1229661541 【イエはてな】“イエ・ルポ 2” #026


THEME:「アイデア自慢、味自慢!我が家秘伝&郷土のお節料理」を教えて下さい

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね! 
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20081219

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は12月25日(木)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/12/25 14:03:58
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答237件)

ただいまのポイント : ポイント917 pt / 5000 pt ツリー表示 | 新着順
柚子の形そのままの姿がかわいい「柚子釜」 YuzuPON2008/12/19 17:23:12ポイント7pt
柚子釜とは、中身をくり抜いた柚子の皮を器に使うことを言います。柚子の爽やかな香りが楽しめます。 柚子はきれいに洗い、上1/4くらいのところでカットしてください。そしてスプーンなどを使って中身を上手にくり抜 ...
ゆず釜 eiyan2008/12/22 13:25:40ポイント6pt
柚子のみを刳り貫いて実を入れるのは、かぼちゃやイカそしてアゲ等に使われますね。 柚子は血行をよくする柑橘。 酸っぱさを有効利用しましょう。
我が家のゆずの器には cano2008/12/25 09:24:49ポイント5pt
いくらのしょうゆ漬けをいれます。 ナマスを入れていた時期もありましたが、こちらのほうが 子供も喜ぶので お重のど真ん中を陣取って、それを生かす形で盛り付けていきます。 ゆずの器はYuzuPON三がおっしゃってるよ ...
柚子釜に柚子篭 TinkerBell2008/12/25 10:57:52ポイント4pt
目に楽しく、香りよく、食べてもおいしい、すばらしいお料理になりそうですね。 中身には色んなものが考えられそうですが、 柚子の香りのイクラの醤油漬けは、父がすごく喜びそうで、 すぐにでも取り入れたいアイデ ...
柚子 lovelykuma2008/12/25 11:25:09ポイント3pt
柚子はお正月料理にかかせませんね 器としても使うのはいいですね。 なますを入れるのにすごくよさそう。 細工をほどこしたものは、よりいっそう料理を美しく見せてくれそうです。
和食の美ですね powdersnow2008/12/25 12:48:00ポイント2pt
こういった皮などを器や飾りに使うのは、和食らしい伝統だと思います。 刳り貫いた中身を、調理して、また中に入れて出す。 この形が、何とも風情を感じます。
お正月の食卓が華やかになりますね Lady_Cinnamon2008/12/25 13:43:21ポイント1pt
 冬至の柚子湯も素敵な和のアイデアですが、料理の器に柚子を使うという和食の技術も素晴らしいですよね。名前も柚子釜というのが可愛らしい。    そうそう、以前いわしでも紹介しましたが、おせち料理では縁起 ...
お節に揚巻・錦巻き tibitora2008/12/19 14:29:06ポイント3pt
揚巻というものを知っていますでしょうか? 友達には知らないといわれたのでお節に入れるのは私の地元でだけかも知れません。 揚巻はかまぼこの中に油揚げを巻き込んだ物なのですが、実家のほうではお節にいつも入 ...
揚巻 eiyan2008/12/22 12:34:36ポイント2pt
揚巻は不思議ですね。 普段から油っぽい食事をしていると油の存在を忘れそう。 てんぷらと御節は別にしたい気持ち。 でもお料理ってそんなものなんですね。
日光の揚巻湯葉も宇和島の揚巻も Lady_Cinnamon2008/12/25 13:25:03ポイント1pt
 私が知る揚巻というと、栃木・日光で作られている揚巻湯葉のほうでした。湯葉が幾重にも重なりお汁を吸って美味しいんです。    写真で見るとこんな感じです。>http://loveisbest.exblog.jp/8941640/    tibitoraさんご紹 ...
ちょろぎ peach-i2008/12/20 21:58:00ポイント5pt
チョロギ、長老喜などと、当て字もあり・・・縁起のよいものとされていますね。 長寿を願って・・・おせちにも登場させています。 可愛い形ですよね。 何気に栄養もあって、脳の活性にもよいと聞きます。 これは、 ...
ちょろぎ eiyan2008/12/22 13:29:27ポイント5pt
ちょろぎは御節に備えられるものですが、余り見た事がありません。 本当は茶判事で利用されるものなのでしょうが、品薄なのでしょうか? 代わりに生姜や球根等を利用する様です。 ちょろぎも大切にしたものですね。
ちょろぎを知らない人も多いかもしれないですね peach-i2008/12/22 13:45:02ポイント4pt
[asin:B001EQCGYW:detail] いい画像がありました↑ 生姜などで代用される家庭も確かに多そうですね^^ 形を変えて、受け継がれていくと本来の姿を知らなくなってしまう人が増えてしまうのも悲しいです。 ちょろぎ、とても ...
黒豆のうえに、ちょろぎ omotimotitto2008/12/22 21:15:20ポイント3pt
おせちの黒豆の上に、 ちょこんと乗っていて可愛いな~と思っていたら ちょろぎっていうんですね! フランスではちょろぎをクリーム煮やサラダにするそうで ちょっとびっくりしました! 今年もかわいいちょろぎを ...
ちょろぎ fwap2008/12/23 04:00:42ポイント2pt
食べたことはありましたが、ちょろぎというなんて全く知りませんでした!こういう伝統的な食品が食卓から消えつつあるのは残念で仕方ありません。何か特別なときだけでなく、普段から美味しく食べることのできるメニ ...
初めて知りました! Lady_Cinnamon2008/12/25 13:05:24ポイント1pt
 ちょろぎという名前も、その見た目も、初めてでございます!!紹介の画像を見た時は、「え?カタツムリっぽい???」と驚いたくらい。    これも植物なんですね(^^) >> http://d.hatena.ne.jp/asin/B001EQCGYW/hatena-22  ...
数の子のわさび漬け:わさび漬け三昧 Lady_Cinnamon2008/12/25 12:28:05ポイント3pt
 こちらはわさびの産地という事も有り、お土産にわさび漬けがあります。わさび漬けはまろやかな酒粕の中に、きざみ山葵が入ったものなのですが、普段はご飯のお供として食べています。    お正月に向けて海産物 ...
おいしそう! cano2008/12/25 12:34:48ポイント2pt
これも今年取り入れてみたいです。 数の子をわさび漬けにするなんて! 我が家の子供たちは幼児にしてわさびも大好きなので(刺激物はよくないでしょうか) ぜひ作りたいです~~~。 でももう間に合わないかしら。 ...
山葵漬けは「和」という感じですね powdersnow2008/12/25 12:43:52ポイント1pt
野沢菜などは、よく山葵漬けを見かけますが、数の子は初めて耳にしました。 あのコリコリした食感と、山葵のツンと澄んだ感じを合わせると、確かに合いそうです。
もち麩 seek41582008/12/24 00:56:59ポイント2pt
岐阜の両親から送ってもらう、もち米で作ったお麩。弾力が良いですよ。 普通にお鍋に入れてもいいんだけど、お砂糖とおしょうゆで煮るのがおいしいです。 どちらかというと、沁み込ませるより飴っぽくからめてある ...
ほう。岐阜ですか(^^) Lady_Cinnamon2008/12/25 12:41:11ポイント1pt
もち麩。普通のお麩と違って、お吸い物などに入れると、モチモチと弾力がありツルっとした食感が美味しいんですよね(^^)   otayoriさんはお鍋や、砂糖醤油の煮物としてもち麩を使ってらっしゃるのですか。あまり ...
もち lovelykuma2008/12/25 11:37:22ポイント2pt
おもちをお正月に焼く(つくる)のですが のりを巻いたり、さとうしょう油をつけたり ピーナッツなど、ナッツ類を細かくしたものを砕いてつけたり、 ゴマミソをつけたり、きなこだったり たくさんのソースが並びま ...
わさび醤油も Lady_Cinnamon2008/12/25 12:33:46ポイント1pt
つきたてのお餅を色々なバリエーションで頂くのは良いですね(^^)   ノリ巻きや安倍川もち(きなこや餡子を付ける)、子供からお年寄りまで人気の砂糖醤油は定番ですが、ピーナッツなどは初耳です。ナッツ類の ...
栃もち choco-latte2008/12/19 19:01:51ポイント4pt
うちの母親の実家は埼玉なのですが、 埼玉なのになぜか「栃」がつく「栃もち」というものがあります。 栃木で生まれたおもちかと思ったのですが、「栃の実」という木の実が入っているので栃もちといいます。12月から ...
生きるために必死だった時代の食べ物ですから… CandyPot2008/12/23 23:37:40ポイント3pt
栃もちって、お米を作ることが難しかった山村で食べられてきたものですよね。おいしいから食べていたんじゃなくて、食べにくい材料をどうやったら食べられるようにできるかと考えて作られた物…なんだと思います。だ ...
埼玉ではないですが、 cherry-pie2008/12/24 16:59:16ポイント2pt
とちもち、というものがあります。 漢字で書いているところはなく、全てひらがなです。 栃の実を使ったものです。 もしかしたら、栃木からきているのかも
昔はよく山村で・・・ Lady_Cinnamon2008/12/25 12:13:12ポイント1pt
 栃餅、とても懐かしいです。私は中部に住んでいますが、イエの前の通りに栃の木が植わっています。栃の実も落ちているので、栃餅作りができたらと、虎視眈々と狙っているのではありますが、素人が作るのはなかなか ...
紅白寒天 vivisan2008/12/25 00:36:43ポイント3pt
弟が酢がだめで、紅白のなますがどうしても残ってしまいますので、母が違うもので紅白を演出してくれました。 これが紅白の寒天です。寒天は常温でも固まるのでけっこう楽です。 白いほうの寒天は牛乳をいれた寒天 ...
寒天 haruyo_koi2008/12/25 10:55:21ポイント3pt
これは、いいですねぇ 子供も、大人も楽しめる味ですね。 アルコールを飛ばしても赤ワインのおいしさは伝わってきますし 酔わないのがいいです。 梅酒で作るというのは、ちょっとやってみたいです。
どの世代にも喜ばれそうですね TinkerBell2008/12/25 11:55:23ポイント2pt
これ、本当にいいですね。 大人にも子供にも、どんな世代にも喜ばれそうですし、 さらに見た目もお洒落で、おめでたさも満点です。 暖かい部屋で、ちょっと冷たく冷やしていただいたりしたら最高です。 ふと考え ...
グッドアイデア! vivisan2008/12/25 12:07:01ポイント1pt
TinkerBellさん、富士山のアイデア、すばらしいです! 市販の型はないような気がするので、なんとか自作できないものでしょうか? 練乳をかけて雪というのもまたすばらしいですね! 雪のふわふわ感を出すならば、粉砂 ...
竹輪で門松 TomCat2008/12/24 08:43:13ポイント4pt
うちは新年は質素を旨として過ごす習慣でしたので、お節は極めてベーシックなものばかりでした。そんな中でちょっと異色だったのが、竹輪で作った門松です。母がちょっとした茶目っ気で作った物でしょうが、私がとて ...
ディスプレイとしてすばらしい! vivisan2008/12/25 00:47:36ポイント3pt
まさに竹輪ならではのアイデアですね!青竹ではないけれど、りっぱな竹に早代わりですね! しかも松竹梅のアレンジの仕方もすばらしいです。かいわれをもってくるというのはびっくりです。 おせち料理もいいけれど ...
本当にすばらしいです TinkerBell2008/12/25 11:11:00ポイント2pt
お正月のテーブルを楽しく飾る工夫がすてきです。 家族の喜ぶ顔が何よりの幸せなのよ、というお母様のお声が聞こえてくるようです。 そして何よりすてきなのは、門松の前のお刺身の道です。 福の神様をお迎えすると ...
竹輪の門松だけでなく Lady_Cinnamon2008/12/25 12:02:05ポイント1pt
これはまた素晴らしい和の食卓の風景ですね(^^)   竹輪の門松も可愛らしいですが、かまぼこや栗きんとん、いくらや数の子、白身魚のお刺身・・・。門松からはじまる盆上の食材の並びが、読んでいて目に浮かぶ ...
お重の中の箸休め・タンポポのおひたし CandyPot2008/12/23 22:48:12ポイント5pt
たんぽぽ大好きの私は、お正月のお重にも、たんぽぽさんに来てもらいたくてたまりません。ですから、こんな真冬ですが、たんぽぽを探して歩きます。使うのはもちろん、明治時代に野菜にする目的で輸入されてそれが野 ...
タンポポの箸休め アトムアトム2008/12/24 06:42:30ポイント4pt
 そうでした、日本語には箸休めという美しい言葉があるんでした。お浸しは何種類かお節に用意したいものですね。白菜の白胡麻和え、ほうれん草のかつお節和えはよく用意するんですが、タンポポもたしかに新春にピッ ...
これはいいですね!! TomCat2008/12/24 08:57:41ポイント3pt
真冬にタンポポなんてあるの? そんなの一般的じゃないでしょう、と思う人も多いかと思いますが、探せば日本全国、この季節でも、ほとんどの場所で見つけることが出来ますよね。東京にもありますし、先日訪れた日本 ...
まさに初春 TinkerBell2008/12/25 11:44:32ポイント2pt
ちょっとほろ苦いタンポポのおひたしで初春を言祝ぐんですね。 なんて!なんて!なんてすてきなんでしょう!! 私もこんな季節にタンポポが?と思いましたが、 植物に対して優しさが持てる人なら、真冬にタンポポが ...
セイヨウタンポポの葉を1枚 Lady_Cinnamon2008/12/25 11:54:07ポイント1pt
 箸休めにタンポポのおひたしというのも斬新ですが、材料の調達にもこだわってらっしゃる所が素敵です。    セイヨウタンポポの葉を1枚。冬の寒さの中、光合成のかなめの葉っぱですものね。たとえ外来種・帰化 ...
昆布締め cherry-pie2008/12/24 17:10:02ポイント5pt
昆布に白身魚などを挟むことにより、臭みが抜けるのです。 お正月の定番です! いつもは買っていたのですが、いろんな魚で作ってみようということになり、 数年前から自家製を・・・。 タイやさわら、ヒラメ、ふぐ ...
甘えびの昆布締め!食べてみたい! iijiman2008/12/24 23:05:55ポイント4pt
うわぁ!美味しそう!甘えびの昆布締め!食べてみたいです! 富山湾の甘えびは特に美味しいと聞いていたので、想像するだけでわくわくしてしまいます。 ふぐというのも、いいですね。お正月らしくデラックス!そし ...
昆布締めの昆布 アトムアトム2008/12/25 06:44:42ポイント3pt
 以前テレビで観ましたが、昆布締めの昆布、実は味噌汁などにダシ取りとして使った後のものでも十分に使えるそうです。  ダシを取ったあとの昆布の水分をぬぐってそのまま使います。  一晩寝かせればうまみはき ...
昆布締め haruyo_koi2008/12/25 10:56:58ポイント2pt
だしをとったあとのものでも使えるのですね。 それは初耳です。 新しいものをいつも使っていましたが、それだとおいしい味噌汁も飲めて お刺身もおいしくいただけて、いいですね。
ゴボウやニシンも Lady_Cinnamon2008/12/25 11:47:57ポイント1pt
 我が家の場合は、昆布巻きと呼んでいるのですが、中身はミガキニシンが入ります。母のオリジナルらしいのですが、母の実家の方ではニシンでなくゴボウの昆布巻きが定番です。    我が家のお正月、ゴボウはキン ...
秘伝☆うちの餃子 teionsinonome2008/12/19 15:38:10ポイント5pt
うちの餃子はとにかくニラ!ニラニラニラ!のニラ祭りです 4人前でニラを2束使います ニラとひき肉だけで、ハクサイもキャベツもシイタケも何も入れません ずっとこれが普通だと思ってきたので、「ジャングルTV」でタ ...
あっ 間違えた! teionsinonome2008/12/19 15:52:08ポイント5pt
ごめんなさい "我が家秘伝の味"と"郷土のおせち"がテーマだと思ってました "我が家秘伝のおせち"だったんですね あわわわ さすがにおせちに餃子は入れません!!
ニラ餃子 eiyan2008/12/22 13:22:28ポイント4pt
餃子は中国問題が報道されてからは殆ど食べなくなりました。 ニラも独特の香りが嫌いな人が多いですね。 ”御節に餃子”も良いかも知れません? 世紀の大発見の多くは失敗の末偶然の産物だそうです。 間違える事は ...
ニラ餃子 kinnoji72008/12/22 19:15:12ポイント3pt
ニラ餃子は大好きですね。中国の冷凍餃子の問題があって気になりますが今でも買ってきて食べてますね。
餃子 fwap2008/12/23 03:43:06ポイント2pt
餃子にニラを入れると豚肉とラー油にも合って美味しくなりますよね。ニラを入れると虫下しと言われていますし、冬は野菜が必要な時期なので積極的に取っています。焼き餃子がメインですが、お昼にはスープにしたり、 ...
お節に点心、大賛成です TinkerBell2008/12/25 11:31:35ポイント1pt
お節は作り置きが原則ですから、だいたい冷たい物ばかりになりますよね。 そこでその常識を覆す、ほかほかアツアツの点心類は、とてもいいアイデアだと思います。 お節が作り置きなのは、歳神様をお迎えする神聖な ...
福梅と辻占・・・お正月の和菓子です。 chika5082008/12/19 15:26:02ポイント3pt
福梅は紅白の梅の形の最中です。 辻占は中に簡単な占いの書かれた紙が入っている砂糖菓子。
福梅 eiyan2008/12/22 13:07:22ポイント2pt
和菓子は美味しいですね。 見た目も綺麗。 日本人である事に感謝したいですね。
知っています lovelykuma2008/12/25 11:28:54ポイント1pt
辻占。 カラフルなお菓子なんですよね。 フォーチュンクッキーのようなもの。
数の子 futanbo2008/12/21 15:34:17ポイント9pt
数の子の食べ方もいろいろ違いますね。 実家では、うどんのだしの濃い感じの かつおだしに2,3日つけたものを 食べてましたが、これが子供たちに 大人気でした。最高に味付けが 美味しかったんです。
数の子 アトムアトム2008/12/21 19:11:58ポイント8pt
 数の子はこどものころ好きで、20歳ころからはずーっとキライで、最近また好きになった食べ物です。キライな理由は、なんというか苦味のあるところなんですよね。だからその苦味をうまく消してくれるような調理が ...
数の子 kinnoji72008/12/22 19:16:47ポイント7pt
お正月には欠かせませんね。今からおせち料理が楽しみで待ち遠しいです。
カズノコ wacm2008/12/23 00:35:45ポイント6pt
futanboさんと同じように私の家でもカツオダシに半日程度弱火で煮付けたものをおせち料理に添え付けています。小さい頃は、数の子のどこが美味しいのか全く見当が付きませんでしたが、だんだんと数の子の美味しさが食 ...
数の子 aekie2008/12/23 04:29:48ポイント5pt
数の子って特別おいしいと感じたことはありませんが、おせちから外れてしまうと彩りが悪くなってしまうので欠かせない料理ですよね。伊達巻きしか黄色がないので、新年の太陽を著わすには寂しいです。ですので、子孫 ...
数の子 ttz2008/12/23 14:50:34ポイント4pt
私も、おいしいと思うものでもないです。食感も、あんまり好きじゃないかな。。
数の子大好き! cano2008/12/25 09:26:49ポイント3pt
私は数の子大好きですね。 味も食感も。 味は自分の味付けで、毎年若干違ったりもしますが、子供たちも大好きです。
かずのこ haruyo_koi2008/12/25 10:33:38ポイント2pt
味を自分で調整できるので、好きです プチプチした食感も好きですし、 もう、たまらない! いつも、一番最初に食べます。
毎年 lovelykuma2008/12/25 11:22:43ポイント1pt
味がびみょうにかわるのが、かずのこ でも、毎年すごくおいしい できあがったら、一口サイズにきって、かつをぶしをのせます あぁ、今から食べたくってしょうがないです(笑)
栗入り黒豆 vivisan2008/12/25 00:02:17ポイント3pt
小さい頃私も弟もおせち料理は苦手でした。酢がはいったお料理も多いし、なにしろ料理が冷えているのが食べづらかったのです。 そんな中で目を輝かせて食べていたのが黒豆でした。我が家のおせち料理の黒豆には、秋 ...
黒豆 haruyo_koi2008/12/25 10:31:14ポイント2pt
あまいのは好きですね^^ 七輪で煮ている黒豆 きっと、おいしいでしょうね。 風味が違うと思います。 七輪で・・・という風情ある光景、とても好きです。
七輪!! lovelykuma2008/12/25 11:21:20ポイント1pt
そういえば、最近七輪をみていない・・・。 秋にさんまを焼いたのは覚えているのですが そのあと、どこにいったやら(笑) うちでは、七輪は秋の魚を焼くときにしか登場しません。 お正月にだしてくるのもいいです ...
実家では、 tsukikage13252008/12/19 18:35:48ポイント4pt
正月のお節に、なぜか?「朝鮮漬け」なるものが登場します。 キムチではなく、朝鮮漬けなんですよね。 大根と人参の千切りを塩、にんにく、唐辛子で漬けたものなのですが、 結構辛くて、甘めの食べ物が多いお節のア ...
キムチ アトムアトム2008/12/21 08:27:28ポイント4pt
 キムチと朝鮮漬けは同じものだと認識していました。違うのかなあ。  ぼくが子供のころはまだキムチという呼び方は定着していなくて、朝鮮漬けと呼んでいました。  白菜、大根がこの時期、おいしいのでお節に入 ...
やっぱり tsukikage13252008/12/22 08:53:57ポイント3pt
そうなんですかね? 実は私も朝鮮漬けはキムチの一種ではないかと思ってました。 ルーツはやっぱり朝鮮半島にあるのでしょうかね。
実家はキムチ=朝鮮漬けです vivisan2008/12/25 00:19:42ポイント2pt
ご近所の方が朝鮮の方で、母が作り方を教えてもらいました。キムチなんですが、たしかに漬け込むときにイカや昆布などをいれていたような気がします。このイカがいい味をだしてくるんですよね。 毎年年末になるとキ ...
キムチ lovelykuma2008/12/25 11:20:11ポイント1pt
キムチ鍋。 おいしいですよね。 キムチの素をいれてスープをつくりそこキムチをたします 鍋には少し古めのものがおいしいとか。
各種レシピを参考に凝りまくったチャーシュー momokuri32008/12/23 20:01:51ポイント2pt
煮豚のツリーがありますが、こちらはチャーシューです。あちこちで探したレシピを参考にアレンジしたもので、煮る以外の加熱工程も含むことから、一応煮豚と言わずチャーシューと称しています。 加熱工程の第一弾 ...
こ、これはすごいです! TinkerBell2008/12/25 11:20:09ポイント1pt
まるで秘伝中の秘伝を明かされたみたいな、大変なノウハウが満載の書き込みですね! ひとつひとつに、驚きの声が上がりっぱなしです。 まず揚げて表面を固める。 次に昆布出しで煮るんですね。ここが驚きです。ここ ...
漬物、千枚漬け アトムアトム2008/12/20 21:20:35ポイント5pt
 お節に漬物を入れるのがうちの流儀です。  昨今のお節はハムだとか揚げ物だとか、魚にしても保存性をよくするためでしょう、濃い味付けのものが多いんですよね。  おいしいのはいいんですが、どうしても正月は ...
漬物 eiyan2008/12/22 12:28:39ポイント4pt
これからお正月のお料理に漬物は欠かせませんね。 どんなお漬物が良いのかしら? 蕪や大根そして葉菜類。 どれも美味しいですね。 日ごろから摂取しているので改めてお正月だからという気分ではないですね。 魚の ...
松前漬け peach-i2008/12/23 22:46:33ポイント3pt
我が家では松前漬けは欠かせません。 するめと昆布と人参、数の子などなど。 いい出汁が出て美味しいです! お酒にも合いますので、お正月に皆でゆっくりお酒を飲みながら、松前漬けをつまみ、語らいをする時間とい ...
千枚漬け cherry-pie2008/12/24 17:02:33ポイント2pt
いつも、買ってきますが、京都の方は自分でつけることもできそうですよね かぶの甘い味が、なんともいえない! 冬しか食べられないのでいつもたくさん買います。 やっぱり、日本人はお漬物ですよね!
千枚づけ lovelykuma2008/12/25 11:18:41ポイント1pt
私も、大好きで、よくネットで注文しています いちまいまルごとぱくっと食べる あの幸せ感^^ たまりません。 ご飯をまいて、お寿司のようにして食べるのもすきなんです。
切干大根で なます! peach-i2008/12/19 22:03:48ポイント5pt
我が家のなますは、切り干し大根で作ります。 既にカットされているので、その手間もなく、水戻ししたあと、漬けるだけで、すぐに味がしみこみ、歯ごたえもあり、栄養価も高くお気に入りです。 お好みで、柚子と人 ...
なます aekie2008/12/19 23:44:28ポイント4pt
なますは冬にも夏にも美味しく食べることのできるおかずですよね。大根は冬だと安いですし、しゃきしゃき感が損なわれずとても美味しいです。豚汁やお雑煮など温かいものばかり食べてる冬にさっぱりとした酢の物は箸 ...
さっそくためしてみます CandyPot2008/12/24 00:17:30ポイント3pt
切り干し大根でなますを作るなんて、はじめて聞きました。でも大根のおいしさがギュッと凝縮されて、きっとすばらしいなますになりますよね。おまけに大根を切る手間が無いのですから、もうすばらしすぎ!わが家のお ...
なます cherry-pie2008/12/24 16:54:54ポイント2pt
いつも、そのまま生のものを使います 冬は大根が安いので~ 旬のものはできるだけ取り入れたいと思っています。 夏とか、大根が高いときは切干を使うという手もありますよね^^
昨日の haruyo_koi2008/12/25 10:58:05ポイント1pt
お弁当になますを作りました。 私はあぶらあげもいれます ごまもちょっと混ぜると香ばしくって食がすすみます。
茄子みそ jane2008/12/25 09:44:42ポイント4pt
おばあちゃんのは絶品でした。もう食べられませんが、我が家秘伝の味です。
味噌炒め?味噌焼き? TinkerBell2008/12/25 10:06:09ポイント2pt
お茄子と味噌って相性いいですよね。 焼くのかな、炒めるのかな、素材となるお茄子もお節用ですから、 もしかして干し茄子かな、それとも味噌漬けにしておいたものを焼いたり炒めたりするのかな、 などといろいろと ...
なす味噌 haruyo_koi2008/12/25 10:39:44ポイント2pt
たぶん、田楽のようなものかなぁと。 うちでもつくりますが、 なすを焼いてミソをつけます その上から少しあぶると、ミソが香ばしくって^^
田楽! TinkerBell2008/12/25 10:54:50ポイント1pt
haruyo_koiさん、ありがとうございます。 たしかに!田楽は考えられますね! うわぁ、おいしそう。 囲炉裏端の暖かさとお味噌の香ばしさが漂ってくるみたいで、 こんなのがお正月料理として出てきたら、もう、たまりま ...
洋風きんとん Fuel2008/12/23 20:37:59ポイント4pt
わが家では元旦は純和風のお節ですが、三日のちょっと遅いお昼くらいになると「洋風お節」が登場します。お重の中にサンドイッチやフライドポテト、白身魚のフライなどが入って、ピクニック気分のお節風ランチと言っ ...
たしかに cano2008/12/25 09:20:34ポイント3pt
お正月料理も三日もたつと飽きてきますものね。 おいしいのはおいしいのですが。 それに今はいつでも買い物ができちゃうので、食材にも困りませんしね。 洋風のきんとん・・・おいしそうですね。 子供も喜びそうで ...
こ、これはすてき!! TinkerBell2008/12/25 10:27:45ポイント2pt
お重の中にピクニックランチのような楽しいメニューが並ぶ洋風お節なんて、 もうこのアイデアだけで★三つ!!(あ、コンテンツが違いますね☆) お節ばかりの食卓に新しさを出しつつ、お正月の良さはそのまま大切 ...
洋風 haruyo_koi2008/12/25 10:53:17ポイント1pt
洋風のものをとりいれたお節料理って 目新しい感じがしていいかも。 我が家は、完全に、純和風 洋風のものはありません。 伝統的な料理ばかりを家族でつくります。
お肉の八幡巻き peach-i2008/12/23 22:39:31ポイント5pt
人参やごぼうやインゲンなどなど。 色合いが良いものを牛肉で巻き巻きして作ります。 見栄えにも御めでたい感じがして、お気に入りです。 おせちも一層華やかになります。 冷めても味が締まって美味しいので、お子 ...
八幡巻き アトムアトム2008/12/24 06:36:49ポイント4pt
 八幡巻きは見た目も味も豪華ですよね。お節の中でも好きな一品です。  ところで八幡巻き、京都の八幡市が発祥の地とアピールしていますね。  名産のゴボウをウナギやドジョウで巻いたもので、松花堂弁当によく ...
名前は・・・ cherry-pie2008/12/24 16:52:03ポイント3pt
知りませんでしたが、 こういうものはお弁当によく入れています。 冷凍食品でみて、自分でもできるのでは?と試してみたのです。 味付けが、塩コショウだけのシンプルなものですけどね。
八幡やきっていうんですね! vivisan2008/12/25 00:41:09ポイント2pt
私も名前初めて知りました。八幡市からきていたのですね。 これってけっこうおいしいですよね。うちではニンジンとインゲンを巻いてよく母がお弁当にいれてくれました。 うちではおせちにいれていませんでした。 た ...
八幡市 haruyo_koi2008/12/25 10:43:53ポイント1pt
八幡さまと呼ばれている神社?がありますが それも、ここからきたのかなぁ。 八幡巻き、名前はしらなかったけど、食べたことはあります。 私も、にんじんとインゲンのタイプです。
松前漬け、たくさん作って年末から楽しむ iijiman2008/12/24 11:14:44ポイント5pt
大家さんのイエの話ですが、毎年年末になると大量の「松前漬け」を作っています。 そして、お節を待たずして年末から食べ始め、お正月三が日にも食べまくります。 スルメイカをぱちんぱちんと、料理用のハサミで切 ...
松前漬け cherry-pie2008/12/24 16:48:39ポイント4pt
うちでも作りますよ~ ハサミで切るのが大変! 段々、厚みも出てきちゃって(笑) それを再度きるのはおばあちゃんの仕事
つくります! vivisan2008/12/25 00:06:57ポイント3pt
おいしいんですよね!これ! あぶったスルメがまたいい香りがして、いい香りにつつまれながらハサミで細く切るお手伝いしていました。 最後のほうになると手が疲れてきちゃうんですがw スルメとニンジンの食感が好 ...
もっと作りたい。 cano2008/12/25 07:57:55ポイント2pt
我が家も作ります! おいしいですよね。 お正月にしか食べないけれど大好きです。
そうですよね haruyo_koi2008/12/25 10:42:31ポイント1pt
お正月にしか食べないんですけど、 すごくおいしくてはまる味ですよね ご飯にのせて食べるとたくさん食べられます。
お雑煮 sayonarasankaku2008/12/19 14:51:36ポイント21pt
実家のお雑煮は焼餅にお吸い物みたいなだし、 鶏肉、ほうれん草、かまぼこといった関東ではよく見かけるものですけど、 結婚してそのお雑煮を作ったら、主人が、 「白菜を入れてくれ。」「餅は焼かないで煮てくれ。 ...
結婚すると「我が家の味」が出来ますよね chika5082008/12/19 15:00:31ポイント1pt
旦那の実家、私の実家、そして私が作るお雑煮はどれも全然違います。 と言っても、私はお正月以外にもお雑煮を食べたい方なので いろんな味で作ってしまうからかもしれませんが・・・
お雑煮 fwap2008/12/19 14:56:54ポイント19pt
お雑煮、いつだか大学時代の友人と話していたときにも豚肉を入れるか入れないかで揉めたらしいということを聞きました。東北の人は当然鶏肉、関西や四国の人は豚肉らしい。。初めて聞いたとき関西の食習慣は少し違う ...
あんこ入りもちのお雑煮 tibitora2008/12/19 15:07:38ポイント18pt
私のいる地域のお雑煮は餡入りもちが入っています。 白味噌仕立てで、大根やにんじんのが入っていて、そこに餡入りもちを入れます。 甘いですがおいしいですよ。 あんこが溶け出すと見た目が悪くなってしまうのです ...
あんこ入りのお雑煮 aekie2008/12/19 15:10:38ポイント17pt
名古屋でもあんこいりのお雑煮が出ますが食べています。なんでもあんこを入れればいいというように他県の方は思われると思いますが、実はあんこの甘さとお餅の粘っこさがマッチするから不思議です。あんこは甘いから ...
お雑煮 wacm2008/12/19 15:24:27ポイント16pt
お雑煮は各家庭・各地域によってそれぞれ異なるようですね。私の家では干し鮭の切り身を豪快にお雑煮入れ、アシタバを添えて食べています。干し鮭は塩っ辛いですが、お雑煮に入れれば食べるのも平気ですし、骨も食べ ...
えええええ?あんこ? iijiman2008/12/19 15:42:36ポイント15pt
あんこ入りのお雑煮は驚きました。おしるこじゃなくて、あくまで「餅に餡が入っている」から、お雑煮なんですね。 うちは関東地方ではごく普通かと思いますが、鶏の出汁であっさりとしたお雑煮で、角餅です。
四国のお雑煮 teionsinonome2008/12/19 15:45:27ポイント14pt
徳島出身の友達に、四国のお雑煮は白味噌で餡餅と聞きました 甘いのでしょうか?デザート感覚? お雑煮はおすましに焼いた丸餅で育った私には甘いお雑煮は想像できない恐ろしい食べ物です でもちょっと食べてみたい ...
あん餅雑煮 actro2008/12/19 16:25:55ポイント13pt
実家では毎年父が食べています。 実際食べてみれば分かりますが、甘しょっぱい感じでそんなに違和感はないと思いますけど。 と言っても自分もそんなに好んでは食べませんが。。。
お雑煮は natumi01282008/12/19 17:13:06ポイント12pt
地域によっても、家によってもいろいろ違って面白いですよね。 うちは中部地方なのですが、切り餅を使い、しょうゆだしで具は白菜のみのシンプルなものです。 これが地域標準なのかは知らないですが…。
お餅幾ついれる~? powdersnow2008/12/19 18:47:43ポイント1pt
という会話が定番ですね。 子供の頃は、お汁粉の方が好きでしたが、大人になるとやはり雑煮の方に惹かれます。
地域別のお雑煮 choco-latte2008/12/19 18:47:42ポイント10pt
すべて並べてみたいですね。 イエはてなの兄イエラボで前に特集していましたよね。 http://ielab.jp/2006/12/life061214.html 味噌や、しょうゆだけでなく丸いお餅や、四角いお餅とかもあって、ビックリしました。 うちの親は ...
お雑煮 kinnoji72008/12/19 22:28:17ポイント9pt
のお雑煮も地域によってはいろいろな食べ方があるみたいですね。ネットで調べていろんな食べ方をしてみたいと思います。
お雑煮 rsc2008/12/20 09:21:36ポイント8pt
お雑煮、いいですね。何か食べたくなってきました。餡がはいているのは初耳です。いいことを聞きました。雑談のネタになりそうです。  うちは、普通の鶏の出汁であっさりとしたお雑煮で、餅は決まってなくて、丸だ ...
お雑煮 juic2008/12/20 09:50:47ポイント7pt
正月には欠かせないですね。 ウチは醤油味に角の焼き餅、他の具もいったって普通ですが。だからこそ飽きないのかもしれません。
お雑煮 futanbo2008/12/21 15:30:59ポイント6pt
各地でほんとに違ってておもしろいですよね。 実家は島根だったので、ずっとすまし汁に普通のおもち、あと、鶏肉、ニンジン、大根って感じでした。 結婚して、主人の実家で大阪の白味噌の お雑煮を食べたとき、おい ...
母が tsukikage13252008/12/22 09:07:23ポイント5pt
江戸っ子なので、雑煮も江戸前?でした。昆布と鰹節のだし、醤油仕立て、焼いた角餅、具はかまぼこと小松菜(ほうれん草ではなくて)でした。 あんまり具を入れないのが江戸風だとか、焼餅の香りを楽しむものだとか ...
鹿児島風 xnissy2008/12/22 22:19:34ポイント4pt
うちの実家のお雑煮は具だくさんです。具は、エビ、かしわ、かまぼこ、大豆もやし、白菜、里芋、干し椎茸(何か忘れているかも)。鶏ガラだしのすまし汁だったと思います。お餅は以前は一緒に煮ていたのですが、溶け ...
習慣がありません nakki13422008/12/24 23:25:09ポイント3pt
南の沖縄ですが・・ お雑煮は、習慣として お正月に食べるのはないですね・・ 新年を迎えた時期は沖縄なりに寒い事が多いので あったかいお雑煮って いいかもと思ったりします 沖縄だとお雑煮ではなく 中身汁が ...
お雑煮。 cano2008/12/25 08:03:30ポイント2pt
我が家は、関東出身の私と関西出身の主人のコンビなので 二種類お雑煮を作ります。 一日は私が譲りませんのでお澄ましのお雑煮です。 でも、四国出身の母譲りの私のお雑煮は切り餅をそのままいれます。 鶏肉は欠 ...
おぞうに haruyo_koi2008/12/25 10:32:35ポイント1pt
おぞうにを知らずに育ったので おぞうに=お汁粉だと、ずっと思っていた・・・。
母のコロッケ jane2008/12/25 09:43:18ポイント1pt
じゃがいもと玉葱と牛肉だけのシンプルなものですが、未だに実家に帰ると「作って~」と頼んでしまいます!
我が家の栗きんとん futanbo2008/12/21 15:39:32ポイント3pt
私の母が作る栗きんとんは、最高に美味しかったです。 あますぎず、さつまいもの部分も柔らかすぎず、 お節の中で一番大好きでした。 大人になってからは、市販のものを 食べたりしましたが、甘すぎです。 いもの ...
手作り栗きんとん peach-i2008/12/21 16:18:47ポイント2pt
市販は甘すぎるので、うちも手作りしています。 裏ごしは、とても大変なので、うちでは”煮ごし”という方法で、行います。 そして、そのあと、強火で練ります。 よく練ると、綺麗な黄金色になります^^ 砂糖を控 ...
栗きんとんは手作り。 cano2008/12/25 08:08:33ポイント1pt
栗がたくさん入った栗きんとんが食べたいために 結婚してからは手作りしています。 初めて自分で作って、栗きんとんのあの鮮やかな色の出し方を知って感動しましたね。 くちなしの実を一緒に入れて煮るだけであん ...
鶏の松風焼 peach-i2008/12/23 22:33:09ポイント2pt
去年から作るようになった松風焼。 我が家では、オーブンの天板に大きく広げて作り、オーブンで焼いて、そのあとカットしています。 おかずとしてもとても好評なので、今年も作る予定です^^ ごまやケシの実のプチ ...
松風焼 cherry-pie2008/12/24 17:03:49ポイント1pt
初耳です オーブンで焼くのですね。 こんがりローストされたチキン、クリスマスの時期じゃなくても お正月のメニューに入っていてもよさそうですよね。 ゴマの香ばしい感じが伝わってきます^^
松前焼き powdersnow2008/12/19 18:43:17ポイント3pt
成長していく中で、いつしか母親のおせちのレパートリーに加わりました。 子供の頃には、上品すぎる感じがしながらも、美味しく感じたものですが、大人になると、あらためてその味わいが素晴らしいものだったと実感 ...
松前焼きがお節とは CandyPot2008/12/23 23:17:51ポイント2pt
松前焼きって、昆布に乗せたり挟んだりして海の幸を焼くものですよね。焼くのは牡蠣でしょうか。白子とか鰤なんていうのもありますよね。上質の昆布のおいしさが海の幸のおいしさとあわさって、すばらしい味わいをか ...
松前焼き? cherry-pie2008/12/24 17:01:13ポイント1pt
初めて知りました!! これ、めちゃくちゃおいしそうです! 松前漬けはいつも作っているのですが、焼くのはみたことがありません。 昆布と白子、おいしそうですね。 試してみたい!!
小芋のザラメ煮 Oregano2008/12/23 22:01:41ポイント3pt
うちには何か独特のお節ってあるかなぁと父に話しかけたら、これってかなり独特じゃないか?と言われたのが小芋のザラメ煮です。お節に芋というと里芋が主流ではないかと思いますが、これにはジャガイモを使います。 ...
近年登場した料理でも背負っている文化は奥深い TomCat2008/12/24 09:22:34ポイント2pt
たしかに、縄文時代には既に日本で食べられていたと言われるサトイモに比べ、ジャガイモの伝来は1600年ごろ。それも当初は観賞用草花として用いられていたと言われていますから、伝統食の中でのジャガイモの利用は、 ...
小芋 cherry-pie2008/12/24 16:50:25ポイント1pt
皮のままあぶらで炒めるのですね。 なるほど。だから小さいのを選んでいるのですね。 それだと火がとおりやすいですからね。 おいしそう! これは、すごく作ってみたい料理ですね。
各種飾り切りと梅花卵 TinkerBell2008/12/24 13:57:13ポイント2pt
わが家のお節のハイライトは、各種食材の飾り切りです。 まずカマボコ。そしてニンジンと大根を使った紅白の飾り切り。 緑もほしいので、ちょっと季節感は外れてしまいますが、キュウリも使います。 それから梅花卵 ...
飾り切り cherry-pie2008/12/24 16:46:09ポイント1pt
うちでも、みんなで、いろんな飾りをつくります。 梅の花のゆで卵、これ、いいですね。 かわいいです^^ おせち料理に取り入れたいと思います♪
鯛や紅白なまこ staples542008/12/21 00:33:13ポイント2pt
住まいが海の近くですから、食材も海の幸が登場します。 釣り魚は冷凍庫だけでなく納まりきれない分を魚用としてもう一つ別に冷蔵庫を置いてそこにストックという話も珍しいことではありません。 私の実家はお店屋 ...
なんて豪華! CandyPot2008/12/24 00:31:37ポイント1pt
お正月に鯛なんて、まるで宝船が運んでくるようなお節ですね!紅白なまこって何だろうと思って調べてみたら、食用にするマナマコは個体による色変異が大きく、赤いのもいれば色素のない白いのもいると書いてある記事 ...
筑前煮 powdersnow2008/12/19 18:52:24ポイント3pt
おせち料理の煮物として、定番ですね。 いろいろな野菜が取れるものですし、家では結構な量を作っていた気がします。
筑前煮 kinnoji72008/12/19 22:32:00ポイント3pt
定番ですね。味が染み込んだごぼうとれんこんは最高ですよね。
筑前煮 ttz2008/12/20 11:40:32ポイント2pt
大人のお味だと思います。なんでこういう味が美味しいと感じるようになるんだろう。。
煮物は大人になると味がわかる? powdersnow2008/12/23 21:42:38ポイント1pt
根菜やら、味が染みてどうの……という食べ物は、なぜか大人になってから味がわかるようになってくる気がしますね。 刺激的や瞬間的な味わいより、じっくりした味わいを求めるようになるからでしょうか??
けんちんじるです dohgen2008/12/19 16:51:41ポイント4pt
ちょっと飽きてきたら、うどんをいれたり、ごはんをまぜてクッパ風にするとうまいです。お正月はかならず食べます。
けんちん汁 kinnoji72008/12/22 19:18:14ポイント3pt
寒くなった時期にけんちん汁を頂くと体が温まり風邪なんかふっとばしてしまいます。
けんちん汁 ttz2008/12/23 14:52:23ポイント2pt
いいですね~。寒い時期だし正月にはぴったりですね。豚汁もけんちん汁も日本の味っていう感じがします。外国のスープと対抗させても絶対味も栄養も勝つと思うんですけど。
けんちん汁にうどん tibitora2008/12/23 15:05:42ポイント1pt
けんちん汁にうどんおいしそうです^^ 具沢山うどんになってあたたまっておなかもいっぱいになりそうですね。 ご飯を混ぜて卵でとじてもおいしそうです(^^)
煮豚 sayonarasankaku2008/12/21 20:02:01ポイント10pt
時間があると、正月に向けて煮豚を作ります。 しょうゆ味で甘辛く箸で切れる柔らかさの煮豚は、 そのまま食べても、美味しいですけど、 白髪ネギをのせて食べたり、 チャーシューのように切ってラーメンにもいい ...
角煮 peach-i2008/12/21 21:55:47ポイント9pt
おせちにいいですよね。 うちでも作っています。 年末に作っておいて、おせちを出す頃には、お肉に味が染み込んでいる一番良い状態で出します。 親戚の家にもおすそ分けしていて、とても喜んでもらえるので、毎年の ...
うちでは、大晦日ですね nakki13422008/12/21 22:47:52ポイント8pt
うちでは、煮豚は大晦日の沖縄そばの上に のせて食べますね もちろんやわらかくするためには 少し時間がかかるし大変だけど そばをおいしく食べるために少し位は 努力するのもいいと思っているんですよね 今年 ...
煮豚 kinnoji72008/12/22 19:19:47ポイント7pt
煮豚おいしそうですね。早速正月に向けて作ってみたいので勉強してみます。
豚の角煮 wacm2008/12/23 00:19:40ポイント6pt
豚の角煮は大根とも合いますし、しらたきやゆで卵とも合うので冬の食事には大活躍のメニューですね。でも、煮豚は厚く切って、そばの上に乗せて食べるのが美味しいと思います。そばつゆは醤油ベースですが、味はしつ ...
煮豚 fwap2008/12/23 03:52:16ポイント5pt
煮豚はそのまま煮れば脂分がだいぶ抜け落ちてヘルシーで美味しいですし、濃い醤油の味付けで煮れば大根にも合いますよね。冬の料理で新年を迎えるにはふさわしい家庭料理だと思いますね。ただ、煮ればいいだけですか ...
煮豚 aekie2008/12/23 04:26:52ポイント4pt
大根と一緒に煮たのが特に好きでした。フライのようにベタベタしていないし、焼き肉のようにたくさん食べたくもなく、素朴で美味しさを感じました。それぞれの家庭に味があって、母と祖母でも違う味でしたので、祖父 ...
煮豚 futanbo2008/12/23 10:09:07ポイント3pt
いいですね~。美味しそうです。 煮豚がおせちに入ってたら、 私もおせち好きになってたかも・・。 思ったより、簡単に作れるみたいですね。
豚煮 tibitora2008/12/23 11:14:00ポイント2pt
お肉はあまりたべないのですが、甘辛く煮た味付けのものは好きです^^ 大根やにんじんと一緒に煮ると野菜にも味がしみておいしいですよね。 お節に入っているのは豪華だと思います(^^)
角煮最高 ttz2008/12/23 14:49:15ポイント1pt
大好きです!おせちとして食べたことは無いです。おせちも時代の流れでちょっとずつ変わっていくんでしょうから、次世代には角煮で!
東北の郷土料理、いかにんじん tough2008/12/19 16:09:38ポイント6pt
大学在学中に作り方を教わり、自宅に帰って作ってみたところ大変好評で、お節料理の一品に加わって現在に至るのが「いかにんじん」です。作り方は次の通りです。 [1] まずスルメを長さ4cm、幅2mm位の細切りにします。 ...
イカにんじん eiyan2008/12/22 13:12:30ポイント5pt
イカ人参は良さそうですね。 こんな作り方があるなら挑戦してみようかしら? 人参にはガンを抑制する効果があり、イカには血液を滑らかにする作用がある。 いずれも体に良い効果。 酒の肴とはどうにいったものです ...
スルメの漬物 アトムアトム2008/12/23 07:35:47ポイント4pt
 スルメは炙って酒の肴にするとあっという間になくなってしまいますが、こうやってダシを取るのに利用するとほんとに値打ちがありますよね。  toughさんのレシピを真似て、ぼくもこのお正月に作ってみます。ぼくな ...
イカにんじん futanbo2008/12/23 10:17:58ポイント3pt
イカ大根をイメージして、大胆なぶつ切りかと 思いきや、するめを切ったり(硬そう・・) 結構手間がかかりそうですね。。 でも、おいしそうなので、食べてみたいですね^^
スルメ tibitora2008/12/23 11:21:29ポイント2pt
スルメで煮物を作るのは初めて聞きました。 あぶって食べるのが好きですが、イカにんじんもおいしそうです^^ スルメを刻むときは包丁ではなく調理ハサミを使うと危なくなく簡単に切れそうですね(^^)
いかにんじん ttz2008/12/23 14:47:40ポイント1pt
子供のころだったら食べられなかったな。嫌いなものの組み合わせです。でも、今だったら美味しく食べられそう。イカの食感はたまらないですし。
飽きてしまうのか・・・ sayonarasankaku2008/12/23 04:02:36ポイント6pt
お正月ってご馳走に飽きてしまうのか、 どうも三が日が過ぎるようになると、カレーが食べたくなってしまいます。 たいてい、このくらいの時期になると我が家ではカレーを作ることが多いです。(笑)
カレー aekie2008/12/23 04:22:51ポイント5pt
分かる気がします。私の家では、年末に買った肉を熟成させてから3ヶ日過ぎた当たりから焼き肉をしていましたから。特に、朝は干物や刺身、昼はうどん、夜は焼き肉と普段と違う食生活でした。特別食べたいものがない ...
カレーやおでん tibitora2008/12/23 11:27:45ポイント4pt
私もカレーが食べたくなったりします。 簡単にレトルトのものを食べたり、あとおでんとか暖かい鍋物が食べたくなったりもします^^ カレーもおでんも体が温まるので寒いと食べたくなります(笑)
カップ麺 iijiman2008/12/23 13:18:16ポイント3pt
いやー、やっぱりいらしたんですね、おせちに飽きてしまう人・・・ 私はカップ麺が恋しくなります。 ヤオハンで売っている、カレー味の安いやつ(88円)とか、ぐっときてしまいます。
正月にはあんまり食べないけど ttz2008/12/23 14:45:47ポイント1pt
まあ、いつ食べてもおいしいですよね。カレーも、カップヌードルも。。
正月はむしろ アトムアトム2008/12/23 14:35:15ポイント1pt
 もちろん正月にはお節なのですが、とはいえレトルト食品の登場回数がむしろ他の月よりも増える気がします。  正月用のお餅があるのでカップ麺ではなく、袋入りのラーメンを茹でてそこに御餅を投入したり、どうし ...
田作りにクルミ peach-i2008/12/22 21:31:57ポイント7pt
我が家では、田作りにクルミも入れます。 あの甘みとしょっばさに、くるみの味がとても似合います^^ ごまも少し入れて・・・とっても香ばしく出来上がります。 くるみも、お魚も、ごまも、とっても栄養が満点です ...
田作り xnissy2008/12/22 22:22:00ポイント6pt
売っている田作りは一匹ずつばらばらにできますが、家で作ると固まってしまい、一人分ずつに分けるのが大変です(^^;
田作り wacm2008/12/23 01:18:41ポイント5pt
田作りにクルミがあると味にふくらみが出てくるというか魚の味が美味しくなりますよね。私の家では、普段から田作りを食べていますが、海苔の佃煮の中に入れて食べています。海苔と魚の相性はぴったりで、熱々のご飯 ...
田作り fwap2008/12/23 03:48:12ポイント4pt
田作りって苦くて美味しくありませんが、かつてクルミを入れたところ子供に人気でよく食べてくれました。クルミが入るとお菓子感覚で食べてくれるようです。好きなお正月料理がで増えたおかげで楽しい新年が迎えられ ...
田作り aekie2008/12/23 04:33:42ポイント3pt
田作りっておいしいですよね。それでいて、おせちの時以外は滅多に食べない珍しい料理の一つだと思います。伊達巻きのように派手でもなく、黒豆などと同じくおせちの箱の隅に最後まで残っているのが私の好きなもので ...
田作り futanbo2008/12/23 10:06:45ポイント2pt
苦手でした~^^; 子供のころってほんとにおせちの中で 好きなものってほとんどなかったなあと 再確認。 田作りも大人になってからだと、お酒のあてに いいですよね。(すきなのお酒のあてばっかりだ・・
田作り tibitora2008/12/23 11:07:41ポイント1pt
あんまり魚(鰯でしたっけ?)の大きくない田作りが好きです^^ くるみも入っているとおいしいですよね。 魚とくるみ、つい分けて食べてしまいます(笑)
父の釣ってきた魚をみりん漬け tibitora2008/12/19 14:18:47ポイント4pt
父が釣ってきた魚で、そのまま焼いたり煮たりするにはちょっと癖のある魚は母が、みりん漬けにしてくれていました^^ 魚を3枚卸にして、みりん・醤油・砂糖・お酒を混ぜたタレに1晩以上漬けておくという簡単な物な ...
両方、おいしそう~。 nakki13422008/12/19 14:52:29ポイント3pt
焼いても煮てもおいしそう。 ご飯が進みそうですね 生以外の魚料理がほとんど大好きなので。 みりんづけいいですね! たまらないですよ~ それと目分量で作る料理って 教えてもらおうとしても難しいですよね・ ...
みりん漬け fwap2008/12/19 14:54:57ポイント2pt
私もみりん漬けは好きでしたね。祖父が釣りをしていたためそのまま祖父が調理した者をに食べたこともありますし、地元で安く売っているので母が買ってきてよく食べてました。ゴマの風味が聞いてて、癖になるおいしさ ...
みりん漬け futanbo2008/12/23 10:14:33ポイント1pt
正直、みりん漬けは苦手ですが、ご両親が作った みりん漬けは、また格別においしかったでしょうね。 我が家で、手作りのみりん漬けはまだ食べたことないです。
高級な蒲鉾が大量に出回る小田原近辺 iijiman2008/12/19 15:46:04ポイント8pt
小田原に蒲鉾工場が多いことと関係あるかもしれませんが、この季節、小田原近辺では、おせち料理用の高級な蒲鉾が大量に出回ります。スーパーの一角を占める程です。 1本500円くらいする蒲鉾、ちょっとした贅沢 ...
蒲鉾 wacm2008/12/19 15:53:01ポイント7pt
小田原はやや近所にあるので、蒲鉾をお雑煮に入れたり、おせちの一角を占めるようにして買います。蒲鉾は普段はうどん屋さんでしか食べないと思いますが、お節のときくらいは分厚くてボリュームあるのを好きなだけ食 ...
確かに高級な蒲鉾、売ってますね。 chika5082008/12/19 17:15:36ポイント6pt
値段も高いですけど、ぷりぷりな食感も倍増していて美味しいですよね。 あと蒲鉾と一緒に伊達巻も並んでいます。 甘くてジューシーな卵の伊達巻は子供向けですかね。
普段は余り食べるものでもないですし powdersnow2008/12/19 18:49:03ポイント5pt
お正月食ってイメージが強いですね。 お酒の肴にもなるものですし、美味しいですよね。
かまぼこ fwap2008/12/19 23:39:08ポイント4pt
多少高いかまぼこになるとエビのすり身が入っていたりして、とても風味も味も別格だった記憶があります。かまぼこをどうしても食べたく、祖母に買ってもらった記憶があります。とても美味しかったです。伊達巻きもか ...
かまぼこ ttz2008/12/20 11:36:13ポイント3pt
かまぼこ=小田原。有名ですね。おせちのかまぼこは、子供のころに食べられる数少ない食材でした。味を考えたことはあまり無かったけど、高級かまぼこというのはどういう味なんでしょう。食べたこと無いと思います。 ...
かまぼこの飾り切り アトムアトム2008/12/23 07:27:49ポイント2pt
 おせちのかまぼこといえば、飾り切り。うちの母親はそんなに器用な方ではありませんが、それでもうさぎや竹なんかは作っていました。  http://www.shima7.com/kamaboko-hiroba/kazarigiri.htm  このページに飾り切りのわかりやす ...
かまぼこ futanbo2008/12/23 10:04:09ポイント1pt
おいし~いかまぼこ、食べてみたいですね~^^ うちは、よくある簡単紅白に並べる方式のかまぼこでした。 飾りきりもしてなかったなあ。 子供のころは、かまぼこはあんまり好きじゃ なかったけど、大人になると、 ...
塩汁粉 powdersnow2008/12/19 18:45:52ポイント6pt
お汁粉といえば、普通は甘いのが定石ですが、塩気の効いた塩汁粉というものがあります。 お汁粉は甘くないと!!という人の方が多いと思いますが、興味がある方は試しに食べてみては如何??
へーー塩ですか。 きゃづみぃ2008/12/19 20:49:15ポイント6pt
中身は 小豆なんでしょうか? 小豆と餅の組み合わせは 変わらないのかな? 餅だったら しょうゆとかも 合うから、小豆が 合えばいいかもね。
塩汁粉 ttz2008/12/20 11:43:41ポイント5pt
むしろ美味しそう!と思っちゃいました。甘いお汁粉より絶対個人的には好きです!お汁粉は、むしろ甘すぎるのがどうもイヤだったので!
中身はもちろん小豆です。 powdersnow2008/12/22 20:15:28ポイント4pt
一般的な、お雑煮といわれるモノに、小豆汁を使う地方があるそうで、それが元だと思われます。 最近では、一部の茶屋などで、塩しることして、デザートの一種になっているものが主な感じですが。 機会があれば、是 ...
塩汁粉 wacm2008/12/23 01:15:49ポイント3pt
塩汁粉、初めて食べたとき案外美味しくてびっくりしました。スイカに塩をかけるのと同じで、味覚を変えているのでしょうか?!私は若い頃はお汁粉が好きで、缶ジュースになったお汁粉も食べていたのですが、身体によく ...
塩汁粉 fwap2008/12/23 03:45:43ポイント2pt
不思議な魅力が塩汁粉にはありますよね。お汁粉だけでも甘すぎて不健康なイメージがありますが、さらにお塩を加えるのですから。でも、それでも美味しいのはおそらく塩が効いて味覚を際立てるというwacmさんの指摘通 ...
塩汁粉 aekie2008/12/23 04:24:44ポイント1pt
一回だけ食べたことがありますが、甘いはずのお汁粉の味を期待して食べた自分がバカでした!って感じるくらいに美味しくなかったです。それから、お汁粉自体が嫌いになった味です。ただ、そのときに印象と塩汁粉の味 ...
餅の食いあげ some12008/12/19 17:17:54ポイント6pt
正月の間、1日1個ずつ増やして食べる風習ですが、初日から7個とか飛ばすと後半辛いです。
eiyan2008/12/22 13:15:47ポイント5pt
そんな食べ方があるのですね。 お相撲さんなら良いですが、一般人は辛いですね。 逆に減らしていく方法がよいかもね。
kinnoji72008/12/22 19:21:37ポイント4pt
ユニークな風習ですね。やっぱり餅は正月には絶対欠かせない食べ物ですね。また食べ過ぎて太ってしまいそうです。
面白いですね!! omotimotitto2008/12/22 21:08:46ポイント3pt
食べすぎちゃうのはちょっと心配ですが、 とっても面白いですね! きなこもちや、のり巻きとか、 味付けを毎日いろいろ変えたら飽きないかも?
お餅の食い揚げ wacm2008/12/23 00:15:35ポイント2pt
私は毎年、お雑煮やら磯辺焼きで年齢相応以上の餅を食べてしまい、正月明けには太ってしまうことを毎年繰り返してしまうのですが、味付けを変えたり、餅を揚げてしまっておせんべいのようにして食べる工夫は保存の面 ...
すごーい!! sayonarasankaku2008/12/23 00:27:15ポイント1pt
初めて聞きました。 確かに初めからたくさん食べてたらキツソウ。 お正月が終わったら体重計が怖いです!
茄子干し KLE4c2008/12/19 14:03:38ポイント10pt
ナスをスライスして天日で干し、がびがびになった見てくれの悪いものを人参なんかと一緒に煮たもの。きゅっきゅっとした歯ごたえや太陽の味、ナスの味がとっても旨い。うちの人は皆ナスが大好物なもので、畑とか借り ...
初めて知りました~ chika5082008/12/19 14:40:23ポイント10pt
なんかすごく美味しそう!きゅっきゅっとした歯ごたえを体験したい~!と思いました。
干しナス wacm2008/12/19 14:46:46ポイント9pt
初めて知りました。anheloさんありがとうございます。ナスのピリ辛炒めをときどき作るのですが、かつて子どもがあまり好きではない理由も何となくですが分かりました。何にでも使える便利さとナス独特の歯ごたえを大切 ...
干しナス fwap2008/12/19 15:02:32ポイント8pt
干しナス、おせちのとき以外でも普段の料理に使うことができそうですね。今までナスの食感がどうしてもダメだった子どもや新しい食感を味わってみたいという人にはうってつけですね。そういう意味で、干しナスは新年 ...
干しなす sakura197492008/12/19 15:40:17ポイント7pt
干し茄子ってあるんですね。 私の住んでる地域ではみたことも 聞いたこともありませんでした。 参考になります。
干しなす kinnoji72008/12/19 22:34:01ポイント6pt
おいしそうですね。お酒のおつまみとかにも合いそうですね。
干しナス aekie2008/12/19 23:42:10ポイント5pt
あまり野菜、特になすって美味しい印象がなかったのですが、干しナスを知って、食べてみたくなりました。干しナスなら見た目も普通で、食感も良さそうですよね。ところで、干しナスはどこの地域なんですか?!
どうなんでしょ KLE4c2008/12/20 01:43:43ポイント4pt
うちの親は山形だし、ググって一番目に出てくるのも山形なんだけど、でもそれ以外もあちこちあるようだし。 見た目は良くないですよ~。干して出来上がったのは見た目食い物とは思えない。これ食べて美味しいと思わ ...
初めてききました teionsinonome2008/12/20 10:02:15ポイント3pt
干すと旨みがますって言うし、おだしのしみこみもよくなるからおいしいでしょうね すごく食べてみたいです まるごと干すのでしょうか?干しいもみたいにスライスして干すのでしょうか?
干しなす ttz2008/12/20 11:38:59ポイント2pt
確かに聞いたこと無いですね。食べたこと無いけど、ナスはみずみずしいのがおいしいと信じてきたので、意外です。大根おろしと醤油で食べるのが美味しかったですけどね。
茄子料理は美味しいですよね powdersnow2008/12/22 20:17:48ポイント1pt
天ぷらにしたり、お浸しにしたり、焼いたりと。 子供の頃は特に好きではなかったのですが、大人になって味がわかるようになった食材です。
我が家の伊達巻。はんぺんを活用! peach-i2008/12/19 19:10:22ポイント2pt
昔は、伊達巻は市販のものを買っていましたが、数年前から、自分で手作りするようになりました。 白身のすり身の代わりに、はんぺんを使用して作ります。 フードプロセッサーで全て混ぜ、オーブンの天板に流し込ん ...
伊達巻 eiyan2008/12/22 13:32:17ポイント1pt
自前の伊達巻は良いですね。 自分の手間を考えなければお料理は楽しいもの。 美味しく作ってくださいね。
子供の頃は、あまり聞かなかった・・。 nakki13422008/12/19 15:22:10ポイント2pt
お正月といっても決まってこれを食べるというものは 昔からあまりなかった気がします 最近は、少しずつお節料理という言葉も聞くようになりましたが 紅白のかまぼこを焼いたものとか 豚の中身汁、田芋を使った料 ...
飽食 eiyan2008/12/22 13:05:15ポイント1pt
お正月だからと改めてご馳走というわけではないのですね。 昔と違って飽食の時代。 喜んでよいものやら? でも飽食に感謝したいですね。
がめ煮 sayonarasankaku2008/12/19 16:19:18ポイント5pt
主人の実家は九州で人が集まる時はとりあえずがめ煮を作ります。 鶏肉は骨付きのものを使っていてとても美味しいです。 お煮しめもいいのですけど、私はがめ煮のほうが好きです。
がめ煮 wacm2008/12/19 16:22:43ポイント5pt
がめ煮とてもヘルシーで美味しそうですね。初めて知りました!sayonarasankakuさん、教えて下さってありがとうございます。今年の年末は無視弧夫婦が戻ってくるらしいので、ちょっと趣向を凝らして作ってみようかと思いま ...
がめ煮 kinnoji72008/12/19 22:36:33ポイント4pt
初めて知りました。おいしそうです。早速レシピを調べて料理してみたいと思います。
がめ煮って何かと思ったら KLE4c2008/12/20 14:40:51ポイント3pt
うち実家の正月の煮物とほとんど同じだった。 ほんらいのがめ煮とはちがうのかもしれないけれど、 細い筍、昆布、人参、大豆、蓮根、椎茸、あとなんて言うんだっけかほとんどさやだけの豆、それと皮付きの鶏肉が入 ...
がめ煮 futanbo2008/12/21 15:26:58ポイント2pt
????筑前煮と一緒ですか? 地方で呼び名が違うだけですかね? どうも、筑前煮に似てるようですが? ちなみに、わがやでは、ごった煮といいます。
ちょっと、調べてみたら、 sayonarasankaku2008/12/21 19:57:21ポイント1pt
「筑前煮」と「がめ煮」はほとんど同じ料理みたいです。 ただ「がめ煮」は必ず骨付きの鶏肉を使うらしいです。 「炒り鶏」と呼ぶこともあるようですよ。 ちょっと呼び名が違うだけで、 あんがい、皆さんになじみの ...
クラゲ fwap2008/12/19 14:52:50ポイント9pt
漁港の近くに住んでいたこともありまして、クラゲの甘酢大根和えを母が作って食べたことがあります。クラゲはなかなか処分するにも処分できない厄介な漁獲物です。ただ、クラゲは低カロリーで健康食として注目を集め ...
クラゲですか。 きゃづみぃ2008/12/19 20:52:03ポイント8pt
食べるところは あまりなさそうですけどね。 クラゲって いろいろいそうですが、なんでもいいのかな?
クラゲですか。 kinnoji72008/12/19 22:29:46ポイント7pt
見た目、味が薄そうな感じがしますがどうなんでしょうかね。おいしいんでしょうか。
寿司ネタで chome11182008/12/20 05:08:21ポイント6pt
家庭料理ではないですが、梅クラゲとか大好きです。 居酒屋で、クラゲポン酢なども食べたことありますが、さっぱりこりこりしておいしいです。 味というより、歯ごたえを楽しむところはキクラゲと同じでしょうか。 ...
クラゲ aekie2008/12/20 06:35:53ポイント5pt
水族館やTVで生きているクラゲを見ると美味しそうにはとうてい見えませんが、酢の物にして食べてみるととても美味しくて驚きます。そして、何よりもノン・カロリー!酢の物ですので疲れているときに食べると効果的 ...
エチゼンクラゲ rsc2008/12/20 09:13:07ポイント4pt
 古くから中華料理などの食材として利用されてきたものもあるそうです。クラゲにはコラーゲンが豊富で美肌にいいらしいです。ちなみに、エチゼンクラゲのアイスクリームもあるそうです。美味らしいです。
クラゲ ttz2008/12/20 11:34:22ポイント3pt
今までに食べたことあるかな~。ちょっと分かりませんが、美味しいんだったらぜひ食べてみたい!
生で食べられるのかな・・? sayonarasankaku2008/12/20 16:19:40ポイント2pt
中華サラダのようになったものはスーパーなどでも、よく売っていますね。 塩蔵クラゲもよく見かけますが、生をそのまま調理してというのは知りませんでした。 毒とかって平気なのかしら。
くらげ futanbo2008/12/21 15:23:35ポイント1pt
ユニークですね。 食感がよそうですね。食べてみたいです。
干し柿 aekie2008/12/19 15:06:24ポイント3pt
ある県に住んでいたのですが、隣の県で干し柿がおせちに出ていました。干し柿なら秋のうちに作って大量に保存が利くので冬でも食べることのできる、貴重なビタミン源を確保するのに必要だったらしいです。その名残で ...
鏡餅に干し柿が乗っています。 chika5082008/12/19 17:19:44ポイント2pt
棒に刺して干された干し柿を鏡餅の下の段の上に乗せます。 食べる干し柿と違って小さくて硬いです。 ちなみに鏡餅は上下とも白い餅です。
毎年手作り staples542008/12/20 23:52:55ポイント1pt
知り合いに頂いた渋柿を干し柿にしています(毎年ありがとうございます!) まず、茎の部分がT字型に残されているので、約15cmほどに切り揃えられたナイロンの紐の両端にくくりつけて物干し竿に重ならないように ...
お節の中にも甘味の和菓子 tibitora2008/12/19 14:38:23ポイント4pt
お節料理ではないのですが、私が子供の頃はお節の中に羊羹などの和菓子も入っていて、料理を食べるより先にその羊羹とかの和菓子を食べてしまっていました(^^; 地元の銘菓の和菓子も入っていて、普段は食べない ...
おせちに和菓子 wacm2008/12/19 14:43:25ポイント3pt
私の地元でも和菓子がおせちの一部になっていた時期がありました。祖母が作った大福なんですがいろいろと皮やあんに凝っていて、かなり美味しかったです。おそらく、私がおはぎが好きと言うことを言ったからだと思い ...
栗きんとんは甘味に含まれますか? teionsinonome2008/12/19 15:48:51ポイント2pt
言われてみれば和菓子が2種類ぐらい入っていたような気がします ようかんとか、求肥とか 栗きんとんは小さい頃から大好きですが、あれは個人的には何となく甘味に含まれない気がします めちゃくちゃ甘いですけどね ...
栗きんとん アトムアトム2008/12/20 21:11:39ポイント1pt
 子供のころはお節料理、それほど好きではなかったですねえ。今ほどバラエティに富んでいませんでした。  とにかく今日の夜も明日もこれを食べ続けなきゃいけないというのが、苦痛に近かったです。  その中で唯 ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • アイデア自慢、味自慢!我が家秘伝&郷土のお節料理 #026 お題 「アイデア自慢、味自慢!我が家秘伝&郷土のお節料理」を教えて下さい “ルポ・タイトル” 「広島と祖父の味自慢、穴子
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:52
      「ちょろぎ」by id:peach-i チョロギ、長老喜などと、当て字もあり・・・縁起のよいものとされていますね。 長寿を願って・・・おせちにも登場させています。 可愛い形ですよね。 何気
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:52
      「東北の郷土料理、いかにんじん」by id:tough 大学在学中に作り方を教わり、自宅に帰って作ってみたところ大変好評で、お節料理の一品に加わって現在に至るのが「いかにんじん」です
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:52
      「竹輪で門松」by id:TomCat うちは新年は質素を旨として過ごす習慣でしたので、お節は極めてベーシックなものばかりでした。そんな中でちょっと異色だったのが、竹輪で作った門松です
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:53
      「お重の中の箸休め・タンポポのおひたし」by id:CandyPot たんぽぽ大好きの私は、お正月のお重にも、たんぽぽさんに来てもらいたくてたまりません。ですから、こんな真冬ですが、たん
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:53
      「洋風きんとん」by id:Fuel わが家では元旦は純和風のお節ですが、三日のちょっと遅いお昼くらいになると「洋風お節」が登場します。お重の中にサンドイッチやフライドポテト、白身
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:53
      「茄子干し」by id:anhelo ナスをスライスして天日で干し、がびがびになった見てくれの悪いものを人参なんかと一緒に煮たもの。きゅっきゅっとした歯ごたえや太陽の味、ナスの味がとっ
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:53
      「高級な蒲鉾が大量に出回る小田原近辺」by id:iijiman 小田原に蒲鉾工場が多いことと関係あるかもしれませんが、この季節、小田原近辺では、おせち料理用の高級な蒲鉾が大量に出回り
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:53
      「クラゲ」by id:fwap 漁港の近くに住んでいたこともありまして、クラゲの甘酢大根和えを母が作って食べたことがあります。クラゲはなかなか処分するにも処分できない厄介な漁獲物で
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:53
      「栃もち」by id:choco-latte うちの母親の実家は埼玉なのですが、 埼玉なのになぜか「栃」がつく「栃もち」というものがあります。 栃木で生まれたおもちかと思ったのですが、「栃の実
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:53
      「柚子の形そのままの姿がかわいい「柚子釜」」by id:YuzuPON 柚子釜とは、中身をくり抜いた柚子の皮を器に使うことを言います。柚子の爽やかな香りが楽しめます。 柚子はきれいに洗い
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:54
      「父の釣ってきた魚をみりん漬け」by id:tibitora 父が釣ってきた魚で、そのまま焼いたり煮たりするにはちょっと癖のある魚は母が、みりん漬けにしてくれていました^^ 魚を3枚卸にし
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:54
      「小芋のザラメ煮」by id:Oregano うちには何か独特のお節ってあるかなぁと父に話しかけたら、これってかなり独特じゃないか?と言われたのが小芋のザラメ煮です。お節に芋というと里
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:54
      「各種レシピを参考に凝りまくったチャーシュー」by id:momokuri3 煮豚のツリーがありますが、こちらはチャーシューです。あちこちで探したレシピを参考にアレンジしたもので、煮る以外
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:54
      「鯛や紅白なまこ」by id:staples54 住まいが海の近くですから、食材も海の幸が登場します。 釣り魚は冷凍庫だけでなく納まりきれない分を魚用としてもう一つ別に冷蔵庫を置いてそこに
  • イエはてな -   2008-12-26 13:40:54
      「塩汁粉」by id:powdersnow お汁粉といえば、普通は甘いのが定石ですが、塩気の効いた塩汁粉というものがあります。 お汁粉は甘くないと!!という人の方が多いと思いますが、興味がある
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません