医療費に関する税務上の控除について。


私は民間企業のサラリーマンです。持病があり、給料手取り17万7千円のところ、医療費(診察料金・薬代)に毎月2万円かかってしまい、経済的に困窮しております。(扶養家族一人で、家賃が7万です。大変なのです。)

つきましてはお伺いいたします。私は、自治体等から税控除などの形で援助は頂けないでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/04/30 01:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:hamao No.1

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント19pt

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

医療費控除はしていますよね。

していないのであれば

2万*12=24万-10万で14万円にかかる住民税が安くなるわけですから、

手取り17.7万だと源泉徴収分の戻りは少なそうですが(それでもボーナス額が分からないので概算すら出来ませんが1万くらいは?)、

14000円くらいは年間で住民税は安くなりますよ。

id:crashtruck

ありがとうございます。

2008/04/23 23:56:44
id:bluepanda No.2

回答回数63ベストアンサー獲得回数3

ポイント19pt

毎月2万円ですよね?

単純計算で年間10万円以上になりますから、普通に、所得税の医療費控除の対象になりますよ。

1年間分の領収書をきちんととっておいて、確定申告をすれば、戻ってきます。

治療費だけでなく、治療にかかった交通費も対象になります

(あくまで「治療」です。「予防」は、よほどの場合でない限り、対象になりません。よほどの場合とは、例えば、同居家族がB型肝炎キャリアでそのための予防接種とか)。

医療費控除は、それだけでなく、薬局で買った治療薬代も対象になります(何度も書きますが、予防は対象ではありません)。そういうものがあれば、一緒に出すために、領収書をとっておくといいです。

申請のやり方は、ネットを検索すればたくさん出てきますが、薬局に申請するための用紙が置いてあるところもあります。


あとは、病名が書かれていないので詳しくはわかりませんが、病気によっては、補助が出る場合もありますよ。自治体(市区町村)などに相談してみるとよいと思います。

id:crashtruck

サラリーマンでも確定申告をすればよいのですね。ありがとうございます。

2008/04/23 23:58:00
id:happy2525 No.3

回答回数164ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

 高額医療費制度 というものがあります。

・高額医療費の払い戻し制度

 http://insurance.yahoo.co.jp/report/0502_01_2.html

結構な額が戻ってきますよ。

私が改めてここに書いて説明するよりも、上記のHPを見たほうが、わかりやすいです。


 確定申告で医療費の控除を受けるのも手ですが、高額医療費制度と併用できるかどうかは不明です。

 市役所に問い合わせると、もっと詳しく教えてくれますし、新たな良い情報もあるかもしてません。

 

 病気の種類によって、医療費の補助や控除についての法律があります。

障害や精神疾患などでは、「自立支援法」により、医療費の自己負担額が1割で済みます。


 持病の病名がわかれば、もっと適切な回答ができたかもしれませんが、何の病気か知らせたくない事だってありますよね。


 高額医療制度の対象にはなると思います。

制度によっては、例えば自立支援法では、申請して認定後からの適用で、さかのぼっては返してもらえないということもあるので、なるべく早く病院や市役所、保健所、保健センターなどに問い合わせてきいてみてください。

id:crashtruck

ありがとうございます。高額医療費制度ですが、私の医療費はこれよりも少ない程度なのです。医療費がが少々高く、しかも薄給なので困窮しているのです。

2008/04/24 00:04:10
id:ken33jp No.4

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント18pt

>私は、自治体等から税控除などの形で援助は頂けないでしょうか。

自治体によって違いますので、直接問い合わせてください。

医療機関で聞いてもよいですよ。

医者も、聞かない限りは、教えてくれません。

id:pooh_san No.5

回答回数89ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

上のコメントからすると、まだ確定申告(医療費控除)してないのですね?

過去5年間、さかのぼって申告できますよ。

今から領収証かき集めて、これまでの分も申告したらどうですか?


こんなサイトを参考にしてください。

http://happyfu-fu.com/zensoku/seikatsujutsu/moneyplan/shinkokush...


通院にかかる交通費は、バスは領収証がなくっても認められましたよ。

体調次第では、タクシーも認められます。

id:happy2525 No.6

回答回数164ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

 回答者3です。


1 市役所に相談すると、市営住宅や県営住宅を勧められます。

大幅に、生活費に回せる額が増えます。



2 お望みの税金の控除は、やはり医療費控除。

確定申告を自分でします。

ご存知だと思いますし、既にされているでしょうね。

「5年間までさかのぼって申請できます。」


レシート、ありますか?

なければ病院にお願いして、一年ごとの総額を教えてもらって、この額で間違いありません、という書類を(一筆)書いてもらってはいかがでしょうか?

事情を話したら、協力してくださるかもしれませんよ。

領収書は発行してもらえなくても、金額がわかるだけでも役に立つかもしれません。

交通費は結構な額になるものです。これも加算。


確定申告のときに、領収書なしの年のが通るかどうか。

インターネットでも確定申告できます。



3 障害年金

 受給の対象になりそうなら、医師に相談して申請してみてはいかがでしょうか?

持病が何でどの程度かわかりませんので、具体的には説明できませんが。

 ・ 障害年金制度 ハートウォーミング

   http://mental.heart-warm.net/seido/seikatu/nenkin.html


4 ・(病院にいれば)ソーシャルワーカー

  ・保健所

  

  ・地域生活支援センター

 などに、相談する。

もっと良い情報があるかもしれません。

  • id:samasuya
    手取りが17万で家賃が7万って大変ですねぇ・・・。
    引っ越したらもうちょっと楽になるんじゃないですか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません