【陪審員制度】国民のための制度だと思うんだけど…

行きたくない、勝手に決められた、人を裁くのはこわいという気持ちは分かります。
私だって行きたくないし。人を裁くなんてこわいと思います。
でもね。国民のための制度だと思うんだけど。
裁判の結果がおかしいと思ったことがあるんじゃないかと思うんだけど。
国民の意識の集合体と、裁判の食い違いをうめるための制度だから。
陪審員制度を無視しようというのは国民主権を放棄しようというのに等しいと…
思うんですけどどう思いますか?
政府等には、国民の意識を無視して制度を作ろうとしないで欲しいと思いますね。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/12/24 21:53:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答52件)

すべて | 次のツリー>
自ら志願する希望者だけ裁判員にすればいいじゃん という案もありますが miraa2008/12/21 12:43:13ポイント5pt

どうしても、かたよった希望者が多くなりやすいらしいので、適切な裁判結果になりにくいみたいです。

やはり志願者を裁判員にすると pascal72008/12/21 20:34:26

偏りがでるかも知れませんね…

何でも to-ching2008/12/23 16:30:04ポイント4pt

死刑!連発するような人が希望者だったら、ちょっと怖いな。

それは恐ろしい peach-i2008/12/23 22:13:01ポイント3pt

真剣に考えて判断を下すことが皆できればよいですが、このご時世・・・不真面目な気持ちで判断を下す人が多くなる可能性も否定できないですね

裁判員6人と裁判官3人だとサンプル数が少ない気してきました。 pascal72008/12/23 23:18:27

ウィキペディアに、陪審員の人数として「伝統的に、大陪審は23人、小陪審は12人」と

言う人数が書いてありました。6人だと偏った主張の人が集まる確率が高くなりそうな気がします。

志願者を裁判員に採用すると余計に偏った結果がでそうです。

ランダム抽出で、かつ、人数を多くする必要がある気がします。

志願者だけじゃ・・ nakki13422008/12/24 21:53:49ポイント1pt

積極的には、参加したくないと思う

考えを持っている自分ですが

裁判員制度に志願者だけが出る事になると

他の人の意見も考えに入れず

自分の価値観が完璧という人もいそうで怖いです

少しでもいろんな人の考えが反映されるためにも

志願者のみとなるのは、反対ですね

(選ばれたくないけど選ばれたら拒否はしない

多くの国民がそういう姿勢になれるような

参加しやすい環境になってほしいですけど)

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません