1210740474 【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~SEASON” #011


THEME:「初夏のアウトドア」「新茶を楽しむ」「夏の器」

「今日をちょっと楽しく、特別にすることって何だろう? イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、SEASONバージョン。季節をもっと楽しみ、もっと彩り豊かな日々を愛したい! 四季の歳時記や衣食住のこと、季節のしつらいや植物たち、日本と外国の生活文化、新しいシーズンライフ…。ここでいろいろ語らっていきませんか? 毎回3つのテーマに沿って、あなたの日々を元気にする季節の暮らしのサプリ、そのライフサプリにこめた思いや願い、由来などとともにメッセージ下さいね!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080514

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#SapriS

※今回の「いわし」ご投稿は5月19日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/05/19 13:12:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答539件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
新茶汁粉はいかがでしょう TinkerBell2008/05/14 15:05:55ポイント7pt

お茶の木は、冬の間に養分を蓄えます。

そして春の芽生えに、その栄養を若葉に注いでいくんです。

だから新茶は甘みが強いんですよね。

そして逆に渋味成分であるカテキンなどの量は少なめです。

また、新茶は二番茶三番茶に比べてカフェインも少なめと言われています。

この特徴は、とってもお菓子素材向き。

新茶を使ったお菓子は色々考えられますが、

ちょっと珍しい新茶のお汁粉はいかがでしょうか。

材料は二人分として、

新茶を小さじ1、

片栗粉を大さじ2、

お砂糖を大さじ3、

餡はちょっとしか使わないので市販のものを使ってしまいましょう。約50g用意します。私は粒餡を使っています。

作り方です。

まず新茶をミルサーなどで粉にします。細かい粉にしてください。

そして、粉になったお茶と片栗粉、砂糖をボールにいれてよく混ぜます。

水を小さじ2加えてむらなく混ぜ、

続いて水300mlを加えて、さらによく混ぜます。

そこに餡を1/3量くらいずつ小分けに混ぜてお汁粉状態にして、

お鍋に移して中火でゆっくりかきまぜながら加熱して、沸騰直前でできあがりです。

白玉などを浮かべて、ちょっとお飾りに抹茶をぱらりと振りかけるとお洒落です。

新茶の季節のお汁粉。まだ肌寒い夜なんかにもおいしくいただけると思います。

すっごくすき! hanatomi2008/05/14 15:16:31ポイント6pt

この感じで、おはぎにおちゃをぱらりとかけたり色々できそうですね

(^_^)

こういう楽しみ方もあるのですね。 w832008/05/14 19:30:18ポイント5pt

なるほど、ミルで粉にすればいいのですね。またこのレシピ、抹茶さえあれば、周年で楽しめますね

初夏のお汁粉 YuzuPON2008/05/14 19:49:34ポイント4pt

この季節ならではの爽やかな甘味になりそうですね。あんの甘みとお茶のほろ苦さがとてもよくマッチしそうです。作り方も簡単そうですね。ミルさえあれば…。あ、Amazonで売ってますね。イエはてなでいただくギフト券で買えちゃいますね。これを機会に買っちゃいましょうか。

「ただいま、こちらの商品をお買い上げいただくと「クッキングブック3冊(非売品)」が付いてくる! 100個限定の特別セット。お求めはお早めにどうぞ。」だそうですw

白アンがあると、緑が映えますね(^^) Lady_Cinnamon2008/05/14 19:54:15ポイント3pt

 さすがTinkerBellさん、お茶の違いやお料理へのアレンジが光りますね~♪ お汁粉に使う餡ですが、白アンと混ぜると緑の映えるお汁粉になります(^^)。

 

 白アンと粉茶をそのまま混ぜて、白と緑で茶きん絞りにすると、ちょっとした和菓子に早変わり。和菓子と共に新茶も一層楽しめそうです。市販でも白アンが売っていますので、色々お試しください。

白あんもいいかもしれませんね(^-^) TomCat2008/05/16 06:06:28ポイント2pt

白あんは小豆のあんこより少しあっさりとした風味ですから、まったりとコクを楽しみたいなら小豆のあんこ、爽やかな新茶の香りを優先させたければ白あんと、使い分けるとよさそうですね。

 

白あんは、もしかすると、あんを除いた他の材料だけを鍋に移して加熱してから冷まし、その後に加えて冷製しることしてもいいかもしれません。

 

それにしても、ほんと、TinkerBellさんらしい、キッチンの楽しさが伝わってくるようなレシピですね。一家に一人ぜひ欲しいなあ。増殖予定はありませんか?(笑)

新茶スイーツ watena2008/05/19 01:19:17ポイント1pt

新茶汁粉、いいですね。またLady_Cinnamonさんのダイアリーで茶塩団子や茶砂糖おから煎餅なども拝見させていただきました。お茶にはこんな使い道もあったんですね。お茶と餡、お茶と砂糖、意外な取り合わせにとても食指をそそられます。抹茶スイーツは時々見かけますが、新茶を使うと、渋みの少ない新茶ならではの風味を生かした「旬の和菓子」となりそうですね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「初夏のアウトドア」「新茶を楽しむ」「夏の器」 #011テーマ 「初夏のアウトドア」「新茶を楽しむ」「夏の器」 “リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”フレーズ 「みずみずしい夏の器に、緑の敷
  • イエはてな -   2008-05-20 13:50:22
      「フィンランドの夏至」by id:mansikka 初夏のアウトドアといえば、一年で一番日が長い夏至の日(今年は6/20)は、 フィンランドやスウェーデンなどの北欧では夏の訪れを祝う大きな行事
  • イエはてな -   2008-05-20 13:50:22
      「緑の公園でミニ野立てをしてみる」by id:dayday この5月のすがすがしい季節。 緑もきれいなので、外で簡単なアウトドアー野立てを計画しています。 お茶の碗を茶せんとお抹茶の入っ
  • イエはてな -   2008-05-20 13:50:22
      「天麩羅に茶塩」by id:Lady_Cinnamon 新茶の時期には、茶塩を天麩羅に添えてみてください。 普段の天麩羅に茶塩をちょっとつけて食べると、香り豊かで美味しいですよ。 作り方は簡単です
  • イエはてな -   2008-05-20 13:50:22
      「新茶の茶粥」by id:vivisan 茶粥といえば奈良が有名です。調べてみたら、仏教の教えには、お粥に十種類のご利益があるんだそうです。 1.色→肌のつやをよくする 2.力→体力をつける 3.
  • イエはてな -   2008-05-20 13:50:22
      「自分で簡単 すずしい竹の器」by id:saite17 余った竹があったら、竹の食器3種を作りませんか。 夕食にも、冷や麦にも、晩酌にも使えます。 ○1,長方形の皿 1,竹の1節を上下の
  • バニラアイスにも茶塩でアクセント シナモンの趣味 2008-05-20 20:22:17
       イエはてなさんのリブ・ラブ・サプリSeasonイワシで、天ぷらに茶塩をつけたり、ポテトチップスなどにかけてもおつですよ〜と書いてみたのですが、茶塩の魅力はまだまだあります。
  • イエはてな -   2009-02-24 13:51:24
      「梅見にプチ野点・梅ケーキレシピ付き」by id:TinkerBell 以前こんな野外でのお茶の楽しみ方の提案がありました。 http://q.hatena.ne.jp/1210740474/163757/ 茶せんとお抹茶の入ったミニ缶と、茶杓
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません