たとえばTOMCAT等が出力しているページなのでしょうか?エラーページからわかる限りの環境やWEBサーバの構成を推測したいです。
以下エラー内容
Network Error (tcp_error)
A communication error occurred: "No route to host"
The Web Server may be down, too busy, or experiencing other problems
preventing it from responding to requests. You may wish to try again
at a later time.
サーバ側ではなく、ブラウザが出しているエラーのようですが?
「サーバに繋がらないけど、落ちてんじゃね? 時間を置いてもう一度やってみたら?」
って事だと思います。
ブラウザが出していて、あなたのPCのDNSキャッシュが変になってるのかも。
http://www.websecurity.mobi/computer-help/437-can-t-enter-site-l...
Do you have the full test on the network error you are receiving, perhaps one of the errors listed below?
Network Error (tcp_error) Error - Network Error (tcp_error), a communication error occurred and "Operation timed out " the webserver may be down or too busy or experiencing some other problems preventing it from responding to the requests. You may wish to try again at later time.
If so, you can always try flushing your DNS table by choosing Start, Run and typing CMD which brings you to the DOS Prompt (command line window). Once there, type ipconfig /flushdns
If you continue to have problems in Windows, you can turn off the DNS Cache (good only until you reboot, then it turns back on) by typing either one of these commands at the DOS Prompt (command line window)
net stop dnscache
sc servername stop dnscache
意訳すると、
コマンドプロンプト(DOS窓)で
ipconfig /flushdns
と打ってみて駄目だったら
net stop dnscache
か
sc servername stop dnscache
を打ってみたらいいよ、
という話。
あとはひょっとしたらプロキシサーバーが出している可能性はあるね。
ご回答ありがとうございます。
もしクライアントではないとしたら、プロキシサーバーの可能性も大ですね。
原因がTCPエラーかつ「no route to host」となっていますので、
クライアントから接続先のサーバまでの経路が確立できていない状況のようです。
デフォルトゲートウェイの設定や、
Proxyの設定を確認していただけるのがよいかと思います。
また、tracertなどで経路を確認されるのもよいかと思います。
Windowsのコンソールより
> tracert 接続先ホスト
と実行していただけると経路が確立できているか確認できます。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/traceroute/traceroute....
ご回答ありがとうございます。
正常に繋がるページもあれば、本エラーとなるページもあります。
キャッシュサーバなどがはいっているのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
ブラウザが出しているエラーですか。てっきりサーバだと思っていました。