1210308555 【イエはてな】“イエ・ルポ 2” #012


THEME:「日々を楽しむ!あなたのイエと暮らしのテーマ」を教えて下さい

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきたイエ・ルポルタージュ“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか? 愛するマチ、好きな風景、家族とのエピソード、イエでの思い出…。あったかい、ユニークな、心に残っているお話、みなさんのマチやイエならではのミニストーリーが集まって、「イエ・ルポ」本が実現するとうれしい! 毎回のテーマに沿って、あなたのイエとマチのルポ、お待ちしています!

ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080509

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#Repo2

※今回の「いわし」ご投稿は5月15日(木)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/05/15 14:04:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答483件)

ただいまのポイント : ポイント2589 pt / 5000 pt ツリー表示 | 新着順

喜び kin19742008/05/14 12:34:29

そうですね。仕事は辛いときもあるけど、仕事を持つ喜びを感じるようにやってます。

楽しむ仕事 asukab2008/05/14 12:31:02

 忙しい~とは言え、楽しませてもらっているのも事実なので、今の仕事、大切にしたいです。趣味と仕事がいっしょの環境に感謝です。

集めているわけではないのですが……絵本 asukab2008/05/14 12:27:25

 アマゾン・ギフト券のおかげで、どんどん絵本が増え、わたしは満面に笑み。主人は、場所が取られる~と逆に悲鳴を上げていますが。今後もまだまだ増え続けることでしょう。

弦楽器は奥が深い asukab2008/05/14 12:23:58

 自分はピアノしか弾きませんが、息子のバイオリンを通してその奥深さを知り、「弦」の魅力に取り付かれました。三味線も同様に弦ですから、同じですね。音がすでにそこにあるピアノと違い、弦は自分で音を作らないと弾けません。耳が冴えていないと奏でることができないので、それをこなしている息子に常に敬意を表しています。技術的にも体全体のコーディネーションが大事ですし、ピアノと比べ物にならないな……と。彼の伴奏をずっとしてきましたが、もうそろそろプロの方に任せようかな。加齢とともに弾くのが大変になってきました。

 vivisanさんのチャレンジ精神、ほんとうにすばらしいです。きっとみなさんを楽しませる三味線の演奏家になられることでしょう。

大皿で取り分ける料理 空色朝顔2008/05/14 12:19:11

昔、実家で家族が多かった時は、大皿で料理が出ました。

各自取り分けて食べるのですが、そこは食い盛りの子供は、

『おかーさん、一人何個?』と聞くのが常でした。


残った物を虎視眈々狙っていて、要らなければ、僕の!!と食べていた頃。


今は家族も少なくなってきているし、しかも親族で集まる機会も少ないと大皿でお料理を出す事も少なくて、一人何個?問題は少ないです。

そこが少しさみしい気分です。

でも、家族で大皿の料理を分けて食べる事って楽しいです。

食事のときはみんなそろって tibitora2008/05/14 12:06:08

大事ですよね。

うちも、実家でもそろって食べるようにしています。

大勢で食べるとその分おいしく感じたりもしますよね^^

お父さん tibitora2008/05/14 12:01:29

私ももっと父を大切にしたいと思いました。里帰りももっとした方がいいのかなと・・・。電話で話とかも。

ふかふかの場所^^ tibitora2008/05/14 11:59:00

ふとんとかのふかふかの場所はリラックスできますよね^^

寝転がってごろごろしたり、そのまま昼寝をしたり・・。

部屋に日が差すのでそこにふとんを持って行って干したりしているんですが、干しながらその上でごろごろもよくします(^^)・・・布団干しになってないかも・・;

地震対策 tibitora2008/05/14 11:50:13

私は背の高い家具はもたないように気をつけています。というかそんなに物がないので大きなたんすとかがいらないのですが・・。でも実家には大きなたんすとかがあるのでストッパーとか、倒れてきそうなところに寝ないとか優位が必要です。大地震、来てほしくないです。

空気の入れ替えも tibitora2008/05/14 11:43:07

空気の入れ替えも、空気の綺麗な早朝がいいですよね。

すずめとかの鳥の声が聞こえたりもします^^

遅番のときの楽しみ アトムアトム2008/05/14 06:47:51

 30分遅い出勤のときがたまにあります。そういうとき自分で入れるコーヒーのうまいこと。とても贅沢した気になるのです。

う…… Fuel2008/05/14 00:59:24

私も、もっと父を大切にしたいと思いました。なんというか、こう…、かけがえのない大切な父に対して、改めて思いを新たにさせられたというか…。

父は…偉大ですね。

日本の消費者の役割 Fuel2008/05/14 00:41:15

日本は経済大国だけに、世界の環境問題とも深く関わっているわけですね。中国の環境問題だって、他人ごとではありませんよね。

不買運動は成功しないとよく言われますが、逆にこういう商品が欲しいんだという要望は、企業も敏感に取り入れます。その証拠が、最近大手小売店にもどんどん登場しはじめたフェアトレード商品だと思います。

私たち一人一人が、もう安売りのための輸入品はいらない、その国の環境を守ったり本当の意味で生産国の人々が豊かになる商品がほしいという意識をもっと積極的に出していけば、きっと世界が変わると思います。

日本はそれだけの購買力のある国なのですから、私たち日本の消費者の役目は重要ですね。

ご夫婦一緒に楽しめる物を集めてみたら Fuel2008/05/14 00:19:05

コレクションには保管場所なども必要ですから、そういう点で大人はちょっと自主規制してしまう、みたいなのがあるかもしれませんね。でも、もしご夫婦で盛り上がれるようなアイテムが見つかると、そういう気遣いがなくなって、気楽にコレクションが楽しめるようになると思います。何か共通の楽しみになるような物をぜひ探しましょうよ。私も結婚したら、夫婦で一緒のコレクションなんてぜひやってみたいですね。

家が最高!! Fuel2008/05/14 00:07:09

うちは父は外で飲む習慣が無い人なんです。もっぱら家で晩酌です。そして酔うといつも、うちが一番だよなぁと、うれしそうに言います。私もそんなほろ酔いの父が、なんか男らしい気がして好きでした。家族を支える大黒柱としての頼もしい父が、ちょっと見せる人間くささ。そういうのって、男の隠れた横顔を見る思いがするものです。

だから私も、飲むなら家と決めています。今は父親が最高の飲み友だちです(笑)。そのうち私も結婚なんていうことになるかもしれません。そうしたら、やはり嫁さんのいる家で飲みたいと思います。愛する人のお酌か、それがなければ手酌。それ以外の飲み方はしないのが、わが家の流儀だと思っています。

アイデア次第 vivisan2008/05/13 23:56:09

ダンボールもプラスチックも自分のアイデア次第でいろいろな作品に変わりそうですね!捨てるしかないと思っていたものが案外いろいろ使えそうです。

まずはイエの中からそういうものを探してみたいなぁ。私のところには着物のハギレがけっこうあるので、まずはギフトなんかでもらう紙の箱に布を貼って小物入れを作ってみようと思います。

イエはてなのみなさんはアイデアを凝らした作品を作られる方が多いので、集めたら展覧会とかできそうですね♪

staples54さんのネームオフも興味津々です!ホントにシュレッダー代わりになりますね。それを使ってアートにするのは本当に楽しそう。セロファンみたいな素材なら、針かなんかで穴をあけて糸を通して集めたらなんかおもしろそうなものができそうです♪なんか読んでいてワクワクしてきました。

とても大切なことだと思います Fuel2008/05/13 23:53:19

うちの親も、人の悪口は絶対言わない人ですね。少なくとも子供の前では、他人の批判めいたことを言ったためしがありません。そこにはやはり、子に対する影響という配慮があったに違いありません。ありがたいことだと思います。

それにひきかえ、ネットでの誹謗中傷には、目を覆いたくなるものがありますね。いい大人が「祭り」と称して寄ってたかって一人の人間をいじめ抜く。そんな陰湿なやり口を見て育つ今の子供たちの行く末が心配です。

でも、イエはてなのようなコミュニティが大きく育って、これがネットの代表的な姿になれば、そんな危惧は消えて無くなりますね!ここから、次世代を担う子供たちにもぜひ見せたいと言われるようなコミュニケーションを作り上げていきましょう。

お茶作り! vivisan2008/05/13 23:35:16

イエはてなで教えてもらってから、もっとたくさんのお茶を作るようになりました。

ドクダミなどはイエの庭に自生で生えているのをつかいますし、スギナはつくしをとる場所から摘んできます。

ペンペン草やアザミなんかも健康茶になるんだよって友人におしえてもらいました。

アザミは葉や根を使うそうですが、利尿作用によいそうです。また若芽は天ぷらや煮びたしにもよいそうです。個人的にアザミって好きなんですが、今度摂りにいこうと思います。

そろそろクマザサも採取しようかな♪野草って本当にいろいろな使い道があって楽しいですね♪

体を動かす気持ちよさの発見 Fuel2008/05/13 23:32:55

運動が続かない原因のひとつに、効果を求めすぎるというのがある気がします。

「目標何々」と決めて取り組むのも悪くはないと思いますが、運動によって得られる効果というのはあくまで結果論です。どれだけ運動すればどういう効果といった成果が保証されているわけではありません。

それに気が付いた時、なんだ、やっても無駄じゃないかと思ってしまう。それが続かない原因だろうと思うんです。

でも本当は、気持ちがいいから体を動かす。楽しいから体を動かす。ここですよね。それが大切なことなんだろうと思います。

私もさっそく、体を動かす気持ちよさの発見を開始してみました。そうしたら、日常の動きをいつもよりちょっと活発にしてみるだけで、かなり気持ちがいいことがわかりはじめてきました。たとえば資料を取るために棚の上に手を伸ばします。この時背筋をぐっと伸ばしてみます。実に気持ちがいいですね。頭も体もリフレッシュします。運動としての効果はたかがしれていると思いますが、こういう積み重ねが、体を動かすことを楽しんでいくライフスタイルにつながっていくのかなぁと思います。これからも継続してみようと思っています。

生活に音を取り入れるっていいですね staples542008/05/13 23:24:06

私は楽器の演奏が苦手です。でも、演奏を聴くととても癒されたり感動を覚えています。

まずチャレンジしようとする気持ちがすごいな、と思いました。私は初めても上手に弾けないからとすぐにあきらめて聴くほうにまわるかもしれません。

vivisanさんの夢はきっといつか叶うとおもいます。これからもどうかがんばって下さいミ☆

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 日々を楽しむ!あなたのイエと暮らしのテーマ #012 お題 「日々を楽しむ!あなたのイエと暮らしのテーマ」を教えて下さい “ルポ・タイトル” 「ここで教えてもらった〈好きなもの密度
  • イエはてな -   2008-05-16 13:43:39
      「草花の手入れと、野菜つくりで前向きになる」by id:dayday 昔は、ベランダでチマチマと花や野菜を作っていましたが、今は猫の額みたいな1畳の畑で野菜つくりです。 家を買うと、庭
  • イエはてな -   2008-05-16 13:43:39
      「節約とエコ」by id:helltaxi 地球の温暖化など環境問題が実感として感じられる最近では エコに対して何かやらなくてはと思う気持ちが強くなっています。 ただエコと言っても現実的に
  • イエはてな -   2008-05-16 13:43:39
      「近場に目を向ける」by id:toku4sr4agent 以前は、遠くまで観光に行かないと楽しめないのでは? と思っていたことがありましたが、 意外と地元にも観光スポット (きれいな景色の見える
  • イエはてな -   2008-05-16 13:43:39
      「まずは、自分の巣であること。」by id:hanatomi 70歳を超える方からのお話で心に残ったことがあります。 その方は、転勤が多く、あちこち引っ越しをするらしいですが、引っ越ししてす
  • イエはてな -   2008-05-16 13:43:39
      「父がいる風景のある家」by id:Catnip わが敬愛してやまない親父殿は、早速とあっちの世界に行ってしまいました。それからもう何年もたちますが、今もわが家には父が元気だったころと
  • イエはてな -   2010-03-02 13:51:40
      「葉っぱアルバム」by id:momokuri3 写真だけでなく、切手アルバムとか、切符アルバムとか、様々なコレクションをまとめた物がアルバムと呼ばれると思いますが、最近私がやりだしたのは
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません