地デジ対応テレビ=ハイビジョン対応テレビ でしょうか?

よろしくお願いします。

また、普及率のわかるページがありましたら教えてください。
地デジ対応テレビとハイビジョン対応テレビが違うなら、ハイビジョン対応テレビの普及率をお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/01 01:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント35pt

地デジ対応テレビ=ハイビジョン対応テレビとは言えません。


地デジ対応テレビの中にハイビジョン対応テレビもありますが、

ハイビジョンに対応していない地デジ対応テレビもあります。

ハイビジョンは簡単にいうと高画質(映りが細かくキレイ)のテレビです。


「地デジ対応テレビ」

地上デジタル放送に「対応」しているだけのテレビを指す場合がほとんどです。

地上アナログ放送(昔からある普通のテレビ放送)は見れますが、

地上デジタル放送はそれを見るための専用チューナーをつながなくては

見れません。


「地デジチューナー内臓テレビ」ならそのまま見れます。


「ハイビジョン対応テレビ」と「ハイビジョンテレビ」も同様です。

どちらもアナログとデジタルがありますが、今はほとんどデジタルになっています。



http://www.sony.jp/event/HiVision/consulting/faq_hivision.html

>社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)では、

垂直画素(走査線)650画素(本)以上をハイビジョンとしています。

そのため、ハイビジョンテレビには、2種類あります。

“ワイドXGA パネル”を搭載したテレビと“フルスペックハイビジョンパネル(フルHD)”を搭載したテレビです。

フルスペックハイビジョンパネルは、放送局が送るハイビジョン放送の1,920×1,080画素をそのまま表示できるため、

“フルスペックハイビジョン(フルHD)”と呼ばれています。


★地デジ対応テレビの普及率は43.7%です。(最新データ)

http://www.j-cast.com/2008/05/09019943.html

>総務省が2008年5月8日に発表した「地上デジタルテレビに関する浸透度調査の結果」によると、

地上デジタル放送対応受信機の世帯普及率は43.7%だった。

id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント35pt

地デジ対応テレビ=ハイビジョン対応テレビ でしょうか?

違います。

地デジは放送方式、ハイビジョンは映像方式のことです。

ハイビジョン映像を提供できる放送方式としては、地デジのほか、BS、CS、CATVがあります。さらに、インターネットやBlu-rayでもハイビジョン映像を提供できます。


普及率のわかるページがありましたら教えてください

地デジの普及率については、NHKの地デジ契約件数が妥当な数字かと思います。

地デジ対応テレビが何台出荷されたかについては、JEITAの統計が参考になるでしょう。


ハイビジョンテレビの普及率については、現在、国内の液晶カラーTVの大部分はハイビジョン対応だと考えていいのではないでしょうか。

ただし、PCモニタの中にもハイビジョン映像を表示できるものがあるので、厳密には、普及率はわかりませんでした。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません