家具の陰から、20年ほど前の古い写真(銀塩)が数枚出てきましたが、印画紙同士がくっついて乾燥し、はがれてきません。
一応、水につけて、自然にはがれてくるのを待ってますが、このやり方でうまくいくでしょうか?
または、そのような写真を奇麗にはがすうまい方法があれば、教えてください。
参考URL等があればなお良いです。
基本的に水につけて大丈夫
http://okwave.jp/qa851900.html
印画紙によってはだめな場合も
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1026171.html
20度ぐらいの水だそうです
http://mizu-kenkou.seesaa.net/article/102877514.html
ここからリンクされていた「REAL SIMPLE」はまだGoogleのキャッシュにあります
http://209.85.173.132/search?q=cache:HzsfDx9QjRUJ:realsimple.nik...
http://questionbox.jp.msn.com/qa192817.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319423...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421701...
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1026171.html
他のQ&Aサイトからです。水よりもお湯(ぬるま湯)を利用した方が良いようです。湯加減は回答者によって異なっています。まずは30°未満辺りで試してみられては如何でしょうか。
回答ありがとうございます。
温度を高くしすぎない事がキモのようですね。しばらく様子をみてみる事にします。
回答ありがとうございます。
水で良いようですね。しばらく様子をみてみる事にします。