1226292753 【イエはてな】“イエコト・ミシュラン” #024


THEME:「子供も大人も!食べ物の好き嫌いをつくらない&なくすアイデア」を教えて下さい

日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20081110

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は11月17日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/11/17 12:25:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答273件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
スイーツや点心に仕立ててみる TinkerBell2008/11/10 15:05:30ポイント3pt

目先を変えて調理すると共に、軽く食べられる形を考慮します。

まずスイーツ。意外な物がスイーツの材料になるんですよ。

ちょっとハザマさんの「トリュフ・チョコレート式!」とだぶるところもありますが、

たとえばゴボウはとてもチョコと相性がいいんです。

http://www.potager.co.jp/products/detail.php?product_id=5

http://www.wasanbon-sweets.co.jp/SHOP/002.html


子どもが嫌いな代表格のように言われるニンジンなら、まずキャロットケーキが定番ですよね。

そのほか、ジュレに仕立てるなんていうアイデアもあります。これはお洒落。

http://cahierdewacco.seesaa.net/article/35693727.html


ピーマンは、なんとジャムにすることができちゃいます。

http://happy-slowfood.com/jyampiman.htm

こんな市販品もあるくらいです。

http://fenice.shop-pro.jp/?pid=5792281


どう考えてもスイーツにならないような素材は、点心にしてしまいましょう。

餃子、シウマイ、お饅頭。何かの形にきっとなります。

ありとあらゆる材料が食に変身してしまう中華なら使えない食材はありません。

点心はそのほんの一部ですが、それでもほとんど思いつく食材が応用できると思います。


注意点は、気軽につまめる一口サイズであること。これが大切です。

ケーキ類などの場合も、サイズはカットして小さくしてみましょう。

嫌いなら無理に食べなくてもいいよという気軽な見かけ。

好き嫌いが多い人には、こういう見かけが大切だと思うんです。


でも後を引いちゃう。また手が伸びちゃう。

そういう料理が作れたら、もう食べられない物は無くなると思いますが、どうでしょうか。

スイーツ lovelykuma2008/11/12 23:12:29ポイント2pt

今は野菜もゼリーにいれたりしていますよね

そういうおやつが昔からあれば私の好ききらいも減ったのかなぁと

買うたびに思っています^^

素晴らしいアイデアです TomCat2008/11/16 19:19:19ポイント1pt

よくマフィンやケーキに混ぜてしまうという方法は聞きますが、好き嫌いの激しい子供は口の中でモソモソする食感の物も好まないことが多々ありますから、しっとりとした焼き上がりに作ってあげることが大切でしょうね。ジュレやゼリーやジャムに仕立てるといったアイデアは、そういう顕著な好き嫌いのある子供にも対応しそうです。

 

気軽につまめる一口サイズというのも大切ですね。ちょっと極端なケースですが、知り合いの子供に、スイカが嫌いという子がいたんです。子供のスイカ嫌いは珍しいな、よほどに不味いスイカでも食べさせられたかなと思いましたが、ちょっと一計を案じてスプーンで丸くくり抜いてお皿に盛って出してあげたら、喜んで食べてくれました。それも、美味しい美味しいと大騒ぎしながら。形が大きいと取っつきにくいっての、子供にはありますよね。手が出しやすい一口サイズ。これ、とても大切なポイントではないかと思います。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 子供も大人も!食べ物の好き嫌いをつくらない&なくすアイデア #024テーマ 「子供も大人も!食べ物の好き嫌いをつくらない&なくすアイデア」を教えて下さい “アイデア・タイトル” 「
  • いわしの回答(転記) ■ 任命・マヨ大臣 YuzuPON1pt 私は野菜がちょっと嫌いな子供でした。幼児のころの話ですから、その年頃の子供なんてみんなそうではないかと思います。でもグングン
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:30
      「カラフルで華やかな見た目にする」by id:teionsinonome 1歳ちょっとの子のお母さんの友達が言っていたのですが、盛り付けひとつで子供の反応が全く違うそうです その頃ご飯を食べてくれ
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:30
      「歌で楽しく」by id:momokuri3 「おさかな天国」。この歌で魚を食べられるようになった子どもは多いと思います。 私は根菜類が嫌いだったので、「おべんとうばこのうた」でした。本当
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:30
      「ロシアンたこ焼き」by id:tibitora 家でたこ焼きを作るときは、タコの代わりにちくわとかチーズを入れたりもするのですが、入れるものをピーマンとかの野菜や、きのことかレバーとか
  •  ★(一ツ星) 「好き嫌いを作らない三原則」by id:tough 以前、好き嫌いについて母と話し合ったことがありました。私には全く好き嫌いがないので、それはなぜかと訊ねたのです。母の答
  •  ★★(二ツ星) 「初物イベントで嫌いな物もご馳走に」by id:TomCat わが家では初物を頂く時の特別なイベントがありました。といっても、単に東を向いて笑いながら食べるというだけです
  •  ★★★(三ツ星) 「任命・マヨ大臣」by id:YuzuPON 私は野菜がちょっと嫌いな子供でした。幼児のころの話ですから、その年頃の子供なんてみんなそうではないかと思います。でもグング
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:31
      「たべたらごくん」by id:canorps 我が家の場合は、口に入れたらきちんと食べること。 ベーっとだすのをさせずにきました。 それから、食事の基本栄養をとるのは三食から、子供のうちは
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:31
      「嫌いなものになって演技する」by id:futanbo 子供むけ(かなり小さい子)ですが、たとえばピーマン残してたら「ぼく、ピーマンだよ。あれ、ぼくだけ食べてもらえないよ〜〜(泣く)
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:31
      「料理の時間を楽しくキッチンで過ごすこと」by id:MINT 私は小さなころから、キッチンで母の料理の様子を見ているのが大好きでした。キッチンの椅子に前後ろ逆に座って、背もたれに
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:31
      「子どもに対しては、親が何でも感激しながら食べて見せること」by id:Fuel うちの父親は、何でも口に入れるたびに「これはうまい、なんておいしいんだ」と大げさに叫びながら食べて
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:31
      「スイーツや点心に仕立ててみる」by id:TinkerBell 目先を変えて調理すると共に、軽く食べられる形を考慮します。 まずスイーツ。意外な物がスイーツの材料になるんですよ。 ちょっとハ
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:31
      「授乳期の母親の食生活が母乳に現れ子供の味覚を決める?」by id:Oregano 科学的な根拠があるのかどうかは知りません。でも、それがうちの母の持論でした。授乳期の母親が偏食してい
  • イエはてな -   2008-11-17 13:49:31
      「自分で育てる」by id:lovelykuma だいっきらいなトマト 生臭いような、やわらかい歯ごたえのない食感や とにかく、全てが嫌いでした とまとときいただけで逃げたくなる状態でしたが あ
  • 11月のココ見テ!ダイジェスト (ミシュラン賞「子供も大人も!食べ物の好き嫌いをつくらない&なくすアイデア」テーマより) 「好き嫌いを作らない三原則」by id:tough 以前、好き嫌いに
  • イエはてな -   2009-11-13 13:58:03
      「野菜レシピの奥深さ」by id:Lady_Cinnamon  イエはてなに出会って多くのイエコトを学んできましたが、特に感化されたのが野菜や食のテーマでした。私はちょうど『リブ・ラブ・サプリ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません