1224219034 【イエはてな】“イエ・ルポ 2” #022


THEME:「我が家のキャッチフレーズ!あなたがつくりたい&感動した家訓の話」を教えて下さい

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね! 
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20081017

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は10月23日(木)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/10/23 12:11:40
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答207件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
食べ物を粗末にしない。 ttz2008/10/19 13:45:22ポイント7pt

出されたものはちゃんと食べる。多く作りすぎない。残ったものを簡単に捨てない。ちゃんとやっています。

ご飯は大事に toukadatteba2008/10/20 01:30:41ポイント6pt

ご飯とは、食べる人のために、だれかが丹精こめて作ってくれたもの、お米の一粒でも大切にしなさい、とよく言われました。

一粒捨てれば目がつぶれる、なんて米どころだったせいか、地域の人たちもいっていましたね。

卵はひよこになるものだった命、

鶏肉豚肉牛肉も、それぞれ生きていた命、

穀物もまた、食べられるために生まれたわけではないでしょう。

人が命をつなぐために、誰かの命をもらっているのが食事、ご飯なんですよね。

それを捨てるということは、命を捨てるということ、そして作ってくれた人の気持ちも捨てるということ。

高校に入って初めて、友達が学食でお昼に買ったパンをもう食べないからと目の前でゴミ箱に放り投げたことがありました。

食べ物を捨てないということをいわれてきた私には、衝撃でしたし、友人には幻滅しました。

食べ物へのあり方とは、その人の生きかたにも通じるのかもしれません。

食べ物を粗末にしない。 kaka7772008/10/20 11:11:08ポイント5pt

食べ物を粗末にしないことは小さいころから言われ続けていたことですね。そのおかげで今日まで食べ物にはいつも感謝する気持ちを持つことができてます。

ご飯を粗末にしない fwap2008/10/20 11:34:54ポイント4pt

ご飯を余らせてしまうと「お百姓さんに失礼だ」と父に言われ、しかたなく食べました。父の実家は農業を営んでおり、自分でも体験した農業のつらさ、作物の貴重さを感じていたから、子どもの私に伝えたかったのでしょう。昨今の飽食に伴う、残飯問題ですが、食料価格が高騰される将来に備え、ご飯を粗末にしない生活を送りたいものです。残飯は、お金も資源も無駄ですからね。

人や他の生物とつながっているんだよ sidewalk012008/10/20 12:55:30ポイント3pt

という所は食事によって、現在の社会では教育していくことが出来ると思います。命をもらって自分が生きているということを大切にしていきたいですよね。

食べられる分だけ tibitora2008/10/20 16:32:40ポイント2pt

食べ物を粗末にするのはその食べ物を作ってくれた人、食べられるために命をくれた動物や植物に失礼なことだと思います。

食べられる分だけ作って(よそって)、もし余ってしまったら次のごはんに食べる。

まだ食べられるものを捨てるのはとてももったいないと思います。

最後まで to-ching2008/10/20 17:30:40ポイント1pt

 お茶碗に付いている米粒を最後まで食べさせてます。お弁当も蓋についたお米から頂く!習慣ですよ

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 我が家のキャッチフレーズ!あなたがつくりたい&感動した家訓の話 #022 お題 「我が家のキャッチフレーズ!あなたがつくりたい&感動した家訓の話」を教えて下さい “ルポ・タイトル
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:35
      「廃物は拝仏に通じる」by id:Fuel 家訓というか、そういうポリシーの家があります。 廃物を大切にしようとすると、だんだん片付かなくなってきて手に負えなくなってしまいがちだと思
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:35
      「怒りを遅くするものは勇士にまさる」by id:atomatom 出典は聖書だそうです。ぼくはクリスチャンではないのですが、人に教えてもらって、以来、ぼくにとってピッタシの言葉だと記憶に
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「逆境と順境:トマス・カーライル」by id:fwap 17世紀のイギリスの哲学者にトマス・カーライルという人がいます。その人の言葉に、 「逆境は、時々つらいことがある。しかし順境に耐
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「十年後の自分が見て、後悔のない行いをせよ」by id:powdersnow その時ではなく、十年後の自分というのがポイントでした。 客観的になって、落ち着いて考えて行動しなさいという意味も
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「War is over, if you want it.」by id:momokuri3 ジョン・レノンの言葉です。何度かここに書かせていただいたことがありますが、本当に素晴らしいフレーズだと思います。シンプルで力強い、英
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「続きを自分で考えて綴る家訓」by id:TinkerBell 去年、一冊の本と出会いました。 「たったひとつの命だから」 まず母が買ってきました。父も読みました。私も読みました。 そしてこの
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「時間は裏切らない」by id:kyonkyon-8 学生の頃に、部活をやっていたときは、試合当日にいくら頑張ってももう遅いんですよね。 結果は試合までにどれだけ練習してるかでもうすでに決ま
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「マイナス6パーセント」by id:MINT 何がって、CO2です。地球温暖化の問題については、色々な意見があると思います。中には温暖化なんて嘘だ、どんどんCO2を出しても大丈夫なんだと言う
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「四方の海 みなはらからと 思ふ世に など波風の 立ちさわぐらん(明治天皇御製)」by id:YuzuPON 祖父がこの歌をとても大切にしていました。日本は明治の時代から平和主義を目指
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「自分で考えなさい」by id:toukadatteba 冷たいようですが、温かい言葉でもあります。 自分の頭を使って考えて、自分が正しいと思うことをしなさいというようにいわれました。 誰かが言
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「倍返し!」by id:choco-latte 小さい頃から言われているのは、 「いい事をされたらその倍のいい事を返してあげなさい。 嫌な事をされたらその嫌な思いをした倍頑張りなさい」 ってこと
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:36
      「日本国憲法前文」by id:TomCat こういうことを書くと、政治的な話と勘違いされて嫌がられそうですが、政治とか思想は関係ないんです。 日本国民は恒久の平和を念願するという、平和
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:37
      「遠慮しないで100点取っておいで。」by id:Yuny うちの母が子どもの頃、祖母はテストを受けに行く母をこういって送り出したそうです。 頭はよくても性格的に何かとやさしいところがあ
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:37
      「家族にいえないようなことをするな」by id:cherry-pie 何をしていても自由 でも、家族の誰にも話せないようなことはしてはいけない。 逆に、家族だけは絶対自分の味方だから、何があっ
  • イエはてな -   2008-10-24 13:45:37
      「ケセラセラ」by id:u00 我が家の家訓は「なるようになる(ケセラセラ)」です。 いいかげんなようですが、あまり思い悩まず力を抜いて何でも家族に相談しようという重いが込められ
  • イエはてな -   2009-11-13 13:58:06
      「平和を願う白いリボン」by id:TomCat 最初に平和を願う白いリボンが紹介されたのは、このツリーでした。 ■ 白いリボンで平和の願いを身につけます by id:MINTさん 白いリボンは平和を願
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません