現在の部署が仕事が忙しいので、楽な部署に異動願いを出したいのですが、異動願いをだしたら、

自分の部門からは出れても、希望の部署ではなく、行きたくない部署にさせられる危険は高いのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/05 21:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント19pt

質問者が行きたい部署と行きたくない部署を明確に伝えていれば、

行きたくない部署がよほど大変でない限り 異動させられることは少ないと

思いますよ。

問題は きちんと伝わっていない場合ですね。

行きたくない部署が ラクな部署だった場合、行きたくないとは

知らずに そこはラクだからと異動させる場合があるでしょう。

つまり、確率は どれぐらい 質問者のことを理解してくれてて

(十分伝わっていて)、考えてくれるかによって変わってきます。


http://q.hatena.ne.jp/1214656484

id:YHYHYH No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

当然です。もっともらしい理由をでっちあげるなら話は別ですが

・「忙しいから」

などといって異動届けを出した場合異動できればいいですが、

もし異動できなかった場合、仕事を干されかねません。

(私の会社がブラックなだけかもしれませんが・・)


-------------------------------------------------------

人事異動で人が移る(中途採用含む)、というのはそれなりの

理由があってのことだと考えられます。

 

1、会社の方針に基づくジョブローテーション

2、特定のスキルを持つ人材が不足している

  (解析技術者が足りない、ISO認定のノウハウをもった人が欲しい等)

3、本人の希望に基づく人事異動

  (健康上の理由、新しい分野に挑戦したい)

4、その他(使えない、他)


私の周囲の場合、まず本人が希望を提出し

それに基づいて人事が調整した結果例えば

2のような部署があれば異動が成立していました。

以下、見聞きした具体例を紹介します。


(事例1)

5年程度解析業務を担当していた友人が、設計関連部署に移りたいと希望を提出。

人事のジョブローテーション方針、及びデバイス特性に強い人が欲しい

という部署が見つかり異動が決定。

未経験のため人事評価が下がるのもやむをえない、と本人も納得していた為

すんなり異動できました。

(事例2)

博士課程所持者が入社してきましたが、どうも研究機関への就職に失敗した

結果、当社に流れ来たようでした。

本人もプライドの高さから仕事内容に不満を漏らしていたようで

たびたび異動希望を出した結果、タラい回しの状態に陥り現在休職中です。


(事例3)

本人は一貫して他部門への異動を希望していましたが

部署内での評価も高いこと、および激務の部署であった為

人員も不足しており、4年間も異動届けは却下され続けました。

結果本人は退職し同業他社へ転職してしまい、部署は大混乱に陥っています。

-------------------------------------------------------

そもそも楽な部署、というのはそれなりに人も充足されていると思うし

楽であることにはそれなりの理由があると思われます。

私の会社はプロジェクト毎に人員が入れ替わってしまいますが

部下が移動希望を持っていることを知った場合

上司の側としてもいつまでも手元においておくのも

やりづらいものがあるかと思います。

この手の話はタイミングが全てだと思いますので

それなりの理由をでっちあげて、ある程度戦略的に行動することを

お勧めします。(あくまで私の会社、の場合ですが)   


http://q.hatena.ne.jp/answer

(URLはダミーです)

id:gday No.3

回答回数383ベストアンサー獲得回数71

ポイント18pt

「現在の部署が仕事が忙しい」というネガティブな理由で異動したいということであれば「行きたくない部署にさせられる危険は高い」でしょう。

異動を申し出る時の理由は常に「これこれの仕事がしたいからどこそこの部署に異動したい」のようなポジティブであるべきです。

あなたがやりたい事をやれるようにしたいなら会社にあなたは必要な人間だと無理にでも思わせるようにしないとだめせすよ。

http://www.r-agent.co.jp/knowhow/column/20040618.html

id:hommy No.4

回答回数55ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

突然「異動願い」を出すのではなく、

直属の上司や人事担当者に、普段から、根気強く、

対話をを出してゆくのがよいと思います。

「仕事が忙しい」のは確かでしょうが、「異動」は、その確実な解決策ではなく、

また、唯一の解決策でもありません。

たとえば、自分の仕事の中身を分析し、効率化をはかれる部分や、外部に任せられるのであれば、

それを提案するのもよいと思います。

あるいは、自分の体調が悪いのであれば、それを率直に伝えるのも、よいと思います。

もちろん、会社としては、「体調が悪い部下」というのは、必ずしも良い印象を持ちませんが、

一方で、その部下が出社拒否や退社をしてしまうよりは、多少なりとも、負担を軽くした方が得策と考えるはずです。

なんにしても、上司や人事、あるいは先輩、同輩、社外の友達と、相談をしてみるとよいとおもいます。

URLはダミーです。

http://mainichi.jp/

id:k-kotori No.5

回答回数118ベストアンサー獲得回数5

ポイント18pt

異動願いをだしたら、普通は希望の部署へ入れてもらえます。

例えば、質問者の方が妊娠中であればハードな仕事は出来ませんから、早めに申し出た方がよいと思います。


今いらっしゃる部署はどのような部署で、楽な部署というのはどういう部署をさしていますか?

もう少し内容が具体的な方が他の回答者のかたも回答しやすいと思いますので、もう少し性別とか、どういった部署なのかとか、

異動したい理由とかを質問の中に入れてみるのはいかがでしょうか?


仮に、外回りの営業職から、社内の営業職への異動を希望とかでしたら理由を説明すれば異動させてもらえると思いますが、

異動後の風当たりのきつさとか、さまざまな要因は、異動理由などによっても異なってくると思いますので、もう少し質問を

具体的に話してもらえると、もう少し具体的な回答が得られるとおもいます。



・参考URL


人事異動

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E7%95%B0%E5%8B%9...



URLにもあるように、通常の部署異動というのは、自分の意志決定に関係なく人事で決定されて実行されてしまうものです。

自分から申し出る場合というのは、特殊なケースなので、質問の内容を具体的にしたほうが、よりよいと思いますよ。

id:Baku7770 No.6

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント18pt

 会社に対して異動願いを出す権利はありますが、叶えてもらえると思うのは間違いだという実態があります。

 会社が異動願いを叶えてくれるケースとして、身内の体調不良からその身内の近くに異動したいという内容くらいだと考えてください。

 人事異動はプロ野球などのトレードに似ています。出す側もあれば受け入れる側もあるのです。出す側にしてみれば戦力を出したいとは思いません。受け入れる側も戦力となりえる人間が欲しいのであって厄介払いは受け入れたくない。

 

 地域の移動を伴わない異動願いを見た側はどう思うでしょう。部下に異動願いを出された上司はどう取るでしょう?希望先の上司は?

 異動願いを出された上司は多くの場合評価が下がります。部下のマネジメントができない、部下に人気が無い。と取られるからです。

 そのため、出す側の上司はオレの成績を下げやがってと思いますし、受け入れる側の上司はコイツを受け入れてもいいと思ったとしても、また異動願いを出されたら今度はオレの評価が下がる。と思うでしょう。そのため、受け入れ側の上司は多くの場合で受け入れを断ります。この場合人事に強制権はありません。

 

 異動願いを出して受け入れ先が無かった社員の末路がどうなるか。忙しいのが嫌だからというなら本当に暇にしてくれます。閑職に追いやるというやつです。

 

 行きたい先の上司に気に入られるようにする。そこの部署に見合う資格を取る。今の上司に、今後こういったことをやっていきたいとさり気なく言う。といった手を使うのが本当はいいのですが。

http://news.chinajob.jp/2006/12/vol1.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません