会社では緊張しているので、まじめに仕事はできますが、家に帰って、勉強をしようと思うとだらけてしまい、手につきません。会社で勉強するわけにもいかないので、どうしたらいいですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/03 15:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント13pt

http://q.hatena.ne.jp/1199587085

アドレスはダミーです。

図書館,結構いいですよ。

自習室,周りの人たちも真剣に勉強しているので,つられて集中できます。

id:kappagold No.2

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント13pt

家と会社以外で勉強をどうぞ。


図書館、喫茶店、夜遅くならファミレス、ネットカフェ、レンタルデスク(有料自習室)

http://jisyuusitsu.blog38.fc2.com/blog-category-0.html

id:hayate_007 No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

場所を変えたり(図書館など),服装を変えたり(スーツのままだとか)したら

どうでしょうか?

学生時代と違って,勤めにでると家はくつろぐ場所であるという観念がどうして

も染み込んでしまうので気分の切り替えが難しいです.


なので,自分の場合は仕事に必要な資格など重要な勉強をするときは休みの日で

もスーツ着て近所の図書館の学習室で受験生に囲まれながらやっています.

http://q.hatena.ne.jp/answer ダミー

id:hidering No.4

回答回数59ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

http://dummy.com

↑ダミー


同じ悩みを持っていました。

電車通勤で片道1時間30位なのですが、電車の中で勉強をしています。

これで資格試験も幾つか取得しました。

毎日のことなので、片道30分ずつでも1ヶ月経つと結構な時間です。

電車でボーっとしているよりは時間も有効に使えていいですよ。

今では仕事後の電車内での勉強時間が楽しく感じています。

id:SALINGER No.5

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント13pt

家ではなかなか勉強する習慣がなければ難しいと思います。

それならば、会社帰りに図書館によって勉強してみてはどうでしょう。

図書館ですと、お金が掛からないし、他にも勉強している人がいるので勉強しやすいと思います。

図書館で1時間とか時間を決めて、勉強する習慣をつけるようにすれば、まとめて勉強するよりも効率的に勉強できると思います。

http://q.hatena.ne.jp/

id:Gleam No.6

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント13pt

http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/index.html

このような部屋の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

id:peach-i No.7

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント13pt

図書館、レンタルオフィスなどはどうでしょうか?http://q.hatena.ne.jp/1203920193

id:piko-piko No.8

回答回数148ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

1. 勉強道具を持ち歩く。


 手元にあれば、ちょっと時間が出来た時・気が向いた時に手を付けられるので。


2. 線を引く。


 参考書なりに線を引けば、少しでも記録に残るので、達成感があります。同じところを繰り返すことにもなりませんので、効率が良いと思います。


3.家以外のところでする。


 飲食店や図書館、もしくはお金を払って教室に参加する。


4.良い椅子を買う


 良い椅子はすごく楽。楽ならやる気がなくてもやれるかも。


 こんな感じでどうでしょうか。

URLはダミーです

id:chapuchapu2525 No.9

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント13pt

これは人によりますがあなたにとって一番勉強がはかどる環境はどのような環境でしょうか?

勉強=まじめにやらなければならない、まじめな環境でなければならないということはないと思います。

緊張しながらまじめに勉強をして成果を残せる人もいれば、カフェなどでコーヒーをお供に音楽を聴きながら勉強してすごく伸びている人もよくいます。

要は、他人にはわからないので、自分に一番あった勉強法(勉強をする環境なども含めて)勉強スタイルなどを見つけてみてはどうでしょうか?

http://q.hatena.ne.jp/1203920193

id:finch_009 No.10

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

私もまったく同じです。

仕事柄、勉強しなくてはならない事が山ほどありますが

家に帰ると全然できません。

でも、それでは困るので今こんな方法を試しています。

 

ある程度、受身で出来る勉強方法にする。

 

・自分の勉強したい内容の講座を見つけて、そこに通う。塾のように。

 何曜日の何時に予約してあり、先生が待っている、というプレッシャーで

 きちんと通えます。行きさえすれば勉強できます。

 

・PCで受けられる講座を見つける。

 私は家に帰ると、用がなくてもPCをつける癖があるのですが

 つけたらすぐ勉強のサイトをクリックしてしまう。

 マイページが開いたらもうそのまま勉強してしまう。

 

 ↓ちなみに、私が今やっている英語の学習サイトです。これなかなか良いです。

 http://www.iknow.co.jp

 

あと、これは邪道かもしれませんが、会社で手が空いた時間に勉強をしても良いか

許可をとることはできないでしょうか?会社の仕事に関連したスキルならば

許可されるかもしれません。(ムリかな・・)私の今いる会社は

そのような勉強が許可されているので、みなさん、手の空いた時に勉強してみえます。

あくまでも、手の空いた時に、許可を取っての事ですが。

 

参考になるとよいのですが。。以上でした。

 

 

id:dakarasa3 No.11

回答回数153ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

1.車の中で・・・暗記しています。。

雰囲気変えてます。

2.実家に一時寄り道して・・実家の玄関の中に座り込み書き物処理・・

3.布団にもぐりこみ暗記・・

4.風呂の中で暗記

けどやはり・・

会社から帰宅すると疲れてますが。。

けど結局・・・

寝てしまうので・・休みの日にやってます。。→遊びたいけど我慢してます。。

周りも皆やってるから・・・・

置いてけぼりくいたくないから少し土日は家にいて我慢してます。

頑張ってくださいね。。

努力の結果は嘘つかないから・・

達成時には自分にご褒美を・・・

参考に→http://blog.halta.lolipop.jp/?eid=639164

id:yo-net No.12

回答回数266ベストアンサー獲得回数21

ポイント13pt

これは自分と同じ悩みかもしれないですね。

自分の場合はどんなにいやでも本を開くと言う事からやっています。

そして一行やつてみていやならいつでもやめようと心で思うと結構楽だったりします。

電車通勤ならば、電車で本を読む事をやって取った資格があります。

仕事上の疲れがたまりすぎている場合は朝とかはどうでしようか。

と提案しましたが、朝は自分は弱いのでやった事ありませんm(_ _)m。

ただ自分の場合一度だらけると復帰するのが難しいので、

とにかく乗ってきたら続けるようにすることを心がけています。

ちなみに書いている今は勉強したくね~という感じです^ ^;。

http://www.progrise.com/

id:puratina No.13

回答回数65ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

>家に帰って、勉強をしようと思うとだらけてしまい、手につきません。

その悩みよくわかります。

現在高校生の私ですが、定期テストはともかく

検定試験の勉強を家でやろうとするとなかなか手につかないです。


私の体験談を以下にまとめたのでよろしければ参考にしてください。

  • 図書館はお勧め。
    • 無料ですし静かですし、空調もいいです。
  • ファーストフード店・ファミレス等は△
    • うるさいのが苦手な人にはお勧めできません。匂いも結構気になりますし。
  • 夜型朝型は人それぞれ、無理はしない。
    • 夜型人間が無理に早起きしてやると眠くて頭が働きません。
  • 参考書を見ながら図とか絵とか描いてもいいかも。
    • 勉強する気にならないときはこれがお勧め。
      その項目と関係がある落書きは意外と覚えるきっかけになります。

こんなところでしょうか。

学生と会社員では違う点も様々ですが、参考になれば嬉しいです。

http://q.hatena.ne.jp/1203920193

URLダミーでごめんなさい。

id:feelingthis No.14

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

家でだらけてしまうのはテレビなどエンターテインメント要素があるからではないでしょうか?

図書館やカフェで勉強するのはいかがでしょう?

http://google.com

id:veiros No.15

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

やはり家以外がいいですね。モスバーガーとか、喫茶店はどうでしょう。

「席のためにお金を払っている(ので勉強しないともったいない)」「たまに同じように勉強している人がいる」「ご飯付き」ということで、自分はそうしています。服装もスーツだといいかも。

http://www.hatena.ne.jp/

URLはダミーです。

id:masanobuyo No.16

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント13pt

図書館ヤファミレスでなら、集中して勉強ができると思います。

また,集中力を高める方法としては,

①できるだけ外的な刺激を減らすこと

 できるだけ欲求の原因となるものをすべて視野から取り除くことから始めます。勉強机の周りにも何も置かない。会社と同じ環境づくりができればベストです。

②食事と睡眠のバランス

 なるべく消化のよいものを取るようにします。胃に負担がかかると脳への酸素供給量が低下します。そのため眠くなります。睡眠に関しては、寝過ぎると脳が起き始めるのに時間がかかります。また睡眠が短すぎるとかえって興奮状態の後に睡魔がやってきます。約5時間程度がいいのではないでしょうか。

③体内時計の調節

 朝起きる時間と寝る時間を調節しますが、朝起きるとき、太陽の光を浴びることが重要です。浴びられなければ照明を明るくします。寝るときは床にはいるときにゆっくりと脳にある考え事を整理しながら頭を真っ白にします。そうすると睡眠が深くなるのではないでしょうか。

④サプリメント摂取

 サプリメントとして、「イチョウ葉」というものがあります。薬物ではありません。適切に接種していると脳が活性化してきます。私も試したことがありますが、効果はあります。


がありますので,参考にしていただきましたら,幸いです。

勉強する機会が増えることを祈念しております。


URLはダミーです。

http://q.hatena.ne.jp/1203920193

id:katsumotoryo No.17

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

1.目標を持つ

半年~1年ぐらいのスパンで、具体的な目標を立てて、勉強のスケジュールを作成しているでしょうか。

資格を取得するとか、TOEICだったら何点をとるとか、具体的な目標がないとがんばれないと思います。

2.公言する

勉強していることを周辺や家族に公言します。そして、自分を追い込むやり方です。

3.締切効果

時間管理の方法ですが、夜帰ってからだと、ついだらだらしてしまうでしょうから、

朝、出勤前にやるのが良いと思います。「何時までに家を出なければ間に合わない」

ということで、限られた時間に集中するやり方です。

http://d.hatena.ne.jp/katsumotoryo/

id:xxdc17xx218 No.18

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://q.hatena.ne.jp/1203920193

URLはダミーです。

僕も同じような感じで生活してる人間です。

僕が改善した方法をあげます。

これは絶対的ですが

家以外の勉強の場所を確保。

これが必須です。

どんなに家の環境かえても

同じような感じの僕にはわかります。

絶対に家じゃ勉強になりません。勉強しません。

場所は予備校の自習室でも、

図書館でも、通っていた大学でも、マックでも

どこでもかまいません。

何処か、必ず勉強しなくても継続的に

通える場所、通う場所を探すことです。

週5でいけば、2回くらい勉強しなくても3回は

いやでもやりはじめます。

何度も申し上げますが、絶対に家では勉強できません。

可能性はゼロ。そう考えて場所を探してください。

成功を願っております。

id:mand No.19

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです http://q.hatena.ne.jp/1203920193

勉強はやはりやり始めるのが一番大変ですからね

・目標は短いスパンで持つこと

・作った目標は紙などに書いて家に入ってすぐ見える場所に貼っておく

・周囲に公言したり、自らのブログを持っているならそこで書いてみるのもおもしろいかもしれませんね

・リラックス効果があるようなCDアルバムを1つ買ってそれを聴きながらやるのはオススメですよ

 ちなみに自分はやる気が出るクラシックというのがあったのでそれを買ってみましたが効果があったように思います

あと、交通機関にバスや電車などを利用されてるならそれに乗ってる時間を利用して勉強をしだすのも良いと思います

そうやって勉強する習慣をつけていくとそれがだんだん家でもできるようになると思います

とにかく始められれば意外と続けられるものですよ

頑張ってくださいね!

id:kogepanda666 No.20

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

部屋の間取りをオフィス風にすると変わるかも知れません。

壁に向けて机を配置するのではなく、部屋の中央に向けて配置します。

大学受験の時、それまで自宅で机に向かうという習慣がなかった自分は

そうすることで何故か乗り切れました。

URLはダミーです。

http://q.hatena.ne.jp/1203920193

id:kamayan1980 No.21

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://dammy.co.jp

↑ダミーです。

>家に帰って、勉強をしようと思うとだらけてしまい

基本的には誰だって同じです。怠けていいなら怠けます。

怠けていいのにがんばる人はマゾですが、マゾっぷりを見てくれるご主人様がいなければ何もしません。

自宅で勉強する多くの人には目標と締め切りがあります。

「大学に行きたい」「資格を取りたい」「女にモテたい」「金を儲けたい」「楽して儲けたい」などなど、動機は色々あると思いますが、その基本は「いついつまでにやりたい事がある」という目標と締め切りです。

「なぜ、勉強しなければならないのか」を自問自答して「○○すべきだから」と義務的な答えしか出ないようなら、本音では「こんな勉強必要ない」と思ってる証拠です。

それでも勉強しなければならないようならスクールやセミナーに行くのが一番です。

プレゼンのプロフェッショナルが「なぜ、この勉強が必要なのか」を料金分あなたに教えてくれます。

id:crossblade No.22

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.daft.co.jp

自分の経験でやる気になる方法は、

・興味のきっかけを作る

なんでだろ?とかこれどうやるんだろ?でもなんでもいいですが、簡単なきっかけを導入部にします。

・適度な危機感

危機感あっても好きなことじゃないと別なことはじめてしまいます。。

・時間をロスする悪習慣を無くす

ニコニコ動画見たりテレビ見たりしてしまうのが習慣にならないようにします。

・ちゃんと寝る。

ハマってしまって生活サイクルが壊れてしまうと起き時間が効率よく使えません。

です。

がんばってね♪

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません