つまり、
http://www.hogehoge.com/~ ⇒ http://www.hogehoge.com/m/~
サイト構造、各ページの内容は同じです。(ただしデザインやユーザビリティは異なる)
リファラを検査して、携帯電話からのアクセスのみ、リダイレクトをかけます。
この場合、SEOを加味すると、
301リダイレクト
302リダイレクト
のどちらの方が理にかなっていると思われますか?
SEOの基本は、RFC に従うことだと思っています。
なので、HTTPステータスコードをググってみました。
http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/statuscode.html
301 は【恒久的に移動】
302 は【一時的に別の URI に格納】
なので、
303【要求への応答は別の URI にある】
だと思います。
迷うならば、なんにでも使える
300【複数の選択肢がある】
が最適解かと。
コメント(0件)