だんだん質問しながら、質問者自身が分かってきましたので、よろしくお願いします。現在、持っているのは次のパソコンです。


① Macのデスクトップ 家族共有 最新
② Macのノートブック 未開封  最新

③ Windowsのデスクトップ 書斎専用 Xp ADSL接続済み
④ Windowsのノートブック 未開封 (VAIO) Vista
⑤ Windowsのモバイルブック (台湾製) Xp

仕事は教育の研究職です。学生も相手にします。

したいことは、

☆ 手元の書籍の電子化
☆ 学生の手書きテストの電子化
☆ パソコンの使い分け・・決めかねています
☆ 学生とのメール連絡
☆ できるだけペーパーレス化
☆ 手帳も講義録も持ち歩きたくない

★ メールマガジンの発行(実施中)
★ オークション(実施中)


通勤はクルマです。
職場に無線ランがありますが、職場のサーバーを通りたくないので、
イーモバイルを使用しています。
電源は自由に使用でき、デスクロッカーなどのスペースもあります。

同じような環境の方、コンピュータに強い方、どうぞよろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/24 12:20:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:pinkymonk No.1

回答回数173ベストアンサー獲得回数14

ポイント42pt

☆手元の書籍の電子化

  スキャナでスキャンしてください。

  書籍をスキャンしてくれる会社もあるようです。

  http://www.mmg-animo.co.jp/

  http://x-ability.jp/bookscan.html

  ストレージは、http://firestorage.jp/ここが、無料で無制限に使えます。

  スキャンした後はここに置いておきましょう。

☆ 学生の手書きテストの電子化

  こちらもスキャナで取り込みましょう。

  小さなファイル(50メガぐらいまで)であれば、Gmailの自分のアカウント宛に

  送付して保存しておく。というのがいいと思います。


☆ パソコンの使い分け・・決めかねています

  Office製品(Word Excel PowerPoint等)は、GoogleDocsを使いましょう。

  インターネットがつながっていればインストールは不要です。

  http://docs.google.com/?hl&pli=1

  そのまま、ファイルをGoogle内に保存しておくことができますので、Windowsで書きかけていた

  書類を、Macで開いて引き続き編集という事も可能です。

☆ 学生とのメール連絡

  Gmailを使えば、いつでもどのPCからでも同じメール画面を開く事ができます。

  また、学校から提供されているなどすでにメールアドレスが決まっている場合も、Gmailで受信する事ができます。

  学校、自宅以外では、携帯電話から確認する事ができます。

☆ できるだけペーパーレス化

☆ 手帳も講義録も持ち歩きたくない

  スケジュール管理は、Googleカレンダーを利用する。

  http://www.google.com/calendar/render

  こちらも携帯から確認可能です。

  講義録は、手書きのものがあれば、MVPenを使ってみてはいかがでしょうか。

  手書きをしながらUSBに電子データとして取り込まれます。

  http://www.mvpen.com/

これなら、ユーザーIDとパスワードだけ覚えていれば、いつでもどこでも

PCとインターネットさえあれば自分のデータにアクセスできます。

あとは、職場用のスキャナとPCを用意して、自宅にも同じものを用意する事で、

普段の持ち歩きは何もいらないという事になります。

最近は、USBの紛失により個人情報などが漏れる事が一番の問題になっていますので、

USBすらもちあるかない。というのがいいと思います。

以前の質問にありました内容になりますが、もしあなたが亡くなるときは、

ユーザーIDとパスワードは記憶とともに失われますので、実質破棄できる事になりますし、

どなたか後継者に引き継ぐ場合は、ユーザーIDとパスワードを伝えるだけでいいと思います。

id:WORRYDOOL

最期、理想ですね。

ありがとうございます。

2008/12/20 11:39:18
id:prime7 No.2

回答回数85ベストアンサー獲得回数1

ポイント38pt

●電子化について

ゼロックスの複合機が身近にあれば、ドキュワークスの導入が電子化に最適だと思います。

いちいちスキャナで取り込むのは大変です。

コピー感覚で、一度にまとめて電子化できることや、その後の管理や情報の付加が大変楽です。

PDFへの変換や、編集もかなり楽です。インデックスを付けて、DB化しています。


●メール配信

学生への配信は、携帯端末へのブログ配信が便利です。

携帯以外に配信すると、ウイルス付き返信メールがたくさん返ってきますので、非常に迷惑です。

(わざとウイルスを付加している?のかと思えるぐらい)

一般のサーバー・サービスを利用したほうが、何かと楽ですし、オープンな方が学生も安心します。

bccで送ると、受け取ったほうも不安。(誰に送ったかわからない。本当に一斉配信なのか?)

かといって to や cc にメーリングリストを入れることはご法度ですよ。

http://q.hatena.ne.jp/answer だみーです

id:WORRYDOOL

ありがとうございます。メール配信、もう少し詳しく教えていただけませんか。こちらも時節柄なるべく学生との個人的なメールはお断りですが、昨今掲示板を見ないので。

2008/12/20 15:15:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません