世の中にはjoomlaやzoopsなど、便利なオープンソースCMSがあります。

しかし、なぜか日本ではあまり浸透していません。
wordpressよりmovable typeが浸透してるのも、個人的には納得いきません。
これらの便利なオープンソースCMSがなぜいまいち浸透しないか、
その理由を、できたら根拠含めて知りたいです。
宜しくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/29 20:16:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:koujirou6218 No.1

回答回数597ベストアンサー獲得回数47

ポイント18pt

絶対数的にCGIに詳しいユーザが少ないのではないでしょうか。

これまで、手書きやビルダーを利用してHPを作成しており、これまで作成したものをCMSに移すのは骨の折れる作業です。

CMS自体にサイトインポート機能があればいいのですが、多くのサイトが個別にコーディングされておりフォーマットももちろん統一されていないので現実的には不可能です。

このような観点からCMSを導入するには、初期段階での導入が望ましいということでしょうか。


MTとWPですが、私はWPを最近利用するようになりました。

ネームバリューからMTを選択しましたが、とにかく動作が重かったのが難点です。

またMTであれば日本語の資料も多くオープンソースのWPと比べると閾値が低いようです。



XOOPSなどの場合、サイトフォーマットがある程度固定化されておりオリジナリティーを出しにくい。

DBを利用しているため、小規模のサイトには無駄に重い。

モジュール単位でしか拡張機能が追加できない。

以上の点で私はCMSを利用していません。


少し主観的になりましたがご了承ください。

http://q.hatena.ne.jp/1229751662

id:fablies2007

なるほどですね!

初期段階からの導入がメインの話ですが、

たしかに途中からの導入は面倒そうですね。

英語の壁は結構おおきいかもかもしれません。

MTはターゲットマーケットを日本にしてるという話を聞いているから、

その辺の事情で、MTは日本語情報が多いのかも。

ありがとうございました。

2008/12/20 16:13:09
id:web10 No.2

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

>しかし、なぜか日本ではあまり浸透していません。

上記の根拠は何でしょう?


メジャーなレンタルサーバーではXOOPSのインストールマニュアルが完備されているほど、普通に使われていると思いますが。

http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/xoop_man.shtml

http://lolipop.jp/?mode=manual&state=blog&state2=xoops

id:fablies2007

もっと一般的な話です。

例えば、ちょっとウェブをかじってる人(ブログを公開、自分でサイトを制作)の多くはjoomlaって言葉も知らないひとがほとんどです。

Web制作関連職種のひとでzoopsを知らない人もいます。

無知と言ってしまえばそれまでですが、これらの人のほとんどはMTをしっています。

すくなくとも普通には使われてないとおもうなー

2008/12/20 16:17:17
id:hijk05 No.3

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント17pt

日本語情報が豊富かどうかだけだと思います。

最近は、WordPressも日本語情報が増えてきたので使われてます。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:fablies2007

ご回答ありがとうございます。

その説が有効そうですね。

MTだけ日本語情報が多いのはなぜでしょうか?

やはり、MTの戦略によるものなのか。。

あと、zoopsは日本語メインなのに、MTほど浸透しないのはなぜでしょう??

後続だからともいいきれなそうですが、、

あ、いま気付きましたが、需要の問題もありそうですね。

ふつーのひとはブログで充分なはですし。。

そのブログで日本語情報が豊富なのはMT。

MTがだんとつTOPなのはそれが理由ぽい気もしてきました。

2008/12/20 16:23:13
id:pahoo No.4

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント17pt

そもそもCMSの需要があるかどうかという点で、私は疑問を感じています。


個人サイトの場合、Movable Typeの方が歴史がある分、日本語の情報も多く、導入する人が多いのでしょう。最近あらたに導入する人は、WordPressの方が多いようです。ライセンスの問題もあるのでしょうが、WPの方が導入が簡単だと思います。

ただ、個人サイトで人気があるところは“手作り感”を大切にしているので、CMSを使ったCOOLなサイトは敬遠されるような気がします。


商用サイトの場合、用途はECサイトに限定されると思います。

となると、ショッピングカートや決済機能がパッケージングされた専用システムを入れた方が楽なので、CMSには関心が向きません。技術者が新しいCMSに疎いのは、その辺が原因なのではないかと思います。


ところで、CMSでECサイトを作るとどうしてもカタログ的なレイアウトになってしまいます。

日本の小売は「チラシ」文化を重視します。長年チラシに関わっているのですが、いまだにレイアウトをオートマティックにすることができません。ライターやデザイナーの勘みたいなものがあって、そのパターンをシステム化することは用意ではありません。美術・アクセシビリティの観点からチラシが優れているとは思いませんが、なぜか受け入れられています。

これは、個人サイトの“手作り感”と共通する、日本人独特の感覚なのではないでしょうか。

id:fablies2007

ご回答ありがとうございます。

Web制作関連の人間からみると、とても魅力的なツールな気もしますが、

冷静に考えると、たしかに一般的には需要が少なそうですよね。

だんだんみえてきました!

2008/12/20 17:43:24
id:tommax No.5

回答回数102ベストアンサー獲得回数4

ポイント17pt

私もWEB制作関連の人間ですが、とても魅力的なツールだとは思いませんっ!

(…すいません。冗談です。)

書き方はジョークなのですが本音は、不十分なツールばかりなのが現状だと考えています。各ページに対する要望が細かすぎて、CMSの特長が生かせないサイトが多いです。製品情報みたいなレイアウトが決まっているカテゴリなら便利に使えます。ただ、複数のカテゴリまでカバーしようとすると、どっかで無理が出て、できないことがやれない結果、別のCMSを入れてみたり、不満が出たり…。そうして操作が煩雑になったり、CMSにできることが制限されて新しいことができなかったり…。

万能なCMSがないというか、現在のCMSは中途半端なのでは?使い方を限定すれば使えるけど、それってCMSに期待されている要件を満たしていない感じだし。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:fablies2007

たしかに、実際カスタマイズしようとすると、

非常に面倒だったりしますよね。まんまでよければ別ですが。

専門家でさえ、そうなんだから、

一般人が自分の用途に完全に併せて使うには、かなり敷居が高いといえるかもしれませんね。

参考になります。ご回答ありがとうございました。

2008/12/20 18:52:17
id:ttakao No.6

回答回数276ベストアンサー獲得回数31

ポイント17pt

IT業界にいますが、次のような経済上の理由かな、とオープンソースパッケージについては思います。

・ライセンス料が存在しないものは、費用が安くなる。

Movabletypeは商用は有料だから、業者としては費用がかかり売り上げが増える。

・手間がかかるほど儲かる

 XoopsやCMSでできるのに、わざわざ開発をお客に薦める。その時の言い訳が

 「お客様の細かいご要望にお答えするには、これが一番」費用対効果の案の話はしない。

  素人が費用と効果を考えず夢を広げている足元をすくって、開発案件をふっかける。

・勉強不足

 「パッケージだからつかいずらい」「細かい点に対応できない」「新しい技術は不安定」と

 決めつけ、自分の不勉強を棚にあげ、昔覚えた技術と開発に固執する。

・お客も不勉強

 「コンピューターはわからん」といきなり丸投げするか、人からの伝聞を事実と思い込み

 業者ははなから騙そうとしていると決め付け、学ばない。

こういう現状ですから日本で生まれた高い技術などほとんどなく、99%が海外製です。ベンダーもお客も評論してるだけで、偉いつもりでいますが現実は海外のものを低い技術で夜遅くまでかかってカスタマイズして仕事した気になっているのが日本のIT業の多くです。

もちろん、全部がそうじゃありません。例えば、大手のお客には自らITを試し、ベンダーに指示する「ユーザー部門のアーキテクト」という専門家すらできています。

http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&ct=res&cd=47&url=htt...

id:fablies2007

いろいろと詳細なご意見をありがとうございます。

たしかに、サイト制作側(特にシステムを外注しない)からみれば、

CMSの導入は、あまり都合がよくない部分が多そうですよね。

メンテナンス費用もとれなくなるし、、

参考になりました。ありがとうございます。

2008/12/21 00:02:02
id:atmarkbienna No.7

回答回数61ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

CMSだとやたら工数が減るから丸投げしにくい。

かといって自社ではデザインから設計まで全領域カバーできない。

ようするに重層構造がCMSを受け入れないのでは?

http://www

id:fablies2007

なるほど。それもありそうですね。

ありがとうございます。

2008/12/25 07:00:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません