つい最近メーラーにサンダーバードを使い始めました。

テスト送信はできたので、初期設定はうまくいったはずなのですが、
今日突然、「メールサーバの挨拶文(greetingメッセージ)が正しくありません。can not connect to SMTP server~~~~ connect error 10060」というエラーメッセージが出て、送信ができなくなってしまいました。
どうすればなおるでしょうか?
初心者にもわかりやすく教えて下さい。

~~の部分は多分IPアドレスだと思うので、一応伏せておきますが、必要ならコメント欄にでも書き込んで下さい。
メールアカウントはヤフージャパン、OSはXP PRO、サンダーバードのバージョンは2.0.0.12です。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/21 20:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:koujirou6218 No.1

回答回数597ベストアンサー獲得回数47

ポイント23pt

OP25Bだと思います。

http://www.pnavi.org/modules/html/mail.html

http://zapanet.info/blog/item/851

ポート番号を変えてトライしてみてください。

id:junmk2

ご回答ありがとうございます。

返信は2番にまとめさせていただきました。

よろしければ再回答をお願いいたします。

2008/04/14 21:55:48
id:Sopp2dash No.2

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

ポイント23pt

OP25B[迷惑メール送信規制]のためによる可能性があります。


Yahoo!メール ヘルプ - メールソフトで送信できない(Outbound Port25 Blocking採用のプロバイダの場合)

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html


メール送信時におけるサブミッションポート(ポート587)と送信者認証機能(SMTP認証)のご提供につきまして|Thunderbird 1.0 以降の設定方法

http://www.freebit.ne.jp/announce/SMTPauthentication/win_tb1.htm...

id:junmk2

ご紹介いただいたURL、「Thunderbird 1.0 以降の設定方法」に従いまして、復旧しました。

しかし、「保護された接続を使用する」でいいえのチェックボックスを選ばなくてはいけないのが気にかかります。

受信はSSLを選んで問題なくできているようなのですが、送信はセキュリティに目をつぶらなくてはならないのでしょうか?

2008/04/14 21:53:17
id:Sopp2dash No.3

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

Yahoo!メール ヘルプ - メールソフトで送信できない(Outbound Port25 Blocking採用のプロバイダの場合)

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html

でOUTLOOK EXPRESSの設定が書いてありますが、

http://i.yimg.jp/images/mail/help/submport01.gif

のように”このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要”のチェックボックスにチェックを入れていないため、yahoo.co.jpでは送信はセキュリティではないようです。

どちらにしろ、yahooまでセキュリティできてもその後のセキュリティはないも同然ですので、メールにはセキュリティをお求めにならない方がよいと思います。 

id:junmk2

>yahooまでセキュリティできてもその後のセキュリティはないも同然

の意味がわかりません。

通信時に、メールを暗号化して送受信するというのがSSLなり、TLSなりではないのでしょうか?

PCに落とした後のメールは、PCが他人に操作されない限り安全なので、ある程度セキュリティが確保できると考えたのですが・・・。

もしかして僕、根本的に勘違いしてますか?

2008/04/14 23:25:44
id:satoha No.4

回答回数26ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

たぶん、仮にYahoo!のメールサーバまでセキュリティをかけて送ったとしても、その先のメールサーバ間の通信は平文(セキュリティのかからないプレーンテキスト)なので、「セキュリティはないも同然」と言われているのではないでしょうか。

図にすると、こんな感じです。

自分のPC

  ↓セキュリティあり

Yahoo!のメールサーバ

  ↓セキュリティなし

中継メールサーバ

  ↓セキュリティなし

相手のメールサーバ

  ↓セキュリティあり(なし)

相手のPC

id:junmk2

b-windさんのコメントを見ても、そんな感じですね・・・。

勉強になりましたです。

2008/04/16 04:16:31
  • id:Sopp2dash
    >>yahooまでセキュリティできてもその後のセキュリティはないも同然

    >の意味がわかりません。

    ごめんなさい。書き方が乱暴でした。
    PC<->Yahoo間がセキュリティでデータ交換できたとしても、Yahooから先は必ずしもセキュリティ名データ交換が行われているとは言えない
    ということを言いたかったのです。
  • id:junmk2
    ありがとうございます、理解できました。
    するとみなさん、重要なメールではフリーメールを使っていないのでしょうか。
    乗り換えるのが当たり前のプロバイダのアドレスも使いにくいと思うんですけど・・・
  • id:tezcello
    重要なメールはフリーメールを使わないと思います。
    僕なら、フリーではないアドレスに送信できるようにお願いすると思います。
    出来るなら、SSL対応のメールを扱えるように双方の環境を整えるべきでしょう。
  • id:Sopp2dash
    すべてのプロバイダのメール・Webメールにパスワードなどを書くのは止めた方が良いと言うぐらいのものです。つまり重要度に寄ります。
    メールなどインターネットを使う限りつきまとう問題ですから、どうしても極秘で人に知られたくないことは別の手段(電話とか)で行うべきです。
    この話は他の方から見ればすごい極端なことを言っているように見えるでしょうが、このくらいは承知してメールをするべきだと私見ですが思っています。
    以前、パスワードも載せて登録できましたってメールしてきたメーカーがありましたが、このようなメーカーは社内のセキュリティさえずさんではないかと思ってしまいました。
    なお、私の会社ではLAN内でメールサーバーを構築してやり取りしてますので、社内では重要なやり取りをメールではばかりなくやっております。
  • id:junmk2
    G-mailはたしかSSL対応だったと思いますが、この点合格でしょうか。
    前記しましたが、プロバイダのアドレスだと乗り換えた時に変わってしまうので不便なんですよね。
    かといってアドレス保持のためだけにお金を払うのも・・・。
    信頼面でのご懸念は理解できるのですが、代替案が見つからないのです。
  • id:junmk2
    コメント作成中に新しくコメントいただいたようです。
    なるほど、メールという仕組み自体を過信すべきではない、というご意見でしょうか。
    言われてみればごもっともですね。
    もうどっぷり依存しているので、中々難しいところではありますが。
    色々なサービスの確認メールでもかなり危ない情報が入ってるので、こちらでできる対策に限りがあるような気もします。
  • id:Sopp2dash
    > なるほど、メールという仕組み自体を過信すべきではない、というご意見でしょうか。
    全くその通りです。
  • id:b-wind
    >G-mailはたしかSSL対応だったと思いますが、この点合格でしょうか。
    No ですねぇ。っていうか論点がずれてる。

    メール送信時の経路はこんな感じになる。
    送信元メールソフト→①→送信元メールサーバー→②→受信側メールサーバー→③→受信側メールソフト

    ここで出ているSSL対応ってのは「通信経路の暗号化」だから、①または③の対応になる。
    ②部分が暗号化されるケースは企業内でわざわざ設定でもしない限り無い。

    だから、
    > なるほど、メールという仕組み自体を過信すべきではない
    という結論になる。

    一応対策はあって、S/MIME とかで「メール自体を暗号化」すれば解決する。
    それが、
    >出来るなら、SSL対応のメールを扱えるように双方の環境を整えるべきでしょう。
    この案。

    分かってる人は分かってると思うけど、なんだか話がごっちゃになっているように見えたので。
  • id:kk_solanet
    参考までに。

    うちの社内ではお客さまの個人情報を相互にやりとりする機会が多いのですが、メールへの添付は一切禁止されていて、もしそれをやったばあいは懲戒対象です。
    理由は上記id:b-wind氏の回答の通りです。

    やりとりをする必要があるときは、
    1. PCで扱えるデータでなくてもいいときはFAX
    2. PCで扱えるデータでないといけないときは、SSL送信可能かつ社内のみから送受信できるアップローダのようなシステム
    を使っています。
  • id:junmk2
    b-windさん、整理ありがとうございました。
    ご推察の通り、誤解してました。

    みなさん、コメントありがとうございます。
    どうも僕はまるでメールの性質を理解していなかったようです。
    思いがけず勉強になっております。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません