南米(ガラパゴスとかもOK)で、何かすごくておもしろいことないでしょうか。

ウユニ塩湖とか、マラカイボ灯台みたいな、自然現象や変わった絶景などです。

おそらくこういった関係に詳しい方や得意な方でないと難しいかなとは思うのですが、
現地にいって凄いものを見られる、凄いことを体験できるなどのことで、範囲を南米付近に絞って探して(教えて)頂きたいです。

かなりこちらでも調べておりますので、有名なものは大体知っちゃっています。
なかなか新しいものは厳しいかもしれませんが、それだけに出来るだけ高ポイントお支払いしたいと考えておりますので、どうか宜しくお願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/12 03:47:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:giant-panda-kun No.1

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

南米と言えばブラジル

ブラジルといえばボサノバ


小野リサ、大好きです。

ナベサダも大好きです。

ジャズ愛好者には堪らない。

南米と言えば第一に、ボサノバです。


ブラジルの北東部の観光地のレストランではこのようにボサノバの弾き語りで雰囲気を盛り上げているレストランが非常に多いです。

この映像はサルバドールの

レストラン【 POMERO 】 のものです。

【住所】:Placa Quincas Berro D'Agua

【電話】:71-321-5556

演奏者がいるレストランはやや高めになりますが、雰囲気がよいのはたしかです。

http://www.mucha-suerte.com/cultura/bosanova01.html

id:ryota11

うーん、こういうことではないんです。

単に観光で行って楽しみたい、ということではなくて、

本当に凄い場所にいって、その経験を日本中のみんなに伝えたい!というレベルのことを探しています。

実際にそこまで行って見る価値があり、それを他人がきいても凄いと思えるようなことです。

ウユニ塩湖やマラカイボ灯台はそれだけの変わった地ですし、現象も起きるみたいで。。。

そういう系をお願いします。

ご解答ありがとうございます。

2008/07/11 19:07:40
id:kin1974 No.2

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント45pt

ロス・グラシアレス国立公園

http://www17.tok2.com/home/tabi65/sekai/photo/aru/peri2/top.html

id:ryota11

うんうん、こういうことでOKです!

ただこれはやはり有名なので、知っておりました。

なかなかもう新しいものを見つけるのは難しいんですよねー・・・。

ありがとうございます。

2008/07/11 19:08:52
id:kin1974 No.3

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

id:ryota11

ほうほう、“地球上で最も乾燥”というフレーズは魅力的ですね!

ありがとうございます!!

2008/07/11 19:28:54
id:image_world No.4

回答回数105ベストアンサー獲得回数0

ポイント90pt

ギアナ高地の水晶の川

http://kiio.blog85.fc2.com/blog-entry-79.html

コスタリカのオスショナル海岸でアリバダ(亀産卵)という現象がおきます。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/tak/nacer.html

id:ryota11

水晶の川は・・・どうなんでしょうかね。

有名・・・ですか??私は知らなかったのですが、どうなんだろう。

ググルとかなり出てきますね、wikiにもあるし。


んー、この亀の産卵は以前調べたことがあるのですが、

もう今ではコスタリカにはあまり産卵にこないそうなのですよ。

数が減っちゃったかなんかで・・・。


回答の種類がかなりいい感じの回答だと思いました!

ありがとうございます。

またいつか回答してくださると嬉しいです。

2008/07/12 03:37:51
id:chinjuh No.5

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

id:ryota11

ふむふむ。

珍獣の場合、何か一緒に出来たり、すごいことをして見せてくれたり・・・というのがいいような気がします。

見た目だけのインパクトだと、なかなか楽しめないのです。

あ、この猿が実際なにをするのか調べてみないと分からないですけどね!

ありがとうございます。

2008/07/12 03:39:44
id:wacm No.6

回答回数288ベストアンサー獲得回数4

ポイント85pt

世界一危険な道路といわれているボリビアのYungas(ユンガス)

http://jp.youtube.com/watch?v=I5rp1m8Xgxw

Road of Death in Bolivia - World's Most Dangerous Road

->たまらなく怖いですね。

下記いろんなサイトがありましたので参考してください。

http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UT...

YungasでGoogle Image検索

http://en.wikipedia.org/wiki/Yungas_Road

Yungas Road(Wikipedia)

http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/from_our_own_correspondent...

The world's most dangerous road(BBC)

id:ryota11

ふむふむ。

確かにおもしろそうな気はします。

ありがとうございます。

2008/07/12 03:40:05
id:kanan5100 No.7

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント100pt

http://en.wikipedia.org/wiki/Lluvia_de_Peces

いくつかのサイトに書かれている情報なんですが、ホンジュラスのヨロ県というところでは、毎年5月から7月頃に魚の雨が降る現象が1世紀以上続いているそうです。

目撃者によると、まず空に暗雲が立ちこめ、続いて雷鳴と強風、大雨が2,3時間続き、雨がやんだときには何百匹もの生きた魚が地面に落ちているのが見つかるとのこと。人々は魚を家に持ち帰り、料理して食べるのだとか。

ヨロ市では、1998年から始まった"Festival de la Lluvia de Peces"(魚の雨祭り)というお祭りが毎年行われているとのこと。ホンジュラスで2006年に放送された"Abriendo Brecha"というテレビ番組によれば、最近ではこの現象は1年に2回ほど起こっているそうです。

 

どうもにわかには信じがたい話なんで写真を探したんですが、見つからないのがなんとも。

 

youTubeに動画はあったんですが、どう見ても魚は空から降っているのではなく水面を跳ねてるように見える……。でもこれはこれですごい動画ですが。

http://jp.youtube.com/watch?v=31nsXi9A1Ro

id:ryota11

ん!!!?

大雨のあと、魚が地面でピチピチというやつはきいたことありましたが、

それよりもこの映像がすごいですね!!これはきっと別のことじゃないですか?


こういうスポットがあるとか・・・?

とても楽しそう。魚が自分から船に乗ってくるとは。。

でもこれ以上調べるのが難しいですね^-^;


ありがとうございます!

2008/07/12 03:42:08
  • id:kin1974
    ポロロッカ
    http://favelablog.blog62.fc2.com/blog-date-20070603.html
  • id:chinjuh
    ◎キューバの海底鍾乳洞
    http://www.geocities.jp/ishikawayc/sub4.html
    洞窟の中に、一日に一時間だけ光のさす場所があって、すばらしく幻想的な体験ができるらしいんだけど、こないだ「ふしぎ発見」でやったばかりだからかぶっちゃってダメかもね。
  • id:ryota11
    うむうむ。
    その2つはやはり知っています。どちらも確かにすごいのです。
    ありががとうございます。
  • id:chinjuh
    >珍獣の場合、何か一緒に出来たり、すごいことをして見せてくれたり・・・というのがいいような気がします。

    いや、だから真冬になるとハチドリが……
  • id:chinjuh
    うわー、kanan5100 のジュビア・デ・ペセス見たいよー。
    メカニズムはわかるし、わりとポピュラーな現象だけど、
    毎年起こってるのがすごいし、落ちてくる瞬間が見たいじゃないか。


    あと、別の質問にもコメントしておいたけど、
    空中で産卵する魚っつーのも見たいです。
    ハチェットフィッシュという淡水魚で、何種類かいるみたいなんだけど、
    トビウオのように水面を飛び、水の上にある木の葉に産卵すると、
    足立区にある生物園の人が言ってました。
    でも、検索すると水槽の中で普通に産卵して増えてると書いてる人もいるので
    半信半疑だけど……でも、こういうのは別の番組の人に頼むべきなのかも(笑)?


    ベネズエラのマラカイボ湖で「永遠の嵐」と思えるほど雷が続くとか、その雷は音がしないのだとかいう話を聞いたけど、調べたら「マラカイボの灯台」じゃった。これも見たいなー。テレビでどこまで面白さが伝わるのかわかんないけど。
    http://www.oddee.com/item_91568.aspx
    http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090412300030179/
  • id:chinjuh
    youtube にある lluvia de peces の動画は、メキシコのタマウリパスという場所の現象らしいですよ。でも、何が問題で大騒ぎになってるのかいまいちよくわからない。
    http://www.el-universal.com.mx/notas/505209.html
  • id:chinjuh
    あ、興奮のあまり敬称なしで書いてしまってましたよ。
    kanan5100 さんごめんなさい。
  • id:ryota11
    >いや、だから真冬になるとハチドリが……
    ごめんなさい、ちゃんとみてませんでした・・・。

    >うわー、kanan5100 のジュビア・デ・ペセス見たいよー。
    ^-^;
    これってよく聞く話ですけど、どうも実際に見に行こうという話まで行かないんですよね。
    なんなんだろう。とても楽しそうなんですけどね。

    >空中で産卵する魚っつーのも見たいです。
    おもしろそう!
    本当いろんなことをご存知ですね。

    >youtube にある lluvia de peces の動画は~~
    あれ、簡単に見つけてらっしゃる。。
    このときだけの特異な現象だったのでしょうかね・・?

    >あ、興奮のあまり敬称なしで書いてしまってましたよ。
    おもしろすぎますw


    ありがとうございます!
  • id:chinjuh
    ちがうのちがうの。真冬のハチドリの話は前にちらっと別のことでお教えしたのであえて書かなかったんですが、アラマタっていうオジサンがですね、真冬の南米ではハチドリが動けなくなってそこらに落ちてるから手づかみできるって言うんですよ。死んでるんじゃなく、気温が低くなると動けなくなるので手で捕まえられるんですって。本人に直に聞いたのでソースはないんですけど。可能なら荒俣宏氏に聞いてみてください。わたしは何年か前に講演会で聞きました。

    youtube の lluvia de peces の動画は、ホンジュラスのとは別の場所で、別の現象みたいです。あの動画に関して南米で大騒ぎになっていて、その騒ぎの真相を説明しているようなサイトがいくつかあるんですが、騒ぎのもとがなんなのか意味がよくわからないのです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません