PowerDVD DXでDVDを再生しているのですが、その再生画面を画面キャプチャーできません。
キャプチャーしてペイントに貼り付けてもなんだかおかしなことになります。
これを解決するフリーソフトがあったと思うのですが、忘れちゃったので教えて下さい。
使い方も教えて頂けるとなお嬉しいです。
ちなみに
※DVDは自分で焼いたもので、なんか知りませんけどWMPでは再生出来ません。
※WMPでのキャプチャーの仕方は知っているのですが、WMPで再生出来ないので意味ないです。
※PowerDVD DXでフリーソフトを使わずにキャプチャーする方法があるならそれを教えて下さっても大丈夫です。
宜しくお願いします。
スナップショットボタンをクリックでキャプチャできませんでしたか?
http://download.cyberlink.com/ftpdload/user_guide/powerdvd/Ultra...
普通にプリントスクリーンすると、動画はキャプチャできないようです。オーバーレイという仕組みを使っているからです。
いくつかシェアウェアで可能なものがありますが、フリーのものを見つけたので紹介します。
Screen Capture 2.0
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/1867/soft1.html#TOC...
単純にPrintScreen機能に特化した軽量ソフト。チェコ語のサイトで最初びびるが
英語だから安心してくれ。個人利用ならFree。
何がいいって、オーバーレイ表示でもキャプチャできて、自動でファイル保存や
Paintに貼っつけて起動をしてくれる。へたに常駐しないのもいい。
ありがとうございます!
いやーなんかそのスナップショットのボタンがないんですよ。。。
古いやつなんですかねー。
だからスクリーンキャプチャーでやろうとしたのですが、
WMPでよくなるように、ペイントに貼っ付けても、動画のまま貼り付けられちゃって言葉では言い表しようのないおぞましい現象がおきちゃうんです。
WMPでは、新しくなってから設定で変えられるようになったみたいですし、
キャプチャーするためのフリーソフトもあったと思うのですが、WMPが使えないので・・・。
スナップショットを見つけられればOKなんですけどね~(。・´ェ`・。)
ありがとうございます。