エンピツの手書きで、5ミリ方眼紙(B5両面)に書きこんだ文書が、

約500ページあります。
 とりあえず、デジタル保存するには、どれがいちばんでしょうか?
 
1.最新のデジカメを購入し、画像として MyPicture に保存する。
2.OCR(読取革命など)や、手書き読込(MVPen)ソフトを購入する。
3.専門業社に外注する。
 
 現在使っているスキャナやOCRが古くて、とても時間がかかります。
 それぞれの長所短所、あなたの体験談を聞かせてください。
 Windows XP(2005購入)対応で、おすすめください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/31 16:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:rsc96074 No.1

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント18pt

 選択肢の中では、1.番の「最新のデジカメを購入し、画像として MyPicture に保存する。」がいいと思います。

OCRは、今でも読み取り精度が悪いと思います。選択肢にはないですが、デジタルカメラもいいですが、私はスキャナで写真イメージとして、デジタル保存しています。私は、エプソンのマルチフォトカラリオ PM-A840を使っていますが、価格.comから、以下に、マルチプリンターの紹介のURLを付けておきます。

http://kakaku.com/item/00601011404/

http://kakaku.com/item/00601511394/

http://kakaku.com/item/00601511392/

id:kn1967 No.2

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント17pt

デジカメで500枚両面・・・1000枚も撮影して、それをパソコンに移して管理して・・・。

枚数が少なくて、既にデジカメを持っているのならOCRソフトだけを導入することを考えると思いますが

枚数も多いし、これからデジカメを買うというような状況であれば

ドキュメントフィーダ付きのスキャナを買うほうが良いと思います。


両面対応でなかったとしてもドキュメントを手でひっくり返してセットするだけですから

デジカメで1枚1枚撮影するのとは比較にならぬほど楽ですし

ドキュメントフィーダ付きの価格帯ならばOCRもたいていは付いてますから

あとはパソコンの能力次第で短期間に変換可能です。


URL必須ということでドキュメントフィーダ(片面のみ)とOCRソフト付きスキャナの一例を・・・。

EPSON GT-D1000

価格comでは¥33,948が最安


ところで・・・

手書き認識はいまだにそれほど良くはなっていませんのでスキャナの読み取り時間よりも

確認と修正の時間のほうが格段に長くなります。

従って、スキャナの動作時間というのは意外と苦にならなかったりします。

古いスキャナということですが、もしもドキュメントフィーダがあるならばそれをそのまま使うのも手です。


いずれにしても・・・

慣れていないと時間はかかります。

1枚あたりの読み取りと変換までが3分だとしても、そこから内容確認&修正にさらに5分から10分

最近のパソコンならば読み取りながら編集などもこなせるパワーがあるでしょうから

実際に問題となるのは「読み取りと変換」よりも「人の手による作業時間」となります。

従って、貴殿もしくは貴社で、どれだけの時間(すなわち予算)が割けるのかによっては

外注に出すほうが良いという可能性は否めません。

印刷会社ではスキャナ読み取りから文書整形までのような作業も行ってくれる所が多いので

お近くの印刷会社(無ければネット)で見積依頼してみてください。

id:peach-i No.3

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント17pt

3番かな。

業者が安心とhttp://q.hatena.ne.jp/answer

id:digistill No.4

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

業務用複合機ならオートフィーダーが付いていますので、両面でスキャンも簡単です。

実際、私は会社で使っています。

500枚一気にスキャンは難しいかもしれませんが、100枚ずつを5回ならば、10分もかからないのではないでしょうか。

そういうものが使える環境がないならば、ドキュメントスキャナというものが市販されています。

http://cweb.canon.jp/imageformula/dr/products/indexb4a4.html

1、2、3の選択肢から選ぶとするなら、私なら1ですね。

ちょっと大変そうですが、一番コストがかからなそうなので。

三脚を使ってカメラを固定すれば、比較的素早く作業できるのではないでしょうか。

id:sakurahouse6 No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

資料の保存後の用途(再利用の頻度/割合)によると思います。

・再利用より保管(閲覧)が中心……【1】

・場合によっては印刷して「そのまま」再利用も……【2】

・500枚のデータそのものもデジタル化して今後の資料に転用(再利用)したい……【3】

【1】を中心に、データを転用したい資料のみ【2】という併用も現実的かも知れません。

私は次のような形で併用しています。

・新聞のスクラップ…【1】

 メリット:手軽。いちいちPCとスキャナを起動するのが面倒なので。

 デメリット:まれにピントがずれることがある(撮影者の腕が悪いため)/環境により影や折れ目が目立つ

・印刷(紙)しか残っていない資料…かつては【2】/いまはスキャンして画像保存(PDF化)

 メリット:ADFを使うと勝手にやってくれる。

 デメリット:(OCRを使うときのみ)作り直した方が早い気がしてくる。

外注はしたことがありませんが、500枚両面をフルに再利用するのであれば、任せた方がよい気がします。

OCRも最近は認識の精度が良くなっていますが、結局1文字レベルで間違いがないかを確認する手間と労力は変わりません。

漢字は手書きとなると苦しい気がします(もし5mm方眼1マスに1文字となると一層…)

なお、上記はすべて個人向けで書いてありますが、企業としての対応であれば、【3】でしょう。

あるいは業務用のスキャナもありますが。

http://jp.fujitsu.com/platform/document/

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/22/news133.htm...

id:amphisbaena No.6

回答回数131ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

こんなのもあります。

http://scansnap.fujitsu.com/jp/

id:joyfulstage No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

1が一番簡単です。

そのデータをさいりようしたいのなら3でやるのが一番確実です。

手書きの文字を読み取る場合絶対どこかにミスが生じますので読み取ったデータの確認が必要です。

5mm方眼で500枚ということなので費用などと折り合いをつけながら検討してみてください。

http://www.uluru.bz/

http://www.oca.co.jp/digitizedoc/

  • id:TAK_TAK
    スキャナやOCRが古くて、とても時間がかかります。
    ^^^^^^^^^^^^^^
    これのスペックを教えてくださったほうが、
    効率を計るためにいいと思います。


  • id:pahoo
    OCRは必須ですか?
    手書き文字を自動認識させるのは、そんじょそこらの市販ソフトではちょっと‥‥。
  • id:adlib
     
     業界不信 ~ 外注3社について ~
     
     A社は「ナシのツブテ」。B社は「折返し担当者から返信します」と
    メールが来ただけ。C社は「見積フォーム」に丁重な2通の返信あるも、
    予想外の高値で、看板(ネットCM)に偽りあり。
     

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  •  わが方眼史 〜 Grid & Graph paper 〜   http://d.hatena.ne.jp/adlib/20140629  Ex libris Web Library; http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120710 【04】  | http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n288766 (20140629 22:31:49-20140708 14:2
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません