英単語を覚えるのに、もっとも効率的なCD付きの学習本をお教えください。


暗記力弱いですが、
基礎からの5000語を、一日10分程度、半年間で覚えたいです。

ちなみに、いま候補に挙げてるのは、
http://www.amazon.co.jp/英単語こうすれば確実に覚えられる-池田-和弘/dp/453403766X/ref=pd_sim_b_1
http://www.amazon.co.jp/入試にでる英単語が面白いほど記憶できる法-基礎編-池田-和弘/dp/4806114774/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1227451526&sr=1-5
http://www.amazon.co.jp/入試にでる英単語が面白いほど記憶できる法-中・上級編-池田-和弘/dp/4806114782/ref=sr_1_8?ie=UTF8&s=books&qid=1227451591&sr=1-8
です。

実際の経験を元にお教え願いたいです。
よろしくおねがいします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/01 00:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:lytz No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

※今回紹介する参考書の中にはCD別売りのものもあります。

速読英単語

当時、高校の英語教師のイチオシでした。

すでにそれを使って学習していた同級生たちの評判もすこぶるよかったので、英単語学習のために私が初めて購入した参考書です。

入門編、必修編、上級編の3冊があり、通常は必修編だけでもこなせば相当の英語力が身に付きます(センター試験レベルなら必修編だけで充分)。

この参考書の一番の特徴は、過去問等の徹底的な分析により選ばれた良質な長文を用い、その読解により単語や熟語などの語彙を効率的に覚えることが出来る点です。

しかしこの参考書では長文読解力は確実に身につきますが、基礎からの単語暗記の用途には向いていないかもしれません。

長文読解がある程度得意であるならば、おすすめの参考書です。

長文が苦手だった私はとりあえずその参考書(入門編)を進めるのは置いといて、やはりまずは無理をしないで単純に単語だけを覚えてみようと考えました。

Duo3.0

同級生のすすめで買った参考書です。

デザインもきれいで、よくまとめられているのでとても見やすかったです。

この参考書は例文が秀逸で、しかも一つの例文で複数の単語をカバーしています。

ですので最小限の例文で複数の単語を関連付けすることができ、とても効率のよい単語の暗記が可能です。

かなりおすすめの参考書です。


システム英単語

これが最後の紹介になりますが、私の中で単語学習という点においては最強の参考書です。

全日本人が太鼓判を押すといっても過言ではない完成度だと個人的には思っています。

この参考書は単語の理解を補助するツールが例文ではなく、ミニマルフレーズと銘打たれた非常に短い連語を使用しています。

受験に必要な単語はほぼ網羅していますし、基本から段階的に単語を覚えることのできる工夫がなされています。

とにかくすらすらと、単語が頭に飛び込んでくるって感じですよ。


私的なことばかり言って申し訳ないのですが、私の英語の勉強法について簡単に要約すると、最終的に私は、システム英単語で英単語をひたすら繰り返し暗記しまくったあとに、速読英単語でいままで暗記した単語の復習を兼ねつつ長文読解力を身につけるというプロセスで英語の勉強をしました。

私にはこの勉強法があっていたみたいで、受験を間近に控えたころには英語は一番の得意科目になっていました。


最後に、あなたが暗記が苦手というのを踏まえた上で…失礼ながら、どんなに効率的にやったとしても1日10分、半年で5000語暗記はおそらくほぼ不可能でしょう。

半年で5000語覚えるには単純に、1日あたり30語近くの単語を覚えないといけないことになります。

10分で30語消化するのは不可能ではないですが、不完全な学習になるでしょう、必ず大半の単語は忘れます。

となると記憶をきちんと定着させるために、後に復習という作業が当然必要になってきますよね?

復習というのはある程度しっかりとした情報が頭に蓄積されてないと効果が薄く、当然時間も余計にかかってしまうので非効率です。

もちろんこれは客観的な推測にすぎませんが、、今のうちにもう一度よく考えてみることをおすすめします。

時間を30分にしてみるなり、1日50語をノルマにしてみるなり、とりあえず基本の数千語を短期間に集中的に暗記してみるなり、思い切って少しの期間だけ受験のことを一切忘れてみるなり…

方法は人の数だけあると思います。自分に合った答えを頑張って見つけて欲しいと思います。


休日の暇にかまけて長々としつれいしました。少しでも参考になれば嬉しく思います

id:fablies2007

口足らずですみません。

10分+なにかやってる合間にCDで復習というのが今考えてるプランです。

単語に10分以上は仕事などもあって、結構きびしいので、もっとも効率のよい方法を探してます。

しかし、速読英単語、長文読解対策によさそうですね!

志望大学は長文読解がメインなので、参考にさせていただきたいと思います。

システム英単語もあとで書店で手にとって見てます。

詳細な情報ありがとうございました!。

2008/11/24 10:54:18
id:u00 No.2

回答回数50ベストアンサー獲得回数8

ポイント17pt

1日10分で半年だと約30時間ですね。これで5000語を覚えるとなると1単語約20秒かけられることになります。言い方を変えると1日に約30語覚えることになります。

継続は力なり、ですが毎日単語を頭に入力するにはちょっと時間が少ないと思います。

http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyi...


私はペーパーバックスをどんどん読んでいって分からない単語があれば書き出して調べるという方法で単語は覚えました。読書の時間を1日に30分程度と単語調べに30分くらいで半年もすればかなり覚えられました。

id:fablies2007

口足らずですみません。

10分+なにかやってる合間にCDで復習というのが今考えてるプランです。

単語に10分以上は仕事などもあって、結構きびしいので、もっとも効率のよい方法を探してます。

まあ、それでもきびしいだろーという自覚はありますが。。

なんとかそれに近づけないものかと。。

2008/11/24 10:57:36
id:dohgen No.3

回答回数236ベストアンサー獲得回数13

ポイント16pt

http://www.longman.com/dictionaries

ロングマンのwordwise dictionary。CDでミニテストやゲームもできます。楽しく勉強できます。

三省堂など大きな本屋さんで、直接、手にとって、フィーリングがあうか確かめてください。辞書って末永く使うものですから。

id:fablies2007

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2008/11/24 10:58:22
id:heptagon No.4

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

池田和弘氏のものは受験予備校界では一般的にあまり主流を占めているものではありません。CD付きのものであればまずアイシーピー のDuo 3.0で基礎を固めていただけると、あとは音声CD無しでも語彙を増やしていただけると思います。

http://www.amazon.co.jp/Duo-3-0-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E9%99%BD%E4%...

id:fablies2007

ありがとうございます。参考にさせていただきたいと思います。

2008/11/28 21:23:55
id:rsc96074 No.5

回答回数4502ベストアンサー獲得回数437

ポイント16pt

 学生時代の経験から、語呂合わせが一番覚えやすかったです。英単語連想記憶術シリーズを使っていましたが、これには、CDが付いていません。それに、これは、あくまでも、覚えやすさを重視して、大学に入ってから論文を読むための「読み英語」で十分だと思う場合です。

http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E9%80%A3%E6%...

 「読み英語」だけでは駄目だと思うなら、ご自分で候補に挙げている「スーパーリピート方式」や「リスニング・インプット方式」の本の方がいいのではないでしょか。

id:fablies2007

ありがとうございます。

ごろあわせはいいですよね!

2008/11/28 21:18:30
id:ari1980 No.6

回答回数28ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

こんにちは。教科と数学についても、回答を差し上げました。

英語の方にも、lytz2さんへの補足程度ですけれども、回答を差し上げます。


1、英単語の覚え方


英単語学習の基本は、インプット、アウトプット、マスターのステップに分けることです。

単語を覚えること=単語を運用することとは異なります。

ですので、やみくもに覚えるのではなく、大学が試験で求めることが何なのか分析してから、

インプット、アウトプット、マスターの時間配分(量的な力の掛け方)、

どれくらいの機材や予備校、教師などに投資してもいいか(質的な力の掛け方)を決めます。

単語帳に関しては、店頭に並んでいるものに関しては、


1、「速読英単語」系の読み物系

2、「Duo」や「システム英単語」などのシステマチックなもの

3、愚直に暗記できる「カード英単語ターゲットシリーズ」など

4、「英単語ピーナッツ」など個性派、必要なスキルに限ったもの


の四系統があると考えて下さい。

好みの問題だと思いますが、お時間がないようですので、どうぞ、このやり方は合わないなと思ったら、

やめるか、続けるか、即断してください。

自分に合うかどうかで選んで良いですが、忍耐してから捨てることは必要です。

いずれにせよ、どうしようかと迷う時間が一番もったいないですので、情報を整理して素早く判断してください。


2、英単語のインプット


続いて、英単語のインプットについて書きます。

インプットは、暗記、つまり、単語を記憶に留める段階だと思ってください。

ひたすら英単語に慣れ親しんで、これまで見たことのない単語を記憶に留める作業が必要です。

そのために、「速読英単語系」、「システム英単語」系をしようして繰り返してもよいと思います。

お時間がなく、ほかのことの合間にお勧めなのが以下のアイテムです。

・カード英単語ターゲット1400 3訂正版 新書版

http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/033868/side/Ca...

・カード英単語ターゲット1900 4訂正版 Sec1 新書版

http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/033863/side/Ca...

(以下、同じシリーズの2-3の情報です。

・カード英単語ターゲット1900 4訂正版 Sec2 新書版

http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/033864/side/Ca...

・カード英単語ターゲット1900 4訂正版 Sec3 新書版

http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/033865/side/Ca...

・電子暗記カード英単語ターゲット1900(電子版です。こちらも合う方にはいいと思います)

http://www.enet-japan.com/shop/g/g4901480204918/


すべて、カード式、持ち運びが楽です。

わたしは、お料理をしながらとか、電話しながらでも、カードをめくっています。

お風呂でもトイレでも可能です。


これらのフラッシュカードメソッドを活用する場合以下を参考にしてください。

・単語王2202-フラッシュ・カード1-中澤-一

http://www.o-method.com/blog/tango-o

・フラッシュカードについて

http://www.o-method.com/blog/tango-flashcards

毎日、フラッシュカードで単語を繰り返し覚えると定着率がいいです。

理解しながらインプットするという方法をとるのがよいと思います。

ちゃんと、ターゲット、単語王ともに、CDがあります(別売りですけれども)。


・英単語ターゲット1900 CD

http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/033862/side/Ca...


(・英単語ターゲット1900(カード分解されていないもとのターゲットも参考までに)

http://jukennavi.blog13.fc2.com/blog-entry-22.html


2、アウトプット


アウトプットについてです。アウトプットは、問題集を使いましょう。

ひたすら、英単語にまつわる問題を解く練習の時期です。

ただし、志望する大学で英作文をもとめられるのかどうかといったことで、使用する参考書は変わります。

センター方式の単語運用能力のみを鍛えたいのか、英作文が必要かなどによって判断しないとなりません。

*大学入試英語頻出問題総演習 (即戦ゼミ)シリーズなどスタンダードな感じでよいのか、判断が必要です。

・即戦ゼミ3

http://www.kirihara-kyoiku.net/search/detail.php

・即戦ゼミ2大学入試 英単語・熟語頻出問題総演習

http://www.kirihara-kyoiku.net/search/detail.php


3、マスター


アウトプット練習ののち、過去問や長文問題を使って、自在に英単語を、読み、書ける状態です。

ここまで行う必要があるのかどうかは判断が必要です。

英語長文の形式であっても、実際は、内容よりも語法や文法の知識を問うている場合があり、

その場合は、アウトプットができていれば解けます。

けれども、英作文や内容読解を求められた場合、マスターしていないと解けません。

その点に注意してください。


もしよろしければですけれども、資力とお時間に余裕があって、投企してもよいと思う場合、

以下メッセージへ連絡をください。

わたくしは、仕事で、受験指導も行っておりますので、そちらにお繋ぎできます。

メール、メッセンジャー、スカイプ、電話、インターネットなどでのご指導ですので、時間も省けます

(対面式の指導もしておりますが、インターネットでも十分可能です)。

・Massage

http://blk.blkbbs.com/ari1980/?

プロフィール欄か、下にメッセージと書いてありましたらそちらからどうぞ。

この水準の情報でご指導を行います。

何回かだけ、コツがつかめるまで受けるということも可能です。

わたくしじしん、受験まわりみちでしたので、応援したい気持ちでおります。

頑張ってください。ファイト!

id:fablies2007

色々とありがとうございます。

勉強は苦手でないので、自分でやれるつもりです。

応援はありがたいですが、

お金がかかることを書き込むのはちと不適切かと。。

いろいろ以前にも書いていただいてるので、

不適切な回答にはしませんが、

非常に残念なきもちになるので、以降はやめた方が良いかとおもいます。

いままでのも故意にみえて、すべて無駄になります。

2008/11/28 21:23:18
id:peach-i No.7

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント16pt

http://item.rakuten.co.jp/book/1406244/

5日間で征服するTOEICテストの英単語

id:fablies2007

ありがとうございます。参考にいたします。

2008/11/28 21:18:04
id:tatibanake No.8

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www014.upp.so-net.ne.jp/benkyouhou/

↑この勉強法で覚えると良いと思います。「東大院生が教える超効率的勉強法」というものです。いろんな勉強に効果的で、誰でも簡単にできる勉強法だと思います。

勉強に関するコラムも掲載されているので見てみると良いと思います^^

id:fablies2007

商用を書き込むのは不適切だと。あきらかに意図的のようですが。

2008/11/28 21:17:19
id:ari1980 No.9

回答回数28ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

こんばんは。


「もっとも効率のよい方法を探している」という書き込みが、fablies2007さんの、ほかのかたからの回答への応答としてありましたので、この質問の意図は、そちらにあって、CD学習本にこだわっているのかわからないので、他の情報と同じく選択肢の一つとして書きました。fablies2007さんの状況に関しては、「自分で勉強するのが苦手でないかどうか」、その時点では、わたくしはわかりませんので、その点はお許しください。ほかの方の回答への応答まで含めてみるほうがやはり、答えるときの礼儀かと思いますし、正確さは増します。


「つなぎます」と書いている点にご留意ください。ダイレクトに勧誘しているのではなく、もしよかったらと繰り返し書いております。どうぞ、その点、正確に読んでください。敵対したり、利益を求めるというよりも、受験は人生のうちの大変な出来事ですので、情報をなるべくたくさんお伝えしたかったという点についても、はっきりとこの回答欄でお伝えいたします。


また、わたくしも、fablies2007さんも、おそらく、はてなでわずらう時間はないと思います。わたくしもかかわりたくありません。ただし、fablies2007さんへの回答は、これからも、わたくしの回答履歴に残りますので、以下の記述にて、はっきりと前述の回答の意図を伝えさせてください。fablies2007さんの言葉も回答への返信として書かれておりますので、わたくしも、はっきりとこちらの回答欄にて伝えさせてください。


>もっとも効率的なCD付きの学習本をお教えください

選択肢はいくつもありますので、CDつきの学習本にこだわらずに、勉強をお続け下さい。よほどこだわりがあるならば、その点に関して貫いて下さい。


>もっとも効率のよい方法を探してます

と書いておられるので、CDつき学習本を単独で使用するのはそれほど効率がよくないので、ほかの選択肢についても書きました。その際、はてな規約の商用とは異なるとの判断で書き込みました。商用ならば、仕事先のホームページへリンクすればいいだけですので。こういう選択肢もあって、おつなぎしますという、ワンクッションをおいている点、回答者:tatibanakeさん 2008-11-28 19:31:29のように、ダイレクトにリンクしていない点、もしもよろしければ、もし余力がありましたらと繰り返している点についてもにご留意ください。


>不適切な回答にはしませんが、

>非常に残念なきもちになるので、以降はやめた方が良いかとおもいます。

>いままでのも故意にみえて、すべて無駄になります。

この点に関しては同意しません。質問者が上から目線で書いているとしか読めません。

回答者としては、効率が良いものを探したにすぎません。わたくしの方でも大変不愉快です。


さて、最後に。fablies2007さんにとって、効率が一番よいのは、やはり、フラッシュカードかなと思います。

10分間という短い時間に集中したり、細切れの時間に覚えるのにはとてもよいです。

・単語王2202-フラッシュ・カード1-中澤-一

http://www.o-method.com/blog/tango-o

・フラッシュカードについて

http://www.o-method.com/blog/tango-flashcards


わたくしがつなぎたかったのは、暗記力があまりないと思いこむのは間違っていて、反復学習の仕方が問題だという点です。わたくしは、勝手にメソッドを持ち出せない立場ですので、おつなぎしますと書きました(アルバイトにすぎませんので)。

その点、言葉が足りなくてすみません。


>10分+なにかやってる合間にCDで復習というのが今考えてるプランです。

>単語に10分以上は仕事などもあって、結構きびしいので、もっとも効率のよい方法を探してます。


経験上ですけれども、現時点で考えておられる上記のプランは、あまり効率としては高くはないかと思います。


iknowなど、無料で行っているサイトなども参照してください。i Knowは、あまり受験向けではありませんけれども、これらのサイトのように、インターネットやコンピューターベースの単語学習法は本当に速習可能です。

・i know

http://www.iknow.co.jp/


・まとめ

 1、速読英単語は、10分+細切れの時間には向きませんでは出来ません(すごく相性が合う場合は、こちらをお勧めし

  ますけれども)。

 2、フラッシュカード使用は楽です。

 3、CDについては、本当にいつでもヘッドフォンやスピーカーを常備することで効率は上がります。ただし、音声で覚  えるのが得意かどうかで、かなりわかれます。やはり、手で書きながら、聴いて、発音する五感を使う方法をお勧め  します。結局、単語を覚えるのは英語の回路や神経をつくる感じですので。CDを聴きながら、声に出してください。

  本当に効果が違います。

 4、DUO系、確かに便利なのですが、これも好みです。わたしは、すごく好きです。


いずれにせよ、わたくしはこれ以上かかわりたくはないです。fablies2007さんが不愉快な思いをなさったならば、謝ります。ただし、同じくらい、わたくしも不快な思いをしております。お金を儲けようとしているのかわからない時点で、「お金がかかること」として勝手に書かれるのは、はっきりと不愉快です。


・反論なると存じますので、あらかじめ書き添えます。


* fablies2007さんが、やはり、不適切な回答としてはてな運営側に送信したいなと思われるかもしれませんので、意図をはっきりと、この回答欄で書きます。感情的にならずに、冷静に判断して下さればうれしいです。もし報告なさった場合には、わたくしのこの書き込み等も含めて、はてな運営側とfablies2007さんとわたくしとで話し合えればうれしいです。


* 「仕事のことについて以外でも結構ですので、どうぞご相談ください」という旨、書いた点についても、どうぞ、しっかりと読んでください。わたくしは、おせっかいが誰にでも伝わるというようなおこがましさは持ち合わせておりませんので、よろしければどうぞと繰り返しております。いやならば、どうぞ、NOとだけおっしゃってください。忠告めいたことをよく読まずに書かれるのは大変わたくしの側でも不愉快です。


* fablies2007さんが質問者で、fablies2007さんのご意見、感情、忠告(?)だけ書かれてしまうことについて、わたくしは納得できません。長文である点についても、誤解を少なくしたいのと、単純化しないでほしいからです。もし読むのが大変でしたら、読み飛ばしてくださって結構です。いずれにせよ、これ以上、わたくしは、かかわりたくありません。繰り返しになりますが、効率的な勉強法について、本回答欄での、ほかの方とのやり取りを読んで、選択肢をお答えしただけですので、その点については、ご理解ください。敵対したり、利益を求めるというよりも、受験は人生のうちの大変な出来事ですので、情報をなるべくたくさんお伝えしたかったという点についても、はっきりとこの回答欄でお伝えいたします。


  • id:ari1980
    感情的になってしまったので書き添えさせてください。
    頑張ってほしいなという気持ちで書いたので、その点で伝わらなかったのかもしれない、そうして、これまでのことも無にされるとさみしいと思って、そうではないと書きたかったのです。
    善意がいつも善意として受け止められるとは思っていません。
    けれども、どうぞ、内容については信頼して下さい。
    書き方が足りなかったり、通じなかったかもしれません。
    お互いに気持ちよく。どうぞ、受験頑張ってください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません