1214196232 【イエはてな】“イエコト・ミシュラン” #015


THEME:「我が家のスペシャルティー!こだわりのお茶」を教えて下さい

日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? ○○できるいいアイデアありませんか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、キッチン、ガーデン、インテリア、ハンドメイド、ヘルス、エコロジー、リラックスタイム…毎回のテーマと質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!次なる〈イエはてな〉ライブラリーの本の実現を目指して――豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!

※モラルのない一行レス等コメントの内容によってはポイント送信を控えさせて頂く場合もございますのであらかじめ御了承下さい。

※コチラのテーマ詳細とアイデア例をご覧になってご投稿下さいね!
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080623

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#Michelin

※今回の「いわし」ご投稿は6月30日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/06/30 12:38:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答488件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
冷凍させたペットボトル麦茶 sidewalk012008/06/23 16:50:59ポイント7pt

を高校時に夏休みの部活で持って行ってました。2リットルなんて余裕で飲めちゃいますよね。

ウーロン茶が無かった頃 to-ching2008/06/23 17:16:11ポイント6pt

 私も専らこれでしたね~最も薬缶でしたが・・・

僕も凍らせてました ハバネロ2008/06/23 18:14:40ポイント5pt

でも午前中に飲もうとするとまだ溶けきってなくて少ししか飲めなかった記憶があります。

まだペットボトルがなかった頃、麦茶を凍らせて学校へ iijiman2008/06/23 18:39:58ポイント4pt

1970年代、まだペットボトルというものがなかった頃、小学校で「生水を飲んではいけない」というお達しが出されました。

何でも、水質検査の結果、飲んではいけない状態だったとか。

それで、その学校では「お茶をイエから持ってくること」という指導がなされました。

そのお茶は「凍らせてもよい」とも。

それで、プラスティックの水筒に麦茶を入れ、一晩かけて冷蔵庫の製氷室(まだ冷凍庫が家庭に普及していなかった)で凍らせて持っていくというスタイルが、その学校では定着しました。

朝、学校に持っていくと、それはまだ氷の固まりです。

休み時間になると、少し解けている。で、それをちゅうちゅうとすすって飲む。

次の休み時間になると、また少し解けている。それをすする。

次の休み時間には・・・というのを繰り返して、放課後には水筒がほぼ空になる訳です。

その水筒、一度、あまり飲まないままにカバンに入れて置いたら、いつのまにか口が開いて、酷い目に遭ったこともありました。

国語の教科書が麦茶を吸って1.5倍くらいの厚さに。母親が、一晩かけて洗濯物干しで乾かしてくれました。

何だか訳の分からない思い出ですが、麦茶を凍らせる話で、ふと思い出しました。

中学生の頃 helltaxi2008/06/23 18:59:54ポイント3pt

部活の練習や試合に行く時に夏は必ず持って行ってました。

ペットボトルで凍らせてタオルでつつんで持って行ってました。

出かけるときも tibitora2008/06/23 19:08:58ポイント2pt

家族でどこかに出かけるときにもペットボトルにいれたお茶を凍らせて持って行くと夏はいいですよね^^

甥っ子は冷たくて気持ちがいいのか車に乗っているときとかそのペットボトルを触って涼んでいます(笑)

中学生のころ futanbo2008/06/28 16:17:00ポイント1pt

ペットボトルはまだなかったので、タッパ(お茶いれ用)に茶を入れ凍らせたのをみんな学校に持ってきてました。部活の試合のときは牛乳パックタイプのジュース(フルーツジュース等)を凍らしてきてる子もいましたね。これが最高においしくて・・。なつかしいー。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません