(回答以外は下のコメントにお願いします)
実際に表示されている\マークは¥マーク半角です。
イベントに \Device\Ide\IdePort0 に異常があると記録される事があります。他の要因を出来る限り排除しましたが、ドライブがおかしい可能性が高いようです。
この「\Device\Ide\IdePort0」は1つ目のIDE/SATAコントローラーの1ポート目に接続されているデバイスだと思っていたのですが、Microsoftのサポートによると動的なのでそうだとは限らないとのこと。
どのデバイスかを確認するには
Windows Sysinternals: Documentation, downloads and additional
resources
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/default(en-us).aspx
にある、適切なソフトを使えば分かるという回答は得られましたが、どのソフトを使ってどうすればよいのかは、有償サポート:プロフェッショナル サポートを利用しなければならないとのことでした。
今、3万円以上は払えないので困っています。
どのツールで特定できるかご存じの方は教えて下さい。もちろん上記のツールでなくても結構です。
よろしくお願いします。
\Device\Ide\IdePort0 って事はプライマリのマスタですよね?
プライマリに2台のHDDが接続されているのでしょうか。他の接続構成も検討する必要がありますね。
マスターとスレイブがありますが、本来コネクタ1つにつき1機器のみ接続というのが理想です。
現在、プライマリにHDDを2台接続されているのであれば、片方をスレイブにつけかえてみてください。
通信速度の誤差による問題が生じる事があります。
まずはその確認を。
もしそうでなければ、いよいよHDDの問題に絞れてきます。
ディスクをチェックし、壊れたセクタを取り去るぐらいならばフリーツールであります。
UltimateBoot
http://www.ultimatebootcd.com/
メモリ、CPU、HDDなど色々なハードウェアを検証する為のツールです。
CDに焼きこんでBootから立ち上げてみてください。
各HDDメーカー別の確認・修復ツールが色々入ってます。
> \Device\Ide\IdePort0 って事はプライマリのマスタですよね?
そう思っていましたが、そうでもないらしいというMSサポートの回答でした。
接続されている機器を書いてなかったですね、、失礼しました。以下の通りです。
ICH9R - SATAII x6 (AHCI)
0: HDD
1: HDD
2: HDD
3: HDD
4: DVD±RW
5: DVD±RW
オンボード JMB36x - IDE1(マスター+スレイブ) / SATAII x2
IDE: 接続無し
SATA1: HDD (AHCI)
SATA1: HDD (AHCI)
(PCI) Sil3114 SATAx4 (IDE互換)
0: HDD
1: HDD
2: HDD
3: HDD
(PCI-Express) SiI3132 SATAIIx2 (AHCI)
0: HDD
1: 空き
システム関係のドライブはチェックディスクの長い方をかけてみましたが不良セクタは見つからず、S.M.A.R.T.に異常はありませんでした。
メーカー純正ツール(Seagate)でFDブートしてチェックしましたが(これはシステムドライブのみ)、一番長いチェックで異常なしとのことです。
どれか違うドライブのエラーを差しているのかと思いまして。
サポートも質問文に書きましたアドレスにあるツールを使えば特定できると言っておりましたので…
以上です。