macはMacBookの黒 OS10.4.11
ネットワークの環境はJCN中野
やりたいことは、
Airmacに、Lunにつなぎ、
無線でMacを無線で使う。
Brotherのプリンターを無線で使う。
(コレはAirMacにUSBを繋いだ状態で)
i tuneの音をオーディオにとばす。
接続をやってみたのですが。
ランプが緑になったのですが、
無線が来ない状態です。
詳しく書いてあるページ、
もしくは、同じような環境で
細かく教えてくれる方が
いらっしゃたら教えてください
ランプが緑ということはすでにつながっていると思うので、
環境設定のネットワークでEthernetではなく、AirMacになっているかを確認してください。
http://www.nifty.com/support/manual/bb_setup/setup_network_mac_o...
JCNのケーブルモデムがDHCP機能を有していると思うので、「AirMac Express設定メモ」の「無線ブリッジ(有線→無線のみ)&AirTunes/USBプリンタサーバモード」の通りに設定してください。
いや、緑でも認識ができないのです。
Airmacにはなっています。
ただ、ネットワークが出来ない状態です