ブログの投稿をメールで行う感じで
サーバのリブートをメールで行う方法を教えて下さい。
簡単な方法として、alias にコマンドを記述することができるので特定のメールアドレスにメールを送ると任意のプログラムを起動することができます。これを利用して shutdown -r now を実行するように設定すればOKです。
postfixでの例)
http://www.postfix-jp.info/trans-2.2/jhtml/aliases.5.html
|command
メールは command にパイプされます。空白などの特別な文字を含む コ
マ ンドは二重引用符で括ります。コマンドへの配送の詳細は local(8)
を参照してください。
コマンドが失敗すると、ある制限された量のコマンド出力が送信者にメ
ー ルで返されます。 /usr/include/sysexits.h ファイルには期待され
る終了コードを定義されています。例えば "user unknown" エラー を
シミュレートするには |"exit 67" を使い、負荷の大きなブラックホー
ルを実装するには |"exit 0" を使います。
:include:/file/name
メールは指定されたファイルに挙げられた目的地に 送 ら れ ま す 。
:include: ファイル内の行はエイリアスのエントリの右側と同じ文法を
持ちます。
配送先はこのマニュアルページに記載された配送先が使えます。しかし
"|command" と /file/name への配送はデフォルトでは禁止されていま
す。許可するには allow_mail_to_commands と allow_mail_to_files
の設定パラメータを編集します。
コメント(0件)