1221623293 【この木何の木?】

 旅行先で変な形の木を見つけて気になってます(写真)。
 木の種類、剪定方法、歴史や名前のある名物であるか否かなど、わかる方いましたら教えて下さい。
 コメント欄にこちらでわかる情報を書いてます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/24 12:17:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:drowsy No.1

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント30pt

枝がヘロンと垂れてる感じが杉っぽいんですよね。

杉のイメージだとまっすぐ、枝ナシな感じですが、あれはご存知の通り

キレイに選定されたものです。

ほったらかしにされたものは、もっとモッサリです。

参考写真

http://www.wfg-bluebonnet.com/blog/garden-life/内宮の杉.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/harusan1925/imgs/4/0/4077a3da.jpg

あの形になった理由を想像…

生えてる場所の関係上、横に枝が延びるといけないので、

枝をはらわれたがプロではなかったため、適当になった。

枝が生えては切られ、生えては切られを繰り返して、

モサモサ&寸胴になったんじゃないかなと思います。

また周囲の樹木・車・家屋から判断してかなり高いので

この太さを維持してまっすぐで、あの葉っぱとなると

杉の可能性が高いのでは…と思います。

id:Misatch

 樹種はやはり杉でしょうか。

 あまり樹木の手入れには詳しくないんですが、枝を払った場合にそんなに枝元でもさもさになるものなんですかね?

 参考写真の樹だと伸びた枝にもさもさの葉が付いた感じですが、「きりたんぽ状」の部分は枝が全く伸びておらず、幹から直接葉っぱが出てる感じなので、剪定失敗説はちょっと疑問が残ります。


 とはいえ、よく見たら上の方は「樹!」って形を保ってるというか、自然に伸びた円錐形という感じもするので、「素人が(届くとこまでだけ)適当に剪定した」というのには説得力がありますね。あとは、下の方がなんであんな形になってるのか、目的があって整えられているのか、自然にできあがる形なのか……という点が問題でしょうか。

2008/09/17 22:29:10
id:zalop No.2

回答回数175ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

田舎の手入れすることをやめた杉山に行けばいっぱいあるよ。

http://www.mars.dti.ne.jp/~takiura/jyumokuNo3.html

id:Misatch

 う〜ん、上の方にもコメントしましたけど、気になった部位はもっと「枝がない」感じなんですよ。

 単純に「手入れすることをやめた」だけであんな形になるのなら、ただの杉ではないように思います。

2008/09/17 22:31:26
id:yamadakouzi No.3

回答回数296ベストアンサー獲得回数6

ポイント30pt

この写真だけでは分かりません。

コメントにある現地へ行って、現物を見て判断しましょうか?それでも分からなかったらお許し下さい(残念ながら植物・樹木学者ではないので)

「現地へ行って」と言うのは冗談と受け取ってください。

http://q.hatena.ne.jp/dummy

id:Misatch

 大体の写メを撮って宿(現地)の方に見せて訊けばわかると思っていたので、このレベルの画像しか用意しなかったのです……

 本数の少ないローカル線のことですから一度降りたりもう一度訪れたりと言うこともスケジュール的にできず、そのうえ翌日は大雨でしたから。


 しかし「現地へ行って」は、期待したいところではありますねぇ。

 今週末にもまた連休もどきが控えてますから、たまたま阿蘇に行く方とか、見てきてもらえんものかしら……(他力本願)

2008/09/18 12:31:40

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 o-_-_-_-_-_-o 19 7 0 2008-09-24 08:19:40
  • id:Misatch
     こちらでわかる情報です。

    ●立地
     熊本県南阿蘇村 南阿蘇鉄道立松駅東側
     駅の敷地内ではないと思います(写真左側の白い車の止まっている民家の庭だろうか?)
     写真は列車が駅に止まる直前に車内から撮りました。

    ●見た目
    「きりたんぽ型」
     根本がかなり太く、枝のある部分と殆ど変わりません。
     根は桜の木のように地面から少し露出している感じでした。
     葉は杉に似ているように見えました。広葉樹ではないと思います。
     高さは20m近くあると思います。それで剪定で形を整えていると考え辛かったので気になりました。
     調べたところ剪定ならば寸胴仕立て(参照:http://heboen.hp.infoseek.co.jp/chishiki/jukei.html 6-10)かな?と思いましたが、画像がないので不確実です。

    ●現地情報
     阿蘇で泊まった宿の方に訊いてみたのですが、ご存知ありませんでした。
     ただ、地元の方は鉄道は殆ど使わないとのことなので、あるいは観光客や鉄道ファンの間でならそこそこ知られているのかもと思ってます。
  • id:chinjuh
    触れるくらい近くまで行ってみたことはありますか?
  • id:Misatch
    >chinjuhさん
     いえ、車内から見ただけです。なので樹皮の質感や樹の匂いなどはわかりません。
     ただ、

    ・枝葉の形が杉っぽいこと
    ・幹がかなり太いこと
    ・根が張っていること

     以上ははっきりと見て取れました。往復二回見たことと、線路にそこそこ近く列車が止まりかけの位置で見られたので。
     宿の方に写メを見せたとき、最初は「電信柱になにか巻いてるのでは?」と言われたんですが、根っこがあるのがはっきりしてるので恐らく生きた樹だろうという話になりました。もし作り物だとしたら、敢えて樹に見えるように作っていると言うことになるかと。
  • id:chinjuh
    うーん、わたしゃ木とまわりの葉っぱは別だと思うんですよ。
    木の本体はみなさんがおっしゃってるみたいに杉か何かで、
    まわりの葉っぱは単なるツタじゃないかと。

    でも、近くで確認していないのなら、
    わたしがいくらツタだと言ってもご納得いただけないでしょうし(っていうかわたしも納得しないし)、
    残念ながら答えは出ないんじゃないでしょうか。
    http://portal.nifty.com/koneta04/07/20/01/
    これは煙突にツタがまいた例ですが、これと同じように木に巻いたのでは。
    いわゆるツタでなくとも、そういう蔓性の何かじゃないのかなあ。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2008/10/02 21:58:59
    近々、福岡へ出張する事になりそうです、祝日も併せて3日間(内仕事は1日目の午後からで2日目の午前まで結果確認の為待機)もらえそうなので、もし行ける様だったら、確認に行くのも面白いと思います。人生たまには息抜きも必要かと。
  • id:chinjuh
    もうごらんになっていないかもしれませんが、
    うちのまわりにそっくり(だとわたしは思う)ものがありましたよ。
    質問者さんの写真のものに比べると木が小さいですが、ほぼ同じような状態です。


    遠くから見るとこんな感じ(真ん中に写ってる柱状の木)。
    http://f.hatena.ne.jp/chinjuh/20081130183414


    少し寄った写真
    http://f.hatena.ne.jp/chinjuh/20081130183415
    本体は杉だと思います。杉の幹に、別の植物がびっしりからみついてます。


    これが絡まってる蔓植物のアップです。
    http://f.hatena.ne.jp/chinjuh/20081130183416
    名前は分かりませんがアイビーではありません。
    同じ蔓性の樹木を別のところでも見たことがあります。
    初夏に白い花が咲くんだったと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません