専業主婦との家事分担についてです。

3才の子供と妻との3人暮らしです。
妻は料理が上手で、お弁当を含む3食を調理しています。
ところが、それ以外の家事が全くできません。

仕事が定時に終わる時期は、帰ってから一日の食器から部屋の片付け。
洗濯機を明朝に予約し、出勤前に干して、帰宅後 取込み。
他にもやりたいのですが、一日仕事した後では、維持が手一杯です。
妻は子供の頃から、掃除をしない家庭環境で育ってきたので、
「片付ける」という概念自体が無いようです。
(実家に帰省すると、よくわかる ^^;)
今、この段階でやるように促しても、ストレスになるだけなので、
あまり無理はさせていません。
なので、子供と接してあげて とだけ言ってあります。

定時で帰れる日はいいのですが、仕事が忙しくなると 部屋は散らかり放題、
台所も食器で溢れかえり、洗濯物は山積み。まるで、独身男性の生活のような有様になります。こうなると明日 着る服や食事の食器にも困ります。

さて、このような状況で、理想的には妻が全ての家事をこなせれば良いのですが
この状況を「打開」もしくは「改善」する案があれば 教えて下さい。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/14 14:27:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:saitoh1983 No.1

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

仕事でいかに疲れているのかを話す!

つまり仕事の話をしてあげては、いかがでしょう。

奥様はお勤めの経験がないのでしょうか。



仕事のたいへんさが分かるようになれば、家庭のことは自分ばやらないと・・・

そのように思うのが普通なのではないでしょうか。

ひたすら奥様の自覚を促す努力をするしかないのではと思います。

id:suzume_oyado

>奥様はお勤めの経験がないのでしょうか。

あります。

仕事より家事は、大変ではないという図式になってしまいますし

逆の立場でになった時の事を考えてみると、とてもそんな事は言えません。

2008/03/14 13:57:46
id:AZUY No.2

回答回数343ベストアンサー獲得回数12

ポイント19pt

・食洗い機の導入

・洗濯乾燥機の導入

・クリーニング屋の利用


・紙皿、紙コップとか使い捨てできるものを利用する

・子供が家事ができる年齢になったら、家事を分担してもらう


・必要ないものは極力買わない

・必要ないものは思い切って捨てる


休みの日は、妻の友達を家に呼んで、ホームパーティみたいなものを

定期的に行う。これでも、片付けない性格なら、あきらめましょう。

id:suzume_oyado

>食洗い機の導入

>洗濯乾燥機の導入

購入して楽にはなりましたが、1日にセットできる回数は 1回~2回です。

汚れ物がでるペースの方が速いので、最近は手洗い併用です。(食器)

>クリーニング屋の利用

あまり考えてませんでした。いいですね。

けど、殆ど 普段着、しかも大量なので、コストに見合うかがポイントですね。



>・紙皿、紙コップとか使い捨てできるものを利用する

な、なるほど…。

>・子供が家事ができる年齢になったら、家事を分担してもらう

ちょっと、先ですね…(^^;


>・必要ないものは極力買わない

>・必要ないものは思い切って捨てる

これは、ほんとそう思います。捨てるのは、最近、敢行しています。

ありがとうございました。


--------------------------------------------------------------------------------


休みの日は、妻の友達を家に呼んで、ホームパーティみたいなものを

定期的に行う。これでも、片付けない性格なら、あきらめましょう。

2008/03/14 14:01:30
id:uni90210 No.3

回答回数301ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

掃除はまかさないまでも、洗濯と洗濯物の取り込みは奥さんに任せてはどうでしょうか。

空いた時間を掃除にあてるというのはいかがですか?

私も妻が働いている土曜日1日だけ洗濯物を干しますが、1日だけでも面倒なのでお気持ち

は良く分ります。

どのような家庭環境で育ったかは別にして、新しい家庭を築いていくのであれば、必要な

家事分担は夫と妻でよく話し合うべきだと思います(特にお手伝いさんを雇うとかお金で

解決できないのであれば)。

id:suzume_oyado

そうですね。取り込みも、分類してクローゼットもしくは引き出しにしまうと

なると、できないようです。

話し合ったとしても無理にやる事になるので、何か別な視点からの解法が欲しいです。

>特にお手伝いさんを雇うとかお金で解決できないのであれば)

一度利用してみましたが、毎日は雇えないので 断念しました。

2008/03/14 14:03:44
id:to_7878 No.4

回答回数38ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

前までうちもそうでしたよ(泣)

料理はするけど、片づけが出来ない人で・・・

自分が洗濯・掃除をしていましたね。

でも、今は徐々にするようになってきましたね。

片付いていたら、感謝の気持ちを持ち、褒めていったところ

楽しくなって来ているみたいですよ。

参考までに

http://www.yachikama.net/housekeeping.html

id:suzume_oyado

時間が解決してくれるのでしょうか。

2008/03/14 14:04:22
id:p00437 No.5

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント18pt

http://mar.yukkou.com/2006/06/post_64.html

家事の分担を最初に決めておくべきだったのでしょうね。

もし、友人の家庭など近くの知り合いの家庭があるなら1度一緒にお邪魔して家事の分担や部屋の感じを奥様に見せて上げた方が世間の感じがつかめると思うのですが、家事のやり方の雑誌も最近は良く売っていますから、買ってきて見せてあげるのも一つの手だと思います。

id:suzume_oyado

分担を最初に決めておく事で解決する問題とは思っていませんし、

世間がこうだから、じゃあやろうという話でもないと思っています。

ちなみに、結婚前からも同じ状態です。

2008/03/14 14:09:55
id:jyo-jyo-1997 No.6

回答回数36ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

私も専業主婦ですが、かたづけは苦手です。出産してから、体調が悪かったのも含め、子供のことに神経をすり減らしていたという感じで、主人は不満だったんじゃないかな。部屋がいつも散らかっていて。具合の悪いときに、カーペットなど大きいものを外に干され、出勤してしまうので、とりこむ私が、ちょっとつらかった・・・

料理はしますが、かたづけは翌日にしてしまうこともありました。

一戸建てにするときに、食洗機にしたら、食器の一時置き場にもなり、だいぶ楽にはなりました。洗濯機も次回は、乾燥までできるもののほうが、花粉で外干しできない期間も良いかと思います。

そのほうが、節水にもなりますし・・・

けれど、家事のやり方がわからなければ、(私も、本などを読んで工夫するようにしていますが)ハウスキーパーの方にきていただくなど奥様に家事の指南をしていただいたり、その方から、いかにご主人が大変か、分担をどうするかをわかりやすく話してもらえば良いのでは・・・

また、現状で、疲れが互いに溜まっているときなどは、取りに来てくれるクリーニングサービスや出前をとるなどして、家事を休んでみてはいかがですか?

id:suzume_oyado

ありがとうございました。

2008/03/14 14:27:41
  • id:sankome
    私も片づけが大変苦手で、本を読んで自分なりの片付け方法を身に付けました。
    しまう場所をはっきりとさせることが大事だと思います。

    例えば、タオルでしたら大きさ別に籠を用意して畳み方も決めてしまう場所を作る。
    洋服も靴下、下着、シャツなどしまい方と場所を決めることによって片付けられるようになりました。
    しまう場所としまい方が明確にされていると片付けるだけでいいのです。

    片付けの苦手な人のタイプには色々あると思いますが、作業自体ができないという人は少ないと思います。
    奥様はお勤めしていたことがあるそうですが、そのときはそこそこ片づけができていたのではと推測します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません