1206075372 【イエはてな】イエ・ルポ 2 #009

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきたイエルポタージュ・コーナー“イエ・ルポ”の続編。
“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?愛するマチ、好きな風景、家族のエピソード、イエでの思い出…。あったかい、ユニークな、心に残っているお話、みなさんのマチやイエならではのお話が集まって、「イエ・ルポ」本が実現するとうれしい!毎回のテーマに沿って、あなたのイエとマチのルポ、お待ちしています!

イエ・ルポ 2 #009 THEME「あなたのイエや地方ならではのイベント・季節行事」を教えて下さい

ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080321

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#Repo2

※今回の「いわし」ご投稿は3月27日(木)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/03/27 12:40:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答533件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
御灯祭 w832008/03/21 21:31:45ポイント4pt

御燈祭

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%87%88%E7%A5%AD

 

 私の故郷は汽車は2,3時間に一本走るほどの過疎化・高齢化がすすむ地域。近くにある新宮市もその例外ではありません。そういところで育った私は、故郷には何もないところだと思っていました。

 しかし学生時代、伯父に連れられ、日本舞踊を見にいったときのことです。いくつかの踊りのあとに、「御灯祭」を題材とした踊りを見せられて、驚きました。派生したものとはいえ、まさか遠く離れた東京で生まれ故郷の文化に触れることになるとは、思いもよらないことでした。

 その踊りを踊った舞踊家の人たちの話では、数年前から御灯祭に注目し、舞踊に取り入れられないか研究したそうです。その後も御灯祭自体を見る機会がないまま日常生活を送っていますが、私の故郷にもキラリと光るものがあることを教えられました。

こういう伝統はいつまでも残していきたいですね momokuri32008/03/25 21:34:37ポイント3pt

遠く離れた故郷の行事が全く違う人たちによって再評価されて、思いもよらない形で目の前に現れたわけですね。そういうことからあらためて故郷の文化の奥深さがわかっていくなんて、いいお話です。

最近は本当に各地で過疎化・高齢化が急進展していますね。そんな中で、いったいどのくらいの歴史ある行事が後継者を失っていったろうと考えると、本当に残念に思います。私たちは誰でも皆、自分のルーツを見つめなおしていくと、何かの失われかけている伝統に行き当たると思います。それを探して、何らかの形で受け継いでいく努力ができたらいいですね。

故郷、再発見の喜び Lady_Cinnamon2008/03/26 02:00:27ポイント2pt

 一人暮らし等で地元を離れ遠い土地で、故郷の伝統文化に触れて初めて故郷をかえりみる・・・。そういう発見というのは、心に深く刻まれて、一種の誇りを持てたりしますよね。地元にどっぷりつかっていた時は気付かなかったけど、離れて初めて分かること・・・沢山ありますね(^^)。

 

 高齢化や伝統文化の伝承の難しさもありますね。今の住んでいる土地や、故郷でも各地を色々あるいている人には第2・第3の故郷もあるでしょう。各地の伝統文化が次世代にも受け継がれて欲しいけど、実行するのは難しいですね。

 

 私はまずは、自分の住んでる地域・国のこと、今まで訪れた地域の文化を知ることから始めようかなと思います。そして自分の目で見て聞いて感じとって・・・、それを多くの人に広めたいです。

伝統ですね lovelykuma2008/03/27 10:35:13ポイント1pt

こういうものを見たり聞いたりすると、私たちが受け継いで行かなければ・・・とすごく思います。

けれど、田舎は過疎化して若い人たちがどんどん放れて言っているのが現状で

悲しくなりますね。

私はどちらかというと、田舎の方が空きなのですが・・・。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • あなたのイエや地方ならではのイベント・季節行事 #009 お題 「あなたのイエや地方ならではのイベント・季節行事」を教えて下さい “ルポ・タイトル” 「春の京都、西京朝掘りタケノコ
  • イエはてな -   2008-03-28 13:53:39
      「冬を呼ぶ〈吉浜稲荷の縁日〉と稲荷風」by id:iijiman 神奈川県湯河原町に、吉浜稲荷神社という小さな神社があります。 毎年秋に、「お稲荷さん」と呼ばれる大きな縁日があります。 htt
  • イエはてな -   2008-03-28 13:53:39
      「御灯祭」by id:w83 御燈祭 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%87%88%E7%A5%AD 私の故郷は汽車は2,3時間に一本走るほどの過疎化・高齢化がすすむ地域。近くにある新宮市もその例外ではあり
  • イエはてな -   2008-03-28 13:53:39
      「自宅での収穫祭」by id:staples54 家で作った野菜を友人・知人らと午前中に収穫、 お昼は白いおむすびと畑直送の野菜でみんなでわいわいと談笑しながら舌鼓します。 そして帰るときに
  • イエはてな -   2008-03-28 13:53:39
      「たんぽぽのお花見」by id:CandyPot 子供の時に住んでいた町には、一面のたんぽぽ畑のような場所がありました。一年生くらいの時だったでしょうか。家族でそこにお弁当を持ってでかけ
  • イエはてな -   2008-03-28 13:53:39
      「ブロック・パーティ」by id:asukab 年に一度のご近所親睦会。夏真っ盛りの夕べ、ディナーを済ませた後、ご近所の人たちと集まってするパーティです。日本語では小規模の隣組(一区画
  •    さてさて・・・、この記事をお読みの方は前回のイエ・ルポで、おはぎ談義で私の書き込み「みだれはぎ」に興味を持っていただいた方かと思います・・・。ちょっと長いですが、さ
  • イエはてな -   2011-03-15 13:54:45
      「毎月朔日の和菓子お茶会」by id:TinkerBell これは次の書き込みを読んで「わが家でも!」と始めたものですが、今ではすっかり恒例になっています。 ■ 毎月朔日の日は id:vivisanさん http:/
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません