以下のような条件の人が英語を習得するにはどうすれば良いでしょうか。

条件をふまえて一番効果的だと思う英語勉強法を教えて下さい。
おすすめの教室・教材等あれば、具体的にお願いします。
○条件
・年齢は20代、フリーター、都内在住。
・語学は苦手。大卒だが大学時代に英語の勉強はしていない。高校時代の英語の成績は悪い。
・海外旅行に行っても挨拶と買い物がやっとできるほどしか話せない。
・休みは平日が多い、ただし仕事の日でも午後6時には体が空く。
・月々英語学習にさける金額は6千円くらいまで(安ければ安い程良い)
・到達したい英語レベルは、日常会話レベル。簡単な英文レターを書けるようにもなりたい。
(できれば、英語圏に長期滞在して困らないレベルくらいまで)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/28 16:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:uni90210 No.1

回答回数301ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

NHKのテレビ・ラジオ英会話を徹底的に利用する。これであればテキストは1冊350円。テレビとラジオのテキストを2つ買っても700円。これを暇な時間に暗記するだけで、充分だと思います。

id:lisa-serahaus

ありがとうございます。

やはりNHKの英会話は良いのですね。

2008/02/21 21:57:49
id:zhuhd No.2

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

「iKnow!」です。

すべて無料で提供される、インターネット英語学習プログラム。

反復や確認に飽きさせないような工夫がされている上、聞き取り力アップのためのプログラムが非常に充実。

個人のレベルにあわせてスタートでき、記録にそって、学習が組み立てられると言う至れり尽くせり。

DVD教材にお金出すより、ぜったい身につきます。

http://www.iknow.co.jp/

id:lisa-serahaus

ありがとうございます。

これは知りませんでした。無料でここまでというのはスゴイですね。

2008/02/21 22:00:51
id:k1LoW No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

iKnowが良いかと思います。

理由として

・Web(はてなを使うような方ですので、抵抗感はないかと思います。)

・無料

・高品質

・他のユーザとコミュニケーションができるのでモチベーションも高くなる

があげられます。

もし、他の学習方法を選択するにしても、1度は試してみて損はないと思います。

http://www.iknow.co.jp/

id:lisa-serahaus

IKnow良いのですね。

たしかに日常的にPCを触っている人にとっては馴染みやすそうですね。

2008/02/21 22:03:25
id:nofrills No.4

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

ポイント20pt

「英語圏に長期滞在して困らない」が目標なら、NHKの英会話番組では「コロンビア大学英語講座」もいいですよ。ほんとに英語の授業の様子を収録したもので、ことばが出てこないときにどうすればいいかとか、どの程度まで「通じる」かといったことがわかります。実際、「自分が会話に参加できない」だけで、授業料を払わずに英語学校(not 英会話学校)の授業が受けられるメリットは大きいと思います。

http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/ryugaku/program.html


これが全然聞き取れない場合は、手始めとしてもっと簡単な英会話入門などを選ぶのがよいと思います。


それと「日常会話」ですが、実は「日常会話」というのが一番難しいんです。専門分野の話なら単語さえつなげておけば何とか通じている状態にもなりますが、「日常会話」はそうはいきません。「英語圏に長期滞在」して最初の数ヶ月は、英語で生活することに慣れるだけで過ぎてしまう、という話はたくさん聞いていますし、私も大学では文献類の3分の1くらいは英語という環境で過ごしたのですが、いざ英語圏に身を置くと、「英語」に慣れるまでには1ヶ月では済みませんでした。(一度慣れてしまえば、次からはそんなに時間をかけなくてもよくなりますが。)


「日常会話」といっても買い物に行って店の人と「今日は寒いね」みたいな話をするとか、家の人に「電球が切れている」と伝えたりするとかいうのと、誰かと「世間話」や「おしゃべり」をするのとはかなり違います。「世間話」となると、相手と共有されている情報や知識がないと成立せず、なおかつそれを(日本語でなく)英語で話し、聞く能力が必要となります。独学に近い形でやるのなら、学習段階では目標をちょっと絞りこんで想定しておくのがよいのではないかと思います。例えば「自分が好きな音楽の話ができる」とか、「イングランド・プレミアリーグの話ができる」とかいう感じで。


それで、その分野のファンが集まっているネット上の掲示板とかを見てみます。掲示板ならいろいろな人が会話体で書いているので、それを参考に「自分が使える語彙」や「自分が使える表現」を拾って、実際に自分で何か英語で書いてみる。2番のご回答にある「iKnow!」は、ブログというか日記の機能がついていますので、それを利用してもいいと思います。何かを書いておけば誰かがコメントくれたりもしますし。


例えばサッカーのイングランド・プレミアリーグで、http://forum.football.co.uk/ というサイトがありますが、例として「アーセナルに欲しい選手」スレ(My Arsenal Wishlist):

http://forum.football.co.uk/about31453.html

ここで、

These are the guys i would absolutly love the Gunners to sign.

人名列挙

という文を拾う(自分で意味の取れる文を拾ってください)。次にこれをテンプレにして自分で新たな文を書いて(文をコピペするのではなく、ちゃんとタイピングしてください)、iKnow!の日記などにポストする。例えば:

These are the guys I would absolutly love the Urawa Reds to sign.

人名列挙


そして今度は、ここで使った英語の表現を自分で応用するようにします。例えば上の例では、I would love ~ to do ...(「~に・・・してもらいたい」)を使って、

I would love the national team to go to the tournament. 日本代表にはトーナメントまで進んでもらいたい

I would love Mr Okada to manage the team for ever. 岡田さんにはこの先もずっとチームを見てもらいたい

これを1日1~2文ずつでもやっていけば、「英語でのアウトプット」がかなりスムーズにできるようになると思いますし、こうやって「自分が使える英語の語彙や構文、表現」をどんどん増やしておくことが、「長期滞在」などにはよい準備になると思います。


以上、「簡単な英文レターを書けるようにもなりたい」とのことですので、「聞き取り」よりもむしろ「書くこと、アウトプット」に重点を置きました。いずれにせよ、目に映るものすべてを英語で表現してみる練習は非常に有効ですので、やってみてください。英検3級や準2級の二次試験(一次試験ではなく)の「絵を見て英語で答える」問題も、アウトプットの練習としてはかなり使えます(書店で対策問題集などを見てみてください)。

id:lisa-serahaus

ありがとうございます。

教科書だけというのではなく、webなどから拾ってきた文章から学習すれば生きた英語が学べそうです。

ただ、まずは英会話入門からはじめるのが良いと思いましたw

2008/02/22 02:16:17
id:massu No.5

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

会話に特出して言えば、日本に滞在している外国人(特に留学生)とランゲージエクステェンジをするというのはいかがでしょうか。国際交流センターなどの公共施設には掲示板があり、皆さん日本人も外国人もたくさん募集しております。私は、旅先で友人を作り国際電話で会話を学びましたが、友人は毎週お互いに好きな回数、カフェでコーヒー一杯で1時間ずつお互いの言葉を教えあっておりました。コミュニケーションを取ることによって、より勉強しなくてはいけないポイントも見え、上記の用にアドバイスをいただいた勉強法もより活かされるのではないかと思います。平日がお休みということですので留学生の方と出会えるとよいですね。

id:lisa-serahaus

ありがとうございます。

日本にいながら外国人の方と交流できるのは貴重な体験になりますね。

2008/02/22 02:23:59

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 AZUY 343 316 12 2008-02-23 05:06:08
2 ito21694 10 9 0 2008-02-25 21:00:27
3 yo-net 266 230 21 2008-02-26 13:51:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません