開発途中の.NETプログラム(進捗80%)を発注先から引取る羽目に→別の外注に渡し完成させます。作りかけを渡されるエンジニアにとって、元の開発者から引継がれるべき情報は何でしょう?


以下背景。
・元の発注先は放り投げ気味→明確に指示する必要
・元々VBSによるデモ(4kb程度)を当方で作っていて移植が主テーマ
・デモ段階で機能要件は満たしているが、ソースは殆ど変えたらしい
・元の発注先曰く、完成させると150万円以上(2人月)
・当方.NETは全く無知

ご教示のほど、何卒宜しくお願いします。
※元の開発者との契約に関するご意見は、質問の意図ではないので結構です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/11 20:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント35pt

私が引き継ぐ立場だったら、最低限ほしいもの――。

  • 要件定義書
  • 基本設計書(とくに設計指針)
  • 内部設計書(含・フレームワーク設計書)
  • 単体テスト仕様書・成績書

ただ、正直なところ、よほど上記のドキュメントがしっかりしていない限り、80%も進捗しているものを受け取ることはしません。


参考サイト

id:ysaw No.2

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

> 進捗80%

の意味は、

a)満たすべき機能100のうち80機能完成している(機能毎に見れば100%完成しているものが80ある)

b)満たすべき機能100全てが80%完成(機能毎に見れば100%完成しているものは一つも無い)

のどちらでしょう?

panda007さんが、次の開発者からの要件に関する全ての質問に答えることができるのが前提で、

(出来上がっている部分の実行環境に関する情報などの引継ぎは必須ですが) 前者なら、極論すれば何も引き継がなくてよいでしょう。未完成部分だけを新規開発すればよく、元のソースに手を入れることなく残り機能を作成することができそうなので。

後者なら、"可能な限りのありとあらゆる情報"を引き継ぐ必要がありそうです。

まず最初は「ビルドの行い方」から始まって、

・入出力データはどのようなフローで取り扱いされるのか。永続化されるのか、一時的なものだけなのか。

・構成について、なぜ今の構造となっているのか、の説明。そのような構成にすることに決めた判断理由。

・各クラスは何を行っていて、何のクラスと連携しているのか。インスタンスはいつ誰が生成して、保持して(、破棄して)いるのか。

などなど


もっとも後者であっても今後メンテナンスをする事があるなどを考慮すると全て最初から新しく作り直し=最初のデモの移植からやり直した方がよいかもしれません...

であればやはり何も引き継がなくてよいでしょう。


http://www.ai.cs.scitec.kobe-u.ac.jp/~kawamura/pukiwikiplus/inde...

> プログラミングの進捗状況を行数で計ろうとすることは、飛行機の組み立て状況を重さで判断するのと同じようなことだ。

> Bill Gates

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません