1207716108 【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ~SEASON #009


「今日をちょっと楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?家で過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、SEASONバージョン。季節をもっと楽しみ、もっと彩り豊かな日々を愛したい!四季の歳時記や衣食住のこと、季節のしつらいや植物たち、日本文化や外国文化、新しいシーズンライフ…ここでいろいろ語らっていきませんか?毎回3つのテーマに沿って、あなたの日々の中にある季節の暮らしのサプリ、そのサプリにこめた思いや願い、由来などとともにメッセージ下さいね!

#009 THEME:「花を愛でる」「春の味覚」「ウォーキング」

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080409

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#SapriS

※今回の「いわし」ご投稿は4月14日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/04/14 12:45:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答571件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
めだか sidewalk012008/04/12 15:07:29ポイント10pt

を昔はよく見てましたね。川で遊んだことが懐かしい。

小学生の頃 nakki13422008/04/13 16:04:10ポイント1pt

小学生の頃

学校から帰る途中に

きれいな水の場所があって

よくそこで遊んでいました

めだかもいてきれいだったのを覚えています

ホント、懐かしいな

(今は、住んでいる地域も違うので。。)

川遊び staples542008/04/12 22:29:15ポイント7pt

めだかではなくて、めだかによく似た”どんぽ”という魚を追い込んで捕る遊びなどに興じていました。雑草の葉っぱを一斉に川に流す遊びもしていました。苔で滑って転んでずぶぬれになったことが何回もあります。でも楽しかったなぁ~!

どんぽ? Fuel2008/04/12 23:28:24ポイント6pt

どんな魚でしょう。検索してみたらこんな写真が見つかりましたが、メダカには似ていませんから、きっとこれではないでしょうね。どんな魚なのか興味があります。

http://www2.saganet.ne.jp/afyfafbe/wagayanomawari.htm

父の田舎には昔、ババッコという魚がいたそうです。子供がよく捕まえて遊んでいたらしいという話です。これは調べてみたらホトケドジョウという魚のようです。が、こちらを見ると、環境省レッドデータブックでは「絶滅危惧ⅠB類」に掲載されていると書かれています。

http://www.aqua.pref.tochigi.jp/nakagawa/sakana2/hotoke.html

子供の友だちだった魚がどんどんいなくなっているんですね。急いで環境を守らないと大変なことになりそうです。

色とか模様とかが似てます! staples542008/04/13 01:59:19ポイント6pt

記憶だともっと小さく細っこい魚だったような気がするのですが・・・どんぽまたはどんこと呼ばれていました。

手付かずの上流を除く川底をコンクリート工事してからほどなく姿を消してしまい、子供心にとても残念に感じていました。

ババッコと呼ばれる魚がいることを初めてしりました。絶滅危惧ⅠB類に掲載されているのですね。川の環境破壊を止めて次世代に繋げて行きたいです。

もしかして写真の魚の稚魚かもしれませんね Fuel2008/04/13 02:33:41ポイント5pt

写真のページにも、どんぽ・どんこと書かれていますし、それにやはり小川が小川がU字溝になってから全く見かけなくなったと書かれています。名前も同じだし、生息していた場所も同じような所らしいですから、もしかしてstaples54さんの記憶にある魚は、あの写真の稚魚だったのかもしれませんね。

ババッコは川底の泥の中に潜っていて、川底を手で探っていくとすぐに捕まえられたそうです。父が子供だったころにはもうだいぶ少なくなっていたらしいですが、それより前はどこにでもいる、夏の子供のいい遊び相手だったようです。それが今は絶滅危惧種だなんて…。もしかすると、どんぽも同じような危機にあるのかもしれませんね。自然の小川を蘇らせて、次の世代の子供たちに、どんぽやババッコをたくさん見せてあげたいですね。

どんぽにババッコ momokuri32008/04/13 09:44:54ポイント4pt

私はどちらの魚も知りません。父に聞いてみたら、なんとなく名前は聞いたことがある気がすると言っていました。さらにその前の世代なら、きっと実際に見て、触れて育ってきたことでしょう。

こんなふうに今はどんどん自然界の生き物が失われ、それを知っている人が少なくなっている時代なんですね。こんなに急激に自然が変化してしまった時代は、気象や地殻の大変動機以外には無かったろうと思います。人間は大噴火や氷河期のような激変を、ただ経済活動の都合だけでもたらしてしまったんですね。恐ろしいことだと思います。

私も、どんぽやババッコを知らない世代です。大噴火や氷河期のような激変に飲み込まれてしまっている世代です。人間は平均寿命が延びたと言われていますが、それは小川に行けばいくらでも魚がいた時代に育ってきた人々の話です。もしかして私たちが高齢期を迎えるころには、自然破壊のツケで、どんどん人間の平均寿命は低下しているかもしれません。豊かな自然をもう一度取り戻したいです。

いなくなるんですね。 koukame2008/04/13 14:00:10ポイント3pt

私の幼いころは、ドジョウを捕って遊べました。

もう、ドジョウも少なくなっているなんて寂しい気持ちですね。

環境対策が進んで、変化して欲しいですね。

最近はあんまり見かけなくてさびしいですよね tibitora2008/04/13 15:23:11ポイント2pt

めだかもドジョウも、最近はあんまり見かけなくなってさびしいです。他の魚は居て、夏とか甥っ子と川に撮りに行ったりはしているのですが^^

どんぼにババッコは私も聞いたことが在りません。

ババッコ、絶滅危惧ⅠB類に入っているのですね。

川はコンクリで固めるのではなく石などで舗装がいいなと、思います。生き物が住めるように水草が生えるそうに。

川にはドジョウもいたんですね TinkerBell2008/04/14 00:17:45ポイント1pt

私はコンクリートで固められた水路しか知らずに育ちました。

私も、どんぼにババッコに会いたいなぁと思います。

数十年前にはどこにでもいた魚が今は絶滅危惧種だなんて悲しすぎます。

みんなの暮らしがあるところに必ずみんなの森があって、

そこに行くと、何十年も前と同じ生き物に会える、

なんていう社会ができたらいいなぁと思います。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「花を愛でる」「春の味覚」「ウォーキング」 #009テーマ 「花を愛でる」「春の味覚」「ウォーキング」 “リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”フレーズ 「春から初夏に、和花を愛でる」by ハザマ
  • イエはてな -   2008-04-15 13:51:01
      「薄墨桜ってご存じですか?」by id:akauo 私は、岐阜県根尾谷のを、かつてよく見に行きました(会津や松山にも同じような種があるみたいです)。今が最盛期だそうです。白っぽい花が
  • イエはてな -   2008-04-15 13:51:01
      「雪月花」by id:to-ching 桜の咲く季節でありながら、ちょっと雪が降り積もり、しかも月が見えて辺りが明るい、そこで、お酒を飲みながら桜を愛でる。偶然のまた偶然の自然が作るまた
  • イエはてな -   2008-04-15 13:51:01
      「春の香り、山椒の新芽」by id:SweetJelly 春と言えば、山椒の新芽も私には欠かせない味覚です。色々な料理法があります。一番シンプルで新芽の香りが楽しめるのは、やはり薬味として
  • イエはてな -   2008-04-15 13:51:01
      「茎わさびは今だけ」by id:Lady_Cinnamon わさびというと、大半の方が薬味の本わさびを想像されると思いますが、薬味に使われる部分は地下茎の部分です。丁度今の時期になると、『茎わ
  • イエはてな -   2008-04-15 13:51:01
      「夜のおしゃべり探険ウォーキング」by id:hanatomi 友達で、ウォーキングの会を作っていました。 週2回、数人で、仲良し友達と、「何時にココ」って決めて、遊歩道や、神社なんかへみ
  • 茎わさび料理 ちょっと待ってよ!! 2008-04-20 06:39:45
      先日のリブ・ラブ・サプリ〜SEASON #009にて、茎わさびは今だけがピックアップ賞を頂きました。    今回は、おさらいとして茎わさびの下ごしらえやレシピを幾つか紹介します。  ★
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません