夕暮れ時空を眺めているとたぶん自衛隊でしょうが飛行機雲で直線を描きながらジェットが飛んでいます。飛行機雲ができるのはどの位にスピードで飛んでいるのでしょうか。音速を越えているのでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/17 21:38:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:tonkatsuwo No.1

回答回数69ベストアンサー獲得回数3

ポイント23pt

http://www2.soranohi.net/wonder/wonder05.shtml

飛行機が音速を超えているかどうかだけが条件ではありません。

むしろ外気温と湿度と飛行機による圧力の変化などが重なり発生するものです。

id:f737masa

解りました。

2008/04/17 21:36:27
id:slips No.2

回答回数105ベストアンサー獲得回数4

ポイント25pt

飛行機雲ができるかどうかは、速度とは関係ないようです。

http://www.jalcard.co.jp/library/knowledge/agora54.html

また、超音速で飛行するとソニックブームという衝撃波が発生し、ものすごい音がするだけでなく地上のものが破壊されたり

してしまいます。ですので、そのへんで自衛隊機が音速でばしばし飛んでいるというのは、おそらくないと思います。

http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p267.html

id:f737masa

なるほど。よくわかりました

2008/04/17 21:36:52
id:yamadakouzi No.3

回答回数296ベストアンサー獲得回数6

ポイント44pt

たぶん、速度に関係しない。主に燃焼時に発生する水蒸気だから。飛行している場所の蒸気圧と排出される蒸気圧の関係(完全に正確とはいえないが相対湿度の差)で蒸気(=透明)に為るか、湯気(=水滴:集まれば不透明)この不透明な状態が「飛行機雲」。だから燃料に不純物を入れてもできる。自衛隊のデモショウの時の様に。

http://q.hatana.ne.jp/

id:f737masa

詳しくありがとうございます。

2008/04/17 21:37:44
id:kimudon No.4

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171

ポイント43pt

http://www.wisdom96.com/data/rikawiki1.pdf

一般的な飛行機雲の生成にはスピードは関係ない様です。

飛行高度に関係してきます。

http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&c2coff=1&q=%E9%A3%...

なぜなら通常見られる飛行機雲は民間旅客機から生成されているからです。

http://www.ana.co.jp/cargo/information/guide/04.html

通常の旅客機は音速を超える事は出来ません(資料は貨物機ですが基本は変わりません)

http://www.pluto.dti.ne.jp/~suzuki-y/tokai/tokai12.html

プロペラ機でも飛行機雲はできます。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~suzuki-y/tokai/tokai13.html

音速を超えた場合に出来る雲もありますが瞬時に消えてしまいます。

id:f737masa

よくわかりました。ありがとうございます。

2008/04/17 21:35:09
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/04/18 00:45:34
    あんな、いい加減な回答をして、高ポイントを頂いて恐縮です。
    ついでに、もう少し詳しく(訂正もおりまぜ)
    飛行機雲はその名のとおり、プロペラ機(ターボプロップエンジンなど使用)のころからありました。その排気ガスに含まれている水分が航跡を白い筋状に空中に残ったものです。---ここまでは私の回答でもほぼ通用すると思いますが、ジェット機の場合(燃料もプロペラ機と比較にならないくらい激しく使います)排気ガスは大変な高温・高圧ですが、高空を飛んでいるため気温も低く、気圧も小さい為、含まれた水分の一部は一瞬で蒸発、その気化熱で残りの水分が氷粒となるのです。(水滴の湯気ではありません。すいません)それが航跡に白い筋状に残るのです、だから、ジェット機の飛行機雲(ジェット機雲)はなかなか消えません。
    先ほどの回答より少しはマシになったとおもいます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません