運用先明示型合同運用指定金銭信託に預金した場合、信託銀行側が元本から控除するものにどんなものがありますか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/01 18:41:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:newmemo No.2

回答回数1458ベストアンサー獲得回数261

ポイント100pt

住友信託銀行が販売しています運用先明示型合同運用指定金銭信託は貸付金の元本・利息から信託報酬・信託事務に係る経費を差し引くことをサイトで明記しています。控除する中身としては、信託報酬・信託事務に係る経費となります。尤も元本・利息から控除ですから利息がそれらを上回れば元本割れは生じないことになります。

http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/retail/service/pb/service/meij...

信託期間と予定配当率を明示

本商品は、事前に信託期間と予定配当率を明示いたします。弊社は、貸付金の元金・利息から、信託報酬・信託事務に係る経費を差し引いた残額をお客様に元金・収益分配金として交付いたします。原則、中途換金はできません。

弊社が当初信託元本および予定配当率を保証するものではありません。

サイトの最下行に掲載されていますように、商品説明書および契約締結前書面を参照なさるのが一番確実です。

http://www.shiruporuto.jp/finance/kinyu/hyakka/hk2202.html

黄色い表に掲載されています「合同運用指定金銭信託」をご参照ください。色々なタイプが上がっています。

http://www.nomura-trust.co.jp/know/payoff.html

元本を保証するのもあれば元本を保証しないのもあります。

「元本補てんのある信託」とは、運用などにより信託財産が減少した場合においても、当初の元本までは信託銀行が補てんすることを約束した信託のことで、「合同運用指定金銭信託(一般口)」、「貸付信託(ビッグなど)」の商品等が該当します。

一方、預金保険の対象とならない「元本補てんのない信託」としては、「合同運用指定金銭信託(1ヵ月据置型<ヒット>、1年据置型<スーパーヒット>)」や「特定金銭信託」などが挙げられます。

id:perule

ありがとうございます。

2008/09/01 18:41:14

その他の回答1件)

id:kappagold No.1

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント35pt

商品によって異なりますが、元本保証のついているものであれば、元本から控除されません。

金銭信託(合同運用指定金銭信託<一般口>)

金銭を信託財産として信託銀行などに預け、その金銭を信託銀行が約款に指定された運用範囲内で合同して運用し、その収益は信託金額に応じて支払われます。

資金運用の実績に基づき配当率が決まりますが、予定配当率が示されます。

最低預入れ金額は商品によって異なりますので、詳しくは取り扱い銀行にご確認ください。

当初の信託金を満期時まで据え置く「据え置き型」と、最終積み立て日以降一定の据え置き期間経過後、一括して受け取る「積み立て型」があります。

元本保証があります。


http://www.zenginkyo.or.jp/service/manage/choose/features/save/s...

元本割れするもので控除されるものは、通常は手数料となっていると思います。

id:perule

有り難うごさいました。

2008/09/01 12:13:29
id:newmemo No.2

回答回数1458ベストアンサー獲得回数261ここでベストアンサー

ポイント100pt

住友信託銀行が販売しています運用先明示型合同運用指定金銭信託は貸付金の元本・利息から信託報酬・信託事務に係る経費を差し引くことをサイトで明記しています。控除する中身としては、信託報酬・信託事務に係る経費となります。尤も元本・利息から控除ですから利息がそれらを上回れば元本割れは生じないことになります。

http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/retail/service/pb/service/meij...

信託期間と予定配当率を明示

本商品は、事前に信託期間と予定配当率を明示いたします。弊社は、貸付金の元金・利息から、信託報酬・信託事務に係る経費を差し引いた残額をお客様に元金・収益分配金として交付いたします。原則、中途換金はできません。

弊社が当初信託元本および予定配当率を保証するものではありません。

サイトの最下行に掲載されていますように、商品説明書および契約締結前書面を参照なさるのが一番確実です。

http://www.shiruporuto.jp/finance/kinyu/hyakka/hk2202.html

黄色い表に掲載されています「合同運用指定金銭信託」をご参照ください。色々なタイプが上がっています。

http://www.nomura-trust.co.jp/know/payoff.html

元本を保証するのもあれば元本を保証しないのもあります。

「元本補てんのある信託」とは、運用などにより信託財産が減少した場合においても、当初の元本までは信託銀行が補てんすることを約束した信託のことで、「合同運用指定金銭信託(一般口)」、「貸付信託(ビッグなど)」の商品等が該当します。

一方、預金保険の対象とならない「元本補てんのない信託」としては、「合同運用指定金銭信託(1ヵ月据置型<ヒット>、1年据置型<スーパーヒット>)」や「特定金銭信託」などが挙げられます。

id:perule

ありがとうございます。

2008/09/01 18:41:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません