出すのははばかられた。いまのイラク戦争で儲けたのはハリバートンなどごく少数の企業だけのようの思われます。

    >>>私は他人に同意を求めているわけではありません。そうではなくて自分の中でずっと疑問におもっていたことで、それがずっと同じところを無限ループしていたので、他の人はどう思うのかと質問したのです。<<<

    なるほど、そういうことですね。
    >>>>「わたしは無罪である」という保証をあなたは求めているように感じますが<<<
    は見当違いだったようですね。おわびします。

    さて、無限ループを避けるためには、問題を切り分けていくことが良いと思います。
    >>>だからといって自分が必ず戦争反対の立場になるのかどうかというと、わかりません。<<<
    必ず戦争反対という立場になるかならないか?という風に発想する必要はまったくないと思いますよ。

    戦争一般ではなく、イラク戦争でもなんでもいいが具体的な一つの戦争を考える。そしてそれを知ろうとすること。数冊本を読むだけでも、あらかじめ負担感があるとすごく大変だったりします。このとき大事なことは、有罪とか恩恵とかいった心理をできるだけ避けて、平静に中立的に判断しようとすることでしょうか。
    でまあ勉強すると言いたいことが出てくると思うので友達とかに言ってみればよい。でも煙たがられるかもしれない。ブログなんかはどんどん書いてもかいても、嫌な人は読まないので基本的には大丈夫ですね。で講演会に行ったり大使館に手紙を書いたりしてもよい。デモに行ったり。

    あ、違うのか!
    >>>戦争が起きれば途上国の人が金銭的に潤うというのは、私が勝手に決めた設定です。仮にそういう状況にあるとしたらということです。実際のところどうなのかは私は知りません。細かな設定はこの質問の主旨にはあまり関係ないように思います。前提は私が勝手に仮決めしただけです。今の段階ではあまり書きたくはありませんが、要するにこれらの設定は、私達は戦争の恩恵を受けている状態である、ということを伝えたいのです。真意を汲み取っていただければ幸甚です。
    http://q.hatena.ne.jp/1201889891#a799346 <<<
    ふーん、そうだとすると大変鋭い問題意識だ、と言いたくなる。
    戦争の是非を議論するとき、ひとは自分に議論する権利があるという立場に立ってしまっている。その前提は非常に疑わしいと。そういう話なら大賛成です。
    イラクの民衆の悲惨に対して、米国軍隊は、仮りに善意があったとしても、民衆を抑圧する側にいるのであり、日本国民の一人もそれに加担していないとはいえない、のは事実であると思います。

    >>>戦争の恩恵を受けていながら、そういった部分を認識せずに戦争反対を唱え、戦争と利害関係がある人を批判するだけで、自分の身銭を切ったりしないのは偽善なのではないかと思って質問をしたのです。もちろん私もその中の1人です。<<<

    ただイラク戦争については、日本人で具体的恩恵を受けている人はあまりいないのではないでしょうか。防衛庁の昇格も直接の因果関係はないだろうし。
    ちょっと考え方を変えると、
    戦争に反対するかどうかは、単に国家がどういう政策を取るかという方向性の問題にすぎないと考える方が、無限ループから逃れやすいと思う。戦後日本には「戦争反対思想」という大きな勢力がありますが、指摘されるように欺瞞的な面もあるのは確かです。ですからイラク戦争のこういう点は反対だと、できるだけクールに論点をしぼって決めればよい。決めたらそれを主張すれば良い。ここで大事なことはあまり必死にならないこと。あなた一人の力で世界を変えられるはずもない、それは絶望の理由にもならない。

    あなたの疑問や主張の骨格について、まだ誤解しているかもしれませんが、とりあえず思ったことを書いてみました。

    野原燐
    (長くなったので、こちらにも載せておきます)
  • id:hrkt0115311
    どんジレ、どんさん 2008/02/08 15:07:29
    id:BLOG15 さん、こんにちは。丁寧にコメントいただきありがとうございます。

    >ただ具体的にどうすればいいのかと言われるとやはり簡単に答えは出ないのかなとも思ったりします。

    http://www.inukai-kikin.jp/gaiyou.htm
    id:BLOG15 さん、例えば上記のような例はどうでしょうか。ググってみました。

    教育を受けた方は住む国を選びやすくなりますから、故郷を再建しようと努力される方もいれば、チャンスを求めて日本、もしくはもっと豊かな国で才能を開花させるかもしれません。ただ、「人・物・金」と考えた時に、人を強制的に働かせることも不可能ではないですが、物・金ほど簡単に「教育したもの/教育で得たもの」は略奪できないですよね。

    なので、どうすれば故郷(故国)が貧困から抜け出すことができるのかを理解した人材を、育てることに協力することが、効果的なのではないかと考えました。具体例の一つ、もしくは考察を進める上での素材の一つになれば嬉しいです。
  • id:BLOG15
    id:masaru-andoさん
    >「戦争=悪」と決めるのは思考停止ではないか、ということだと思うのですが、違いますでしょうか?

    そうです。基本的に戦争には反対ではあるものの、必ずしも私は「戦争=悪」だとみなしているわけではありません。実際ある程度は戦争による利益を享受しているからです。もちろんそれが倫理の問題として正しいわけではないだろということもわかっているつもりです。そしてわかっているからこそ、id:SALINGERさんが仰っているように、「戦争反対の人でも過去に戦争による恩恵を受けたことがあるという矛盾歪さを自分なりにどう解釈し納得しているのか」という所で矛盾を感じるというか、自分はどうすればいいのかわからないままなのです。

    自分の中でごちゃごちゃになっている部分を少し整理しすることができました。コメントありがとうございます。
  • id:BLOG15
    >id:noharraさん
    >戦争一般ではなく、イラク戦争でもなんでもいいが具体的な一つの戦争を考える。そしてそれを知ろうとすること。

    この質問をした後、そう思いました。勉強不足のままで質問を出してしまったなと今では思います。なので質問を終了してからじっくり勉強しようと思います。


    >戦争の是非を議論するとき、ひとは自分に議論する権利があるという立場に立ってしまっている。その前提は非常に疑わしいと。そういう話なら大賛成です。

    今の所この部分については、権利があるのかどうか私にはまだよくわかりません。もう少し自分の中で問題を整理してみないとわからないことなのかもしれません。


    >戦争に反対するかどうかは、単に国家がどういう政策を取るかという方向性の問題にすぎないと考える方が、無限ループから逃れやすいと思う。

    多分、私の中では国家単位で考えるべきことと、個人単位で考えるべきことがごちゃまぜになっているのだろうと思います。それで思考が中々前に進まなかったり、無限ループしていたりした原因の1つだろうと思います。


    >あなた一人の力で世界を変えられるはずもない、それは絶望の理由にもならない。

    私はこういう問題に対しては過剰に気張りすぎなのかもしれません。もう少し落ち着いて考えてみようと思います。ありがとうございます。
  • id:BLOG15
    >id:hrkt0115311さん
    >どうすれば故郷(故国)が貧困から抜け出すことができるのかを理解した人材を、育てることに協力することが、効果的なのではないかと考えました

    確かに長期的に見れば、教育が1番効果的なのだろうと思います。それに「物・金」は盗まれることもありますが、教育によって得た知識は、盗まれて自分の手元から離れていくことはないので、やはりそれがいいのだろうと思いました。わざわざ調べてコメントしていただき、ありがとうございました。
  • id:BLOG15
    そろそろ質問が自動終了の時間に近くなったので、とりあえず質問は終了しようと思います。みなさんの回答に不満があるというわけではありませんが、この質問を出し、皆さんの回答を読んだことによって自分の中で抱いていた疑問が解決したわけではありません。むしろ皆さんのコメントや回答が、これから自分がどうやってこういた問題について勉強していくべきなのか、あるいは考えていくべきなのかという指針のような役割を果たしているだけなのだろうと思います。だからこれから自分がこの問題についてどう捉え、行動していくかが大事なのだろうと思います。

    まだそんなにたくさん質問を出しているわけではありませんが、今までで色んな意味で1番体力を使った質問でした。
    勉強不足のままで質問を出してしまったというのも理由としてあるかもしれません。

    質問はこれで終了しますが、何かあればコメントを書いて下さっても構いません
  • id:filinion
    終わったみたいなのに申し訳ないですが。
     
    私も、間接的に戦争の恩恵を受けています。
     
    同様に、例えば大震災の恩恵も受けています。震災復興のための建築需要が、めぐりめぐって日本の景気を支えているからです。
    ガンの恩恵も受けています。ガン患者が医薬品を消費することで製薬業界が潤い、雇用が促進されて景気が良くなるからです。
     
    でも、私は大地震の予知が可能になったらいいな、と思いますし、ガンの完全な治療が可能になることも強く願っています。
    そのことに矛盾は感じません。
     
    地震もガンも、私たちに何らかの(間接的な)恩恵を残したかも知れませんが、(間接的な)被害も与えました。
    もしもそれらが予防され、克服されていたら、私たちは皆もっと幸せだったでしょう。
     
    戦争も同じです。
    戦争は私たちに大きな間接的な恩恵を与えていますが、もっとずっと大きな間接的な被害も与えています。
     
    だから、私は自分が戦争を憎むことに矛盾は感じません。
     
    戦争で、直接的に利益を受ける人もいるでしょうが、そういう人が戦争を望むような発言をするのはやはり不謹慎だと思います。
     
    戦争で景気が良くならないと餓死するような人を責めようとは思いませんが、そういう人にはむしろ国際的な支援が必要だと思います。
    (ところで、私の中には「発展途上国=貧困」というイメージはなかったので、設問を読んだ時、「生活のために戦争が起きないと死ぬ」というような話とは思いませんでした。すみません)
  • id:BLOG15
    id:filinionさん
    質問が終了した後もコメントを書いてくださり、ありがとうございます。

    >地震もガンも、私たちに何らかの(間接的な)恩恵を残したかも知れませんが、(間接的な)被害も与えました。
    >もしもそれらが予防され、克服されていたら、私たちは皆もっと幸せだったでしょう。戦争も同じです。

    確かにそうかもしれません。戦争を起こさずに済ますことができるならばやはりそうする方がいいだろうと思います。

    > 戦争で景気が良くならないと餓死するような人を責めようとは思いませんが、そういう人にはむしろ国際的な支援
    >が必要だと思います。

    それも全くそうだろうと思います。ただこの設問の途上国の人のセリフというのは、自分が勝手に決めた設定でした。仮に誰か戦争を望んでいる人がいて、私がその人に戦争反対を唱えた時、こういったセリフを言われたら自分は何も言えないだろうな、というようなことを考えていました。そしてそのままずっと自分の中でそのセリフに対して適切な意見を言えないままだったので、質問を出してみたのです。ただ、私の中では質問の細かな設定というのは、あまりこだわっていたわけではありません。自分の言いたい状況を作る為に勝手に設定したようなものばかりです。なのであまりそういった所は気にしなくとも大丈夫です。

    わざわざ質問終了後にコメントしていただきありがとうございました。これからも私が質問を出した時はよろしくお願いします。

  • id:masaru-ando
    >>BLOG15さん

    ご返答ありがとうございます。

    回答の趣旨が違ってしまっているので、蛇足とは思いますがレスさせていただきます。

    回答にある「戦争=悪では無い理由」として、「実際ある程度は戦争による利益を享受しているからです。」とおっしゃられていますが、これこそ思考停止と言えないでしょうか?

    私としては、戦争の善悪とは「貨幣的な損得」などという次元だけで判断されるものだと思えません。

    では仮に、戦争によってBLOG15さんに貨幣的な損得が無かった場合、戦争は善と成りうるのでしょうか?

    そもそも戦争が「悪か善」であると判断する為の、その「悪か善」とは何によって定義されているのでしょうか?

    例えば「戦争」にもし「悪か善」と呼ばれる要素があるとしたら、最も古く、そして未だに強烈な根拠としては「死」という物があります。

    これ一つ取っても、実に様々な解釈が可能です。

    例として、ダーウィニズムとして見る「種の保存」に反する「死」というのは「悪」であるという定義が一つ。

    例えば、全人類が疫病にかかり、死滅の危機を迎えた時、抗生物質を飲む行為は、人類から見れば「種の保存」です。
    これは人類の「種の保存」にとっては「善」かもしれません。

    しかし、ウィルスから見れば宿主を失うことになり、「種の保存」には繋がりません。
    これはウィルスの「種の保存」にとっては「悪」かもしれません。

    これが人間とウィルスでは無く、ある国同士でも同じ事です。

    ダーウィニズムを援用する利点としては、時代や権力、貨幣などに影響されづらい(とされている)点があるでしょうが、もし「戦争=死=悪」とする根拠としてダーウィニズムを援用するのであれば、一種の種に対する利益を「善」と呼ぶ根拠としては不十分と言えるでしょう。

    このような不完全なダーウィニズムを「適者生存」と「善」に言い換えたケースもあることはご存知ですよね?例の画家志望のヒゲのおじさんです。

    他の例えでは、「社会機能としての倫理」です。これには「宗教」なども含まれると思われます。
    つまり人間が集団を作る上で、効率的に集団を機能させる為の幻想(誤解を産む表現ですが、幻想は悪いものでは無いという立場です)として、集団の要員に不安を抱かせる「死」というのは悪であるというものです。

    しかし、あくまでも幻想としての「善」ですから、機能的とは言えるかもしれませんが絶対的な倫理(もしそのようなものが存在すればですが)から見れば、それは「悪か善」と判断する根拠には成り得ません。

    もし、画家志望のヒゲのおじさんが戦争に勝利していたら、この「社会機能としての倫理」は今とは全く違うものかもしれません。

    そもそも定義というのは、ある枠の中でしか、その有効性を持ちません。この場合は「社会機能としての…」という部分ですね。
    そのような一義的なものを根拠として出すことは、果たして正解なのでしょうか?
    これはもう「覚悟」と呼んでいいほど、個人的なものになってしまうでしょう。

    他にも例えなどいくらでも出す事ができるでしょう。

    「勉強不足のままで質問を出してしまった」とありますが、それは「朝鮮戦争による貨幣と物流」などを調べることなのでしょうか?

    それであれば、「戦争が悪であるか?」という疑問を解決するのは難しいのではないかと私は考えます。

    少なくとも「〜は悪であるか?」と問う前に、「善悪」とは「倫理」とは何であるかを考えるべきではないかと思うのです。

    雑多でとりとめの無い内容ですが、以上です。

    長文申し訳ありませんでした。
  • id:BLOG15
    id:masaru-andoさん コメントありがとうございます。

    > 回答にある「戦争=悪では無い理由」として、「実際ある程度は戦争による利益を享受しているからです。」とおっ>>しゃられていますが、これこそ思考停止と言えないでしょうか?

    いや、そう思うことは思考停止ではないと私は思います。たまたま私が悪ではない理由として思いついたのが、金銭的な利益だったということであって、それ以外の次元での判断を否定しているわけではありません。

    >このような不完全なダーウィニズムを「適者生存」と「善」に言い換えたケースもあることはご存知ですよね?例の画>家志望のヒゲのおじさんです。

    恥ずかしながら無教養なもので、私は知りません。なので、この件についてはコメントを控えさせて下さい。

    >少なくとも「〜は悪であるか?」と問う前に、「善悪」とは「倫理」とは何であるかを考えるべきではないかと思うの>です。

    「善とは誰かになにがしらの効用をもたらすこと。悪とは誰かになにがしらの不効用をもたらすこと。そして倫理とはその善と悪とのバランスをとること。」だと考えています。誰かにとっての善は誰かにとっての悪である場合がほとんどでしょう。人間とウイルスの例もそうだと思います。それを戦争で考えれば、自分にとっての善だけを優先したりすることはいいことなのだろうか、ということを考えるのが倫理の範囲になのではないかと思っています。

  • id:masaru-ando
    >>BLOG15さん

    レスありがとうございます。
    コメントでのやり取りがあまり長くなるのも、良くないと思うので、特にご要望が無い限り私からのレスはこれで最後にさせていただきたいと思います。

    >「善とは誰かになにがしらの効用をもたらすこと。悪とは誰かになにがしらの不効用をもたらすこと。そして倫理とはその善と悪とのバランスをとること。」だと考えています。

    私にはBLOG15さんにとっての「善悪」とは単純な「損得」と同じであるように思えてなりません。

    この理屈で言うと、「安い洋服を買えてラッキー!この為に後進国の労働者がとんでも無い低賃金で働かされていても、私にとっては善である!」と言っているようなもので、これは「善」では無く「得」です。

    このような解決で良かったのであれば、当初の問題も解決するのではないでしょうか?

    >「あなたたち日本人も焼け野原から経済大国になるまでに、朝鮮戦争をうまく利用したわけでしょう。自分達が豊かになる時には戦争をうまく利用しておいて、私達が利用しようとすると、戦争反対ですか? 自分勝手ですね。」

    はい。私たちはラッキーでした。

    こう答えているのと何も変わらないように思います。

    では、質問冒頭の

    >(上記の質問をされた時)あなたはどういう反論または行動をしますか?

    と問うたBLOG15さん自身はこのような回答をされたら「それは思考停止だ」と思わなかったのでしょうか?

    以上、質問の流れ上、反論の立場をとらせていただきましたが、考える意図には共感しております。

    おつかれさまでした。
  • id:ginjiro51
    自分勝手と言われてもそれは否定するべきものじゃないでしょう。
    軍需産業の下請け業者と論争しても得られるものはないよ。

    戦争すると国が莫大な借金をする。誰からするのか。各国の中央銀行から。
    そしてその中央銀行は国立のものでなく私物であるということ。
    戦争というものは国に借金をさせる為に銀行家が頂点に立って仕掛けてる
    ものであるという共通認識を持つことがまず最初ですね。

    通貨の発行権を私人が握っていて実働してる人間とは次元の違う利益を
    上げている。すべての問題の元凶はここにある。

    私達の敵はそこにいるのであり、エネルギーはそこに向かわなくては
    なりません。

    借金させられて働かされる社会。それが人為的な産物であること。
    社会の基本構造についてこそ、私達は理解するべきなんだと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません