現在WindowsXPを使用しています。

圧縮や解凍などインストールしていないと不便というソフト以外で、
何か便利なソフト、おすすめなソフトはありますか?

現在、私はDesktop Sidebarが一番気に入っています。
画像加工をはじめ、テキストエディタ、画像加工ソフトをはじめカテゴリは問いません。
ただし、フリーソフトのみ(シェアの体験版も除く)でお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/19 15:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

id:buragyan No.1

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

Windowsであれば・・・

画像閲覧、簡易編集「irFanView」

http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

テキストエディタ「EmEditor」

http://jp.emeditor.com/

プログラム書き用エディタ「InType」

http://intype.info/home/index.php

あと、OS依存しないのが好みなので、Webサービスでオンライン付箋ソフトの「lino」とか。

http://linoit.com/

id:ytakan No.2

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント13pt

http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

ちょっと古いですがグラフィックビューワVixです。

Explorerとほとんど同じ感覚で使用できるので気に入ってます。

トリミング、リサイズ、色調変換、回転、連結など、簡単な画像編集もできます。

id:hiko3karasu No.3

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント13pt

フォトショップ並みの画像編集ができる

「GIMP」

http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html

写真のレタッチ、オークションの写真のサイズ変更、色合いの変更など、私はいろいろ使っています。

id:niwa-mikiho No.4

回答回数516ベストアンサー獲得回数40

ポイント13pt

画像の一覧表示

Picasa2.7 → http://picasa.google.co.jp/

結構サクサク動くので、Windows の機能を使うよりオススメです

動画プレーヤー

Media Player Classic → http://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html

VLC → http://www.videolan.org/vlc/

コーデック

K-Lite Codec Pack (俗に MEGA CODEC と呼ばれているものです) → http://www.codecguide.com/

MPC と VLC に MEGA CODEC を追加すれば、ほとんどのものが再生できます。

id:standard_one No.5

回答回数252ベストアンサー獲得回数23

ポイント13pt

WindowsXP(32ビット版)が使用できない領域をRAMディスクとして活用してくれるgavotte

メモリを多め(8G以上)積んでおられるならオススメです。

http://www10.atwiki.jp/gavotterd/

私の場合、メモリを16G積んでディスクアクセスが多いソフト(主にゲーム)をRAMディスクに入れて遊んでます。

電源を切るとRAMディスクの中身は消えてしまうので、電源を切る前にRAMディスクの中身をHDDに退避する必要があります。

--------

また、HDDをリムーバブルケースに入れておられるならHotSwap!はオススメです。

http://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm

これからのテレビ録画環境を考えると、光学メディアに焼いて保存というのは容量的にいかがなものかと思います。

そんなとき光学メディア感覚で1テラのHDDを必要に応じて抜き差しできるのは、中々便利だと思います。

USBで外付けHDDという手もありますけど、遅いですからね。

私の場合、複数のHDDを一斉にフォーマットする際にHotSwap!を使い分散して作業をしたあと1台のPCに集めるという使い方をしております。

フォーマットなどしょっちゅうやるものではないので、ほんの数回の話ではありますが。

id:ele_dir No.6

回答回数263ベストアンサー獲得回数20

ポイント13pt

skyepは必要ですね。

http://www.skype.com/intl/ja/

相手が国内でも海外でもネット環境さえあればタダでおしゃべりができます。

あとは、ファイルがよく行方不明になるので、ファイルの中も検索してくれる、

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se250571.html

は重宝してます。

id:retla No.7

回答回数16ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt
クリップボード拡張ソフトのCLCL
http://www.nakka.com/soft/clcl/

コピー履歴が蓄積されていくというだけでも非常に便利です。

id:Dee-suke No.8

回答回数54ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

ランチャソフトの"ArtTips"です。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~sahmaro/

ランチャ以外にも、付箋紙をはじめとした便利な機能が付いていて、愛用しています。

id:level-2000 No.9

回答回数73ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

WEBブラウザソフト「sleipnir」を愛用しています。

お気に入りが常に表示されているので、使い勝手がいいです。

ヴァージョンは16xシリーズがよいかと思われます。

http://www20.pos.to/~sleipnir/

id:m72 No.10

回答回数506ベストアンサー獲得回数26

ポイント13pt

お忍びリネーム

http://www.digidigiday.com/digidigi/dgbrand/

ファイル名を変更するときに拡張子以外の部分だけ選択状態になるので

範囲を選んだりする必要がない


追加機能でファイルのフルパスなんかもコピーできるので結構便利

id:masanobuyo No.11

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント13pt

Adobe Reader Speed-Upはいかがでしょうか。

これはPDF形式などのファイルビューワー「Adobe Reader」と「Adobe Acrobat Reader」の起動を高速化できるソフト。「Adobe Reader」や「Adobe Acrobat Reader」は標準状態だと起動時に大量のプラグインを読み込む仕組みとなっており、これが起動を遅くする原因の1つとなっている。「Adobe Reader Speed-Up」では、起動時に読み込むプラグインの種類を制限することで「Adobe Reader」「Adobe Acrobat Reader」の起動を高速化します。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webextn/adbrdrs...

id:ctrl-v No.12

回答回数289ベストアンサー獲得回数15

ポイント13pt

「CraftLaunch」というキーボードだけでアプリケーションを立ちあげることができるラウンチャーソフトです。

キーワードの補完機能もついているので、ショートカットキーから「CraftLaunch」を立ち上げ、ほんの数文字キーをたたくだけで、ソフトの起動ができます。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se146671.html

id:rsc96074 No.13

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント13pt

・カルメモ Calmemo:計算式を入力して改行すると結果を表示する、インタプリタ形式の電卓ソフト。

http://www.ric.hi-ho.ne.jp/many/ (ページの一番下にあります。)

・VxEditor:メモ帳の代わりに使っています。

http://dr-x.hp.infoseek.co.jp/

・ファイル名変更君:dosのRENコマンドのように、ファイル名を一括で変更できます。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se397494.html

・DDWIN:CDの辞書ディスクをそのままHDにコピーして辞書として使えます。

http://homepage2.nifty.com/ddwin/

・アタッシュケース:暗号化ソフト

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se280871.html

id:nonkey037 No.14

回答回数103ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

OpenOffice.org

ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスなどのマイクロソフトオフィスに匹敵する機能がひとつになったフリーソフトです。

マイクロソフトオフィスでは出来ない、作成書類のPDF化もでき、マイクロソフトオフィス形式での保存も可能で互換性があるのがとても便利です。

id:vvvf No.15

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

Google Desktop

http://desktop.google.com/ja/

やや重くなったり、プライバシーの問題とかも色々言われてますが

上書きしちゃったファイルとか、消えてしまったサイトがキャッシュされてる事があるので何度も救われました。


FireFileCopy

http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/

巨大ファイルや大量のファイルを素早く、しかもフラグメントが発生しにくいようにコピーしてくれます。


XYZ Startup

http://www.t-net.ne.jp/~x-y-z/XYZStartup/XYZStartup.htm

OS起動時に、いろんなプログラムが一斉に起動してメチャ重状態になるのを、ある程度何とかしてくれる。

(CPU使用率を見て順番に起動してくれるみたいだけど、実はディスクアクセスの方が問題なんじゃないだろうかという疑いも)


VMWare Player

http://www.vmware.com/jp/products/player/

パソコンの中にもう一台パソコンを作れます。バックアップが簡単に取れるので

怪しい実験はこの中で。トラブったら簡単に初期化。


AVG

http://www.avgjapan.com/

軽ーいフリーのアンチウィルス。何度か救われた。

一度使うと、もうSymantecとかトレンドマイクロとか入れる気がしなくなる。


PrimoPDF

http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/primopdf.h...

フリーのPDF作成ツール。Wordとかだと相手が同じフォント持ってないと

表示結果が異なるが、これはフォントを埋め込んでくれるので

どの環境でもほぼ同じに表示される。


Foxit Reader

http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/docviewer/foxitre...

Acrobatより軽いPDFビューア。Readerって割には実は編集もできる。

編集機能を使うと、右上に「試用版だよ」って英文が入ってしまうが

その部分に白い四角形を上書きすると、うわなにをするやめr


一杯あるけどこのへんで。お役に立てれば幸いです。

id:sauvage No.16

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

「紙」

(紙copiLite)

http://www.kamilabo.jp/copilite/index.html

(登録必要ですがフリーソフトです)

ネットを見ていて気になった場所をドラッグで選択→もう一度ドラッグで取り込み出来ます。

また、メモしたい事があっても、新規作成や保存という動作無しにメモっておけます。

扱いが楽なのでどんどんメモしていけます。

備忘録としてかなり便利です。はてブより便利かも…

機能強化の有料版もあります。


「FODH」

http://home.att.ne.jp/aqua/tkn/soft/fodh/

保存、ファイルを開くなどの動作でよく使うフォルダを登録しておき、ダイアログで簡単に呼び出せます。

履歴も残るので「さっき使ったフォルダ」を探す手間がありません。

フォルダほじくる事が無くなるので快適です。

id:desuyoker No.17

回答回数78ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

officeはインストールしないと不便でしょう。

エクセル最強♪

http://q.hatena.ne.jp/1221199735

id:kiri-mtdk No.18

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

Firefox

アドオンがたくさんあって便利なウェブブラウザです。

Thunderbird

機能がたくさんあってお勧めのメーラーです。

newlisp

ちょっとしたプログラムを書きたいときにお勧めです。 

xyzzy

慣れるともの凄く便利になるエディタです。

TeraPad

シンプルで高機能なエディタです。

Limechat

Windows用のIRCクライアントです。

  • id:imo758
    お勧めまではできませんが、自分にはグルー言語が必須ですね。
    Perl、Ruby、Java。PHP…はそうなのかはよくわかりませんが。

    いったんなじんでしまえば、ランチャーやファイラーとかは
    ある程度の機能なら自分で組めてしまうのでいらなくなるかと。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません