不老不死の生物と言われニュースにもなった

『ベニクラゲ』について、

繁殖してみたいため、
手に入れる具体的な方法を教えてください。

例えば、
1、購入場所(ペットショップなど)
2、分けてもらえる方法(研究所や水族館)
3、確実に採取できる場所と採取方法(○○海岸など)

ベニクラゲについての情報ではなく、
ベニクラゲを手に入れるための
情報をよろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/11 20:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント27pt

http://www.jfish.net/内)

http://www.jfish.net/bbs/bbs110-A01.cgi?start=30

>No.236 ベニクラゲのサイクルを見てみたいです。

ベニクラゲに大変興味を持ち飼育したいのですが?どちらで購入できますか?

・・・・・


>ベニクラゲを販売しているところは残念ながら聞いたことがありません。

本州以南なら比較的どこにでもいるので、お住まいの近くの水族館や研究機関に観察情報などを問い合わせみてはいかがでしょう。


jfishでは採集や、場合によっては研究や採集、飼育環境で突然沢山生まれたり採れたクラゲなどもメンバーの方の好意で譲っていただける場合があります。


また、■クラゲ専用掲示板 の過去記事に、道楽親父さんが採集できたクラゲをほとんど郵送料だけで送ってくれるとの書き込みがありました。こちらにお願いするのも手かもしれません。


飼育は他のヒドロクラゲや幼クラゲの飼育と同じで、小さい瓶でも海水をこまめに取り替えれば飼育できるようです。(逆に立派な魚用の濾過装置では吸い込まれてしまいます)。

実際に、jfishのメンバーの方が複数名で飼育と生き返り観察にチャレンジされていますので、聞いてみますね。



http://209.85.175.132/search?q=cache:Wrfic0vXbjYJ:news19.2ch.net...

日本中どこの海岸でもいるようですが、小さいので(数ミリ)見つけにくいと思います。

具体的一例として、

和歌山の田辺湾畠島近くの水深20メートル付近の海中





参考に ↓

http://archive.mag2.com/0000224791/index.html

『京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所』

和歌山県西牟婁郡白浜町459

   Tel: (0739)42-3515 Fax: (0739)42-4518

<アクセス> JRきのくに線「白浜」駅・「南紀白浜空港」より

      バスで「臨海」下車すぐ。

id:renear

回答ありがとうございます。

やはり販売しているところはありませんよね。

クラゲを扱っているペットショップ(Jfishさんなど)に

いろいろと問い合わせたのですが、ないそうです。

某大学教授にも問い合わせたのですが、近海で

採取するのが最も現実的とのこと…。

でも小さすぎるので、成長したのでないと

見分けられないという厳しい条件でした。

具体例や参考情報、いろいろとありがとう

ございました。

2009/01/05 07:50:45
id:kinnoji7 No.2

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント27pt

山形・庄内浜

加茂水族館のスタッフが6月19日、水族館近くで素潜りしていて小さなクラゲを見つけ、33個体を採集した。「もしかして」と思った通りベニクラゲだった。

http://www.asahi.com/komimi/TKY200708030187.html

id:renear

浜の情報、ありがとうございます。

この時期、ウェットスーツがないので

素潜りはきついな~(笑)

2009/01/06 07:57:34
id:marinemade No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

大学で海洋生物を専攻していたものです。

ご存知のとおり海洋生物の生体を手に入れるには主に

1ペットショップで買う

2誰かに譲ってもらう

3潜って捕獲

の3手です。

 

1ペットショップでは売っていない

2得にクラゲ業界にコネが無い

3寒い


となると冬中打つ手なしですが

折角沸いた興味ですし、もうちょっとがんばってみたいなら

僅かな糸口ですが辿ってみては↓


☆以下のHPにベニクラゲの飼育者増加についての記事がありますが

出典や根拠が明示されていません。参考までに

http://www.bsasho.com/benikurage/


☆水産学会に以下の発表があります。

この先生が今も飼育しているとは限りませんが

問い合わせてみてはいかがでしょうか。

ベニクラゲ Turritopsis nutricula McCRADY の水槽飼育と餌料に関する研究

高村 仁(高村耳鼻咽喉科医院)


☆この方も飼育経験があるとのこと

 問い合わせてみてはいかがでしょうか

 http://meranaster.cool.ne.jp/jfish/kuragegazoumokuji.html

 また、このHPに夏~秋の水温が23℃前後の頃に見られると

 書かれていますので気長に待つのも手かと思われます。

id:renear

おお、具体的な情報!

気長に待ちながらも

問い合わせてみますね。

ありがとうございます。

2009/01/08 22:00:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません