自民党が2次補正提出を先延ばしにする理由が理解できません。


「2次補正は参院送付後30日で自然成立するが、関連法案は自然成立せず参院送付後60日の衆院再議決が必要だ。通常国会は国会法で1月召集が決まっており、関連法案の再議決に必要な2月上旬までの延長はできない。」

という記述を見たのですが、つまり1月の通常国会まで先送りするという事でしょうか?
そうするとどのようなメリットがあるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/04 16:35:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:heptagon No.1

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

自民党内では年明け解散の公算が強まっています。解散にあたってその直前にできるだけ「自民党は国民の見方です」と叫びたいときに、解散に近い来年以降に二次補正を通した方が国民に良い心証を与えるだろうという安易な考えを持っている議員がいるためだと思われます。

id:junmk2

うーん説得力がいまいち・・・

解散時期はずっと流動的なままですし、年明けになっても状況変わらないんじゃないですかね?

支持率上がる見通しも特にないし。

新聞読んでると、もうちょっと切迫した雰囲気なんですけど。

2008/11/27 08:20:17
id:infograve No.2

回答回数47ベストアンサー獲得回数2

ポイント23pt

メリットというよりは他に優先するべき事がいくらでもあるからだと思いますが…


・国籍法改正案

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081127k0000m040065000c.ht...

駆け込み採決はしない事にしたそうですが、何で衆院通る事態になったのか等問題は山積みです。


・インド洋給油活動の継続

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081119AT3S1900M19112008.htm...

これは今回の金融危機以前からの問題なので優先的に採決するべきですが、

民主党が2次補正を採決しないと、審議に応じないと言い始めた以上、

政府としては審議のいらない方法を考えるしかありません。


・ソマリア沖の対応

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081126-OYT1T00872.htm

現在、ソマリア沖に派遣している国で、インドとイギリスは海賊と戦闘が発生しています。

こちらは船便に影響するので、金融危機と違い実体経済に近い所でダメージが発生します。

また、日本は海洋貿易国家ですので、ここで海賊に対しての対応をアピールしないと信用を失いかねません。


金融危機以前の問題の解決をそっちのけで補正予算だけやっていては国政に問題が出ます。

国政の問題は金融危機を加速させます。

あとは、2次補正を出すにはすでに時機を逸している(遅すぎる)ということもあり、

来年に入ってから、追加補正予算に付随して法改正(派遣事業の業務範囲を減らす等)も行いたいということでは無いでしょうか。

id:junmk2

新聞読んでると、本当に成立するものなら提出したいが、その見込みがない。

見込みなしに提出するのはリスキー的論調なんですよ。


でも提出したからって他の審議ができないわけじゃなし。

採決→不成立→先送り→自然成立でいいじゃないですか。


どうせコンセンサスなんて取ろうとしてないんだから。

2008/11/27 15:08:43
id:pahoo No.3

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント33pt

●法律で定められていること

  • 法案採決は国会の会期を跨ぐことはできない。
  • 野党が参院で補正予算案の採決に応じない場合⇒衆院通過後60日の憲法の「みなし否決」規定により、衆院で再可決を行う必要がある。
  • 国会法の規定により、通常国会は2009年1月31日までに開催しなければならない。
  • したがって、現在の国会は2009年1月30日までしか延長できない。
  • 2009年1月30日から60日を遡ると、2008年11月30日までに衆院で可決されていなければならない。

●以下は私の推測

  • 現在は与党内の調整もままならない状況であり、11月30日までの衆院可決は困難。
  • そこで、まず現在の国会をクローズし、与党内の調整を行う。調整が済み次第1月の通常国会を招集し、速やかに衆院可決・再可決を行う。そして解散。

つまり、先延ばしにしているのではなく、どんなに頑張っても今国会会期中に成立させるのは不可能という状況であり、次の国会で出直しをはかろうとしているのだと推測します。

id:junmk2

毎度の事ながら、分かりやすいご回答ありがとうございます。

>現在は与党内の調整もままならない状況であり、11月30日までの衆院可決は困難。

ここ。

ここが理解できないんですよ。

随分時間はあったのにも関わらず、調整がままならないとしたら、その理由はなんなんでしょうね?

とりあえず審議のプライオリティの問題ではないですよね。

給付金の件もあるし、景気対策はした方がいいんですから。


では予算の中身?

よりによって自民党がこの理由で合意がとれないなんて事ありえますかね。

今回はしっかり赤字国債出すわけですから、それぞれ我田引水した予算を組めばいいだけなのに。

あの党じゃ財政再建派はいつも少数派でしょう?


若手の造反?

と、予算の結びつきもよくわからないし、自民党の若手にそんな根性ないですよね。


つまりこと現在にいたってはやむをえないとしても、なんでここまで問題を引っ張ってきちゃったのかという・・・

もしかしてあれですかね。

やっぱり給付金が酷すぎて、流石に党内の目に余ったっていう事なんですかね。

2008/11/27 15:19:39
id:jhj55 No.4

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

???

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません