【800p】※優秀な回答


会社でホームページ管理をしてる者です。

先日社長から会社のHPをSEO対策をするように命じられました。(外注業者を使わずに)

ヤフーでとあるキーワードで30位以上に表示されるようにし(現在は90位)

尚且つアクセス数を100以上にするように言われました。

少しではありますがSEOについて勉強したのですが、検索アルゴリスム

というものが変化しているらしく、今まで良しとしていた手法が今では通用

しなくなっているとも聞きます。(バックリンクとしてブログを量産するなど。)

HP管理以外にもオークションストアなどもやっており、一日にSEO対策に使える時間も

限られてはいるのですがやらなければなりません・・。


こんな状況ではありますがなんとかノルマをクリアしたいと思っております。

今の検索アルゴリズムではどんな活動をしていけば有効なSEOが行えるでしょうか?

どんな些細なことでもいいのでアドバイスをお願いします。


※外注を頼んだ方がいいですという回答は0Pです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/25 22:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答21件)

id:koujirou6218 No.1

回答回数597ベストアンサー獲得回数47

ポイント15pt

はてなブックマークに上がっているリンクですが、以下のサイトをまず目を通してください。

http://seofromusa.com/google-seo-tips/google-starter-guide-30/

http://coliss.com/articles/seo/output/1997.html


・まず、どのようなキーワードで攻めるか考えましょう。

・そのキーワードで上位に出てくるサイト(ライバルサイト)をチェックしましょう。

http://www.seotools.jp/ でキーワードに対する順位や検索エンジンのインデックス数を調べましょう。

・ライバルサイトに対して劣っている部分は、全て改善しましょう。

・良質なリンクを集めましょう。(外注不可の場合相当苦労すると思います)

・HTMLタグを見直しましょう

・頻繁に更新するページがあればRSSを発行して、Google ウェブマスターツールに登録しましょう。

Yahooのサイトエクスプローラーに登録しましょう。

・Google アナライズで現在のアクセスの動向を解析しましょう

どのようなキーワードで来ているのか?使われている検索エンジンは?

・会社名の知名度が低い場合、サイト自体のネーミング変更も視野に入れましょう。

・売れている商品などをサイト名にする

・Google Adwordsも有効です(これも外注になりますね)オーバーチュアなど

・検索エンジンに反映されるのは早くて3ヶ月ですので気長に待ちましょう



社長が直々に伝えてくるということなので、社員同士の距離が近い中小企業だと推測しますがサイトのアクセス数が上がれば売り上げが上がるわけではありません。

しかし、売り上げが上がれば商品自体の知名度も上がりアクセス数も自然に上がります。

キーワードは不明ですが、上位に出てくるサイトは殆どSEO対策を行ってないことが多いですよ。

特にメーカサイトなんてflashのみですから(笑)

これは、サイトが美しいからアクセスが多く上位にいるわけではなく、よい製品を出しているからです。

もちろん、まったくSEO対策が必要ないというわけではありません。


アクセス数100程度なら、すぐに達成できますよ。

頑張ってください!

id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント15pt

簡単にできそうなことをリストアップします。

  • Yahoo!サイトエクスプローラーに登録する。
  • HTMLの文法違反を無くす。せめて、W3Cのバリデータをクリアできる程度に。
  • metaタグの、keyword, summary を簡潔に書く。
  • body領域の中を構造化する。とくに、h1, h2 を効果的に使う。
  • head領域の title タグの内容と本文冒頭の h1 タグの内容を合わせる。
  • body領域の中でコンテンツ本体を、なるべく上に持ってくる。CSSやJavaScriptは外部ファイル化し、広告バナー、メニュー・タグなどは、body領域の末尾に寄せる。
  • ブログやトラックバックでマルチポストするのはSPAM行為と見なされることがあるので避ける。

アクセス数を100以上

毎日のPV数で100以上という条件ですか?

id:yashida333 No.3

回答回数67ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

その検索語、類義語をいちにもににも多く書くことですね。それと有力な媒体からリンクしてもらうことです。

id:yotaca No.4

回答回数427ベストアンサー獲得回数46

ポイント15pt

「とあるキーワードで30位」とあるキーワードが解らないと何とも答えようなない気もしますが、書ける訳もないと思いますのでそこはスルーしてお返事します。

 

アルゴリズムが変わろうが何しようが「キーワード」についてちゃんと説明したページを紹介するのが検索エンジンの目的なので、最低条件として、キーワードの事についてちゃんと書かれているページを持っている事が必須です。

 

次に、サイト内でそのキーワードをどれくらい大事に扱っているのか示す為に、対象キーワードで内部リンクを貼ってください。

 

あとは、「はてな」でも「おしえてgoo」でもいいので対象キーワードの対する質問があった時にちゃんとコメントを書いて自社サイトのページへ誘導してみましょう。

 

CSS使ったサイトについて「あっちこっちケイイチ」

タグが使えればこんな感じかな?

 

参考になれば…。

id:chimakei No.5

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/06/26/3130

こちらを参考にされると基本的な部分では全てカバーできるのではないかと思います。

どれほどのノルマかはわかりませんが、目的のキーワードによって難易度はかなり変わってきますのでその部分については気をつけたほうがいいと思います。

ちなみ以下ができていれば大抵は1~2ページ目に表示されます

・タイトルにキーワードを混ぜる(上位ランクのほぼ100%ができています)

・外部からのリンクを10000以上まで増やす(今はこれがかなり有効)

・ソーシャルブックマーク(はてブ)などで30ほどブックマークをつけてもらう(上とほぼ同じですがyahooはブックマーク数も調べているようです※ちなみに急に増えたりするとスパム扱いされたりしますよ)

・HTMLをちゃんと書く

・サイトの内のキーワード使用率をある程度増やす

・テキストだけでは見づらくなりますが、ある程度テキストは増やすようにしてください

これくらいできてればよっぽど難しいキーワードでなければ上位表示されます。

でここまで書いておいてなんですが、すぐに効果を出せるようなSEO対策などはやめた方がいいと思います。

SEO対策を施すのであればあなたの会社のサイトは何のためにあるサイトのなのかをもう一度考えてからSEO対策を行ってください。

WEBサイトにとって一番大事なのは、コンセプトです。

コンセプトのしっかりしているサイトというのは自然と見やすく、わかりやすく、使いやすくなります。

大抵のサイトはその部分を大きく間違っているため、サイトに入っても何のサイトなのか分からなかったり使いにくかったりします。

あなたの施そうとしているキーワードは本当にそのサイトのコンセプトに合っていますか?

そのキーワードでサイトに入った時にデザインを含める様々なものがサイトと合っていますか?

最善のSEO対策はしっかりとしたコンセプトを根幹に持ち、その上でユーザビリティあふれるサイトを作ることです。

(タイトルなどのキーワードだけは気をつける必要がありますが)それができてさえいればそのサイトは自然と上位表示されるようになるでしょう。

あまり書くことも伝えることもうまくないのでよくわからないところもあるかと思います。

すいませんでした。

最後に一応少し前のですがyahooが重要視していた部分についてです。

これはもう二か月も前のものなので参考になりません。

今はこれからまた変わっています。

このようにyahooの検索エンジンのアルゴリズムなどは月単位で変わったりしています。

上記述べたような永続的なSEO対策が一番のお勧めです。

http://markezine.jp/article/detail/5110

id:kimari No.6

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント15pt

小手先のSEO対策では、またアルゴリズムが変わると無駄になります。

地道に被リンク数を増やすことが一番良いのではないでしょうか。


検索エンジンは、どういったサイトからどれだけリンクされているかを重要視します。

「リンクされている数が多い」のも重要ですが、「どんなサイトからリンクされているか」といった

『質』が重要です。

なので、例えば釣りに関するページなら、ゲーム・マネーなどの別ジャンルのサイトからリンクされるのではなく、

同じ釣りのジャンルのホームページからリンクしてもらいましょう。

Googleのページランクが高い、Yahoo!カテゴリに登録されている、有名なサイトである、といったサイトがいいでしょう。

リンク集からより、トップページからリンクしてもらった方がもちろん質は高くなります。

相互リンクを申し出れば、リンクしてくれるところが多いと思います。

あと、Yahoo!カテゴリやAll Aboutといった一流サイトに掲載されるのもSEO対策には有効です。


アクセス数については、上記の方法だけだとすぐに効果は現れません。

商用サイトでしたら、Google Adwordsなどに広告を出してみてはいかがでしょうか。

http://www.google.co.jp/intl/ja/ads/

関連キーワードの検索結果に表示されるため、効果は高いと思います。


以上、基本的なことですので、すでに実践しておられたらすみません。

id:chika508 No.7

回答回数190ベストアンサー獲得回数25

ポイント15pt

自動クリックソフトを使って、設定時間ごとにホームページの更新ボタンを押すようにします。

うちの場合、グーグルでは1番か2番、ヤフーでは1ページ中には検索でヒットするようになりました。

アクセスカウンタを設置していないので、アクセス数がどう変化しているかはわかりませんが、

ホームページを見た人からの商品問い合わせ数は増えましたよ。

id:moritake2 No.8

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

SEOのプロではありませんが、素人ながらに毎日研究を積み重ねている者です。

おそらくプロの人であればこういったオープンな場で本音を話すことはないと思います。

私はあくまで趣味で追及しているだけなので利害はないのですが、間違いなくいえることは

アルコリズムは常に変動しているということです。

今、SEO的に効果があっても今後それがずっと続くとは限りません。

だから基本を抑えた人にお勧めできるのは、ブログやら情報やらで、その道に詳しい人が開いている更新頻度の高い情報ホームページを毎日のように読み続けることだと思います。

本では情報が遅いのでネットの中で探し出す必要がありますね。

私は以下のようなホームページを数十個お気に入りに入れて毎日のように情報を仕入れています。

http://www.m-fan.net/knowledge/

言ってることが違うことも多々あります。

そのために、いっぱい読んでいます。

この方法がもっとも効率的で、効果があると、この7年間の研究の結果、そう思っています。

id:fatena No.9

回答回数126ベストアンサー獲得回数26

ポイント15pt

以下、Google検索アルゴリズムに有効なSEO対策情報です。


Googleが教えるSEOでやってはいけない30の事

http://seofromusa.com/google-seo-tips/google-starter-guide-30/

id:nakaxaware No.10

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

■SEO対策について


検索エンジンにかけるキーワードが、始めから『○○と△△で!』の様に決められてしまうと可能な事は限られて、ちょっと大変ですね。


SEO対策としての定石はどこにでも書いてあるように…


  • 被リンクの質を高める…提供する商品・サービスと関連性のあるテーマを持った、評価の高いサイトからの相互リンクを募る
  • 御社のサイト自体を、Yahoo!のクロールが理解しやすい様に最適化する


…ですが、比較的短期で効果を望みたい場合は、需要を予測することがSEOに繋がります。


例えば、あなたの会社がもしクリスマスまでに成果を出したい場合。

あなたの会社のコンテンツがクリスマスに関連する(あるいは関連付けできる)特定のキーワードを十分な分析の上で予測します。

そしてYahoo!の検索結果に反映される様に、あらかじめサイト内に展開してYahoo!検索サイトエクスプローラー等で浸透させておくのです。

大事な点は、ビジターが御社の商品・サービスの申込みボタンを押すまでの、ユーザーの行動を検証することです。

ビジターは何を見て、何を調べて、何を欲して御社のサイトにたどり着くでしょうか?

おのずと関連するキーワードが出てくるハズです。


この様な集中的なキャンペーン活動を重ねることによって、幅広いキーワードと関連付けて御社のサイトが周知されることになるかと考えます。

Yahoo!検索エンジンにも、その筋に関する有効なオーソリティー候補として捉えられるでしょう。


■アクセスアップについて


アクセスアップに関しては、前述の相互リンクや、(会社のブログとして設置できるような雰囲気のサイトであれば)PING送信・トラックバックといったブログ機能が定石です。


…が、ただジッと待っているだけではアクセスカウンタが回るまで時間がかかります。


ここは御社のコンテンツと関連のある内容で、メルマガの発行やメールセミナーの開催を検討されては…いかがでしょうか?

時間のある時に一気にまとめて書き溜め作成し、あとはスケジュールを組んでトピックごとに配信すれば時間も計画的に使えます。

何より関心のある方々にサイトを訪れてもらうことが可能です。大手メルマガ配信スタンドで雰囲気を掴んでみると良いでしょう。

id:kjh15 No.13

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

■アクセスアップについて

id:yasuhiko1975 No.16

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

SEOは手段であって目的ではありません。

順位をあげてどうしたいのか社長に聞くことをお勧めします。

ま、とりあえずWeb担当者フォーラムのSEOに関する記事全部読めばだいたいの知識は得られるんじゃないでしょうか。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/taxonomy/term/2

id:samasuya No.17

回答回数315ベストアンサー獲得回数11

ポイント10pt

http://www.my-seo-research.net/

に書いてあるような基本的なことをやってから、しばらく様子を見て、

その合間に被リンクを増やす対策をやっていかれてはどうでしょうか?


あとは、今90位のキーワードを http://ferret-plus.com/ なんかで調べてみて、

その組み合わせのキーワードを含んだページを、そのキーワードの組みあわせで1ページ作っていけば、

100なんてすぐだと思います。

id:infograve No.18

回答回数47ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

素直に外注を頼んだ方がいいと思います。


SEOにより検索結果で上位に来るというのは、元より検索システム的には想定されていません。

SEOは、解析エンジンに特定のキーワードを確定させる作業になります。

検索結果で上位に来るかどうかは”検索結果がどのぐらいクリックされたか”によって決まります。


当然のことながら、広告や別メディアからの動員でアクセス数を確保しないと検索結果で上位には上がりません。

また、安定してアクセス数を確保するにはユーザーの意向に沿ったコンテンツの充実・改良をしなければなりません。


広告や別メディアからの動員などは企業単体で行うにはリソースが不足しますので、外注をお勧めします。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 epro 5 2 0 2008-11-21 20:15:40
2 ikeda-m 3 2 0 2008-11-23 16:13:49
3 yuu45 16 2 0 2008-11-25 18:53:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません