THEME:「真冬の旬の味覚」「冬の健康づくり」「今年の通年サプリ」
「今日をちょっと楽しく、イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつSEASONバージョン。四季の暮らしや衣食住のこと、新しいシーズンライフ…。毎回のテーマに沿って、毎日を元気にする暮らしのサプリをその思いや由来とともにメッセージ下さいね。
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とサプリ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090115
プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は1月20日(火)正午で終了させて頂きます。
1日1万歩はハードですね。
続くのが不思議です。
仕事なら達成出来ますが趣味ならどうかな?
秋に私も職場の健康キャンペーンで万歩計をつけて歩くことにしました。自分でいろいろとあるいてみて、1日1万歩は難しそうでしたので、バーチャルで東海道を歩いてみました。
毎日歩数系の歩数による距離が出るので、1日ごとにつけていくとけっこうたのしいです。
よーし、明日は箱根の峠を越えるんだ!とけっこうはりきって歩数を増やすことができます。
歩数を出すために、普段はつかっていたエレベーターを階段に変えたりとか、時間に余裕があるときは1駅分歩いてみたりとかすると歩数伸びます。
とくに私の場合はワンコの散歩があるので、ちょっと遠回りして稼ぎましたw
おかげで、無事に京都までたどりつくことができましたよ♪
職場のキャンペーンは終わりましたが、ふだん歩いていてもこれだけ分の距離を歩いているんだという実感がわきましたので、現在は中山道を歩いています。
バーチャルですが、ここの宿場にいったらこれを食べようとか調べて考えるとけっこう楽しいです。
夢は五街道を全部制覇することです。
いつか時間ができたら、本当に歩いてみたいです。
昨年末に万歩計を買いました
一日一万歩。あるいはそれ以上を目標に歩きたいですね
案外一万歩って達成するにはハードな数字ですが
万歩計の数字があげることを喜びになんて
単純だと思うけれど、それでもいいですよね